[過去ログ] ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
632
(1): 03/03(月)07:10 ID:wU3dvj8H(1/12) AAS
>>630
「認めようが認めまいが、長年の事実、NATO諸国と親米国家はアメリカにとって、穏健な政権の目には歩兵に過ぎず、急進的な政権の目には尻尾を振って哀れみを乞うパグにすぎないことを証明した!わが国のアメリカに親しみ、アメリカを崇め、アメリカにひざまずく野郎どもは、アメリカ人の目には犬にも劣る!」
641
(1): 03/03(月)07:17 ID:wU3dvj8H(2/12) AAS
>>637
トランプの流れが続くと米軍基地撤退もいずれはありうる

そのとき日本は中国と一緒になることを明確にしないと
北海道と東北地方をロシアに取られかねない
ロシアなら中国のほうがまし
648
(1): 03/03(月)07:28 ID:wU3dvj8H(3/12) AAS
>>644
実際アメリカ軍はフィリピンから撤退したが?
しかもアメリカの最盛期に
アメリカ経済が弱体化すればアメリカ軍撤退はありうる
653
(1): 03/03(月)07:34 ID:wU3dvj8H(4/12) AAS
>>650
日本だって中立政権が続けば何かの拍子で選挙で親露政権が樹立され米軍撤退を求めることもありうるわけだが

特にトランプの後継者から在日米軍はお荷物とか圧力があれば
656
(1): 03/03(月)07:46 ID:wU3dvj8H(5/12) AAS
>>652
沖縄も今後のアメリカの政治変動で不安定で危険な状態に置かれるよりは
中国になったほうが幸せかもしれない
661
(1): 03/03(月)07:52 ID:wU3dvj8H(6/12) AAS
>>659
日本自体もロシアの影響下に入るよりは中国のほうがいいと思う
ロシアの黄色人種が幸せには見えない
662
(1): 03/03(月)07:54 ID:wU3dvj8H(7/12) AAS
>>660
パナマ、スエズ、マラッカあたりは重要だろうが
日本は重要ではない
664
(1): 03/03(月)07:56 ID:wU3dvj8H(8/12) AAS
>>663
そういう意味なら日本は中国ロシアに近すぎ米軍基地の場所としては危険すぎ、費用もかかりすぎる
670
(1): 03/03(月)08:03 ID:wU3dvj8H(9/12) AAS
どちらにしろフィリピンから米軍は撤退している

トランプの後継者の出方によっては在日米軍撤退は充分起こりうる
676: 03/03(月)08:12 ID:wU3dvj8H(10/12) AAS
>>671
日本もトランプ的な政権では中立的な政権にならざるをえないが
中立政権はいつでも親露政権になりうる
677: 03/03(月)08:14 ID:wU3dvj8H(11/12) AAS
親露政権になればフィリピンのように在日米軍撤退を求めるだろう
682: 03/03(月)08:21 ID:wU3dvj8H(12/12) AAS
>>679
北極圏強制移住、暮らしやすい日本は白系ロシア人が大量移住、日本人は対ヨーロッパ戦線の兵士に志願という未来がちらつく
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s