[過去ログ]
ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
616: 名無し三等兵 [] 2025/03/03(月) 05:58:44.93 ID:nqUOYxXv ほぼほぼ何も決まってなくてワロタw🤣 >要約 >キール・スターマー首相は、ロンドンでの欧州首脳との首脳会談に続いて、ウクライナの平和を確保するための4つのステップの計画を発表します >彼は「ヨーロッパは重い仕事をしなければならない」と付け加えたが、米国の支援は必要であり、英国、フランス、その他は戦闘を終わらせるためにウクライナと協力することに合意したと述べた。 >ウクライナのヴォロディミール・ゼレンスキー大統領はサンドリンガム・エステートで国王と会談している >首相はまた、英国政府がウクライナが16億ポンドの英国輸出資金を使って5000発以上の防空ミサイルを購入することを許可すると発表した >欧州委員会のウルスラ・フォン・デア・ライエン委員長は「最悪の事態に備えることが重要だ」と述べた。 なんだよこれw 言葉遊びだけかよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/616
617: 名無し三等兵 [] 2025/03/03(月) 05:59:04.62 ID:nqUOYxXv >>616 平和に向けた4つのステップ🤣 >首相は、サミットの指導者たちが4つの重要なステップに合意したと述べた。 >戦争が進行中の間、ウクライナへの軍事援助の流れを維持し、ロシアへの経済的圧力を高める >永続的な平和はウクライナの主権と安全を確保しなければならず、ウクライナは和平交渉のテーブルにいなければならない >和平協定が成立した場合、欧州首脳はロシアによるウクライナへの将来の侵略を抑止することを目指す >ウクライナを守り、国の平和を保証する「意欲的な連合」があるだろう ミサイル買うための金を貸してやる件🤣 >スターマーは、英国政府がウクライナが16億ポンドの英国輸出資金を使って5000発以上の防空ミサイルを購入することを許可すると発表した。 >彼は、これらはベルファストで作られ、英国の防衛部門で雇用を創出すると述べた。 >彼は、目標はウクライナを最も強い立場に置き、強い立場から交渉できるようにすることだと言います。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/617
620: 名無し三等兵 [] 2025/03/03(月) 06:06:51.51 ID:nqUOYxXv 米烏大統領が口論した後、ハメネイ公式サイトは3年前のコメントを再投稿した:西側の傀儡国家への支持は蜃気楼に過ぎない 環球網 2025-03-02 13:39 【環球網報道 記者 李梓瑜】ウクライナのゼレンスキー大統領とトランプ米大統領が2月28日に激しい口論になった後、イラン・イスラム共和国通信社によると、イラン最高指導者ハメネイの公式サイト(KHAMENEI.IR)は現地時間3月1日にSNSで台Xは3年前の同日にハメネイが発表したコメントを再発表し、当時彼はアメリカを含む西側諸国に頼らないように警告し、欧米に依存する政府にウクライナ情勢から教訓を引き出すよう促した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/620
623: 名無し三等兵 [] 2025/03/03(月) 06:30:23.04 ID:nqUOYxXv 中国のニュースサイトの評論記事 >ゼレンスキーがホワイトハウスから追い出された後、アメリカは一振りでイスラエルに30億を供え、ウクライナは一点も得られなかった > この対比は思わず感嘆させる:同じアメリカの同盟国であるが、ウクライナとイスラエルの待遇は天と地の差だ。ウクライナはアメリカの支援を得る過程で何度も壁をぶつかっているが、イスラエルは簡単に巨額の軍事援助を得ることができた。 >国際関係の観点から見ると、ウクライナの状況は小国が大国ゲームで無力感を反映している。アメリカのウクライナへの支援は、決して道義からではなく、地政学的な利益に基づく考慮です。 >利益の天秤が変われば、ウクライナは見捨てられるかもしれない。この現実は考えさせざるを得ない:小国は複雑な国際情勢の中でどうやって自分の利益を守るのか?引き続き大国の「保護」に頼るのか、それとももっと独立自主的な発展の道を探すのか? >ウクライナをさらに心に刺させたのは、アメリカのイスラエルに対する関心とウクライナに対する無関心が対照的である。ゼレンスキーは、ウクライナがNATOに加盟できなくても、少なくともイスラエルのような安全保護を受けるべきだと何度も述べた。 >しかし、現実はイスラエルはイスラエルで、ウクライナはウクライナだと無情に教えてくれた。キエフがウクライナを「第二のイスラエル」にしたいのは、明らかに非現実的な幻想です。 >国際関係の観点から見ると、ウクライナの状況は小国が大国ゲームで無力感を反映している。アメリカのウクライナへの支援は、決して道義からではなく、地政学的な利益に基づく考慮です。 >ウクライナの遭遇は、アメリカの武器販売政策は平等ではなく、自分の利益に基づいて柔軟に調整されていることを示しています。 >総じて言えば、ゼレンスキーのホワイトハウス旅行はアメリカとウクライナの関係の脆弱性を暴露しただけでなく、国際政治の現実と残酷さも明らかにした。 >ウクライナの未来は、外部の支援だけでなく、自らの戦略的な選択にもかかっています。国際社会にとって、大国の利益と小国の要求をどのようにバランスさせるかは、依然として解決すべき難題です。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/623
626: 名無し三等兵 [] 2025/03/03(月) 06:39:58.38 ID:nqUOYxXv >>623 このニュースに対する中国人の反応 「イスラエルはアメリカの父で、ウクライナはただのアメリカの犬だ!両者は同一に語ることはできない! 03-02 00:07 · 江蘇省」 「アメリカとウクライナの関係が今日この状態になった原因:一.ウはアメリカとロシアの戦略闘争の駒であり、同盟国や棋士ではない。二.ロシアとウクライナの戦場の態勢は、アメリカにこの戦争の楽観的でない結末の方向性を見せた。三.ウクライナを支持する目的は、ウクライナを砲弾の餌にして、ロシアを消耗して引きずり込むことです。赤字の取引をアメリカはしません。四.略奪の手は邪魔され、トランプの如意算盤から逸脱し、アメリカは覇主の面目を失った。だから、ウクライナという駒がいわゆる捨て子になるのは必然だ 3-02 09:32 · 山東」 興味深かったのはこの感想 中国人の考え方が垣間見えるけど 以前読んだ『暴力の意味論』という本によると 一定程度文明が進んだ社会において殺人事件は 基本的に身内の間で発生するらしいので 実際そうなのかもしれない 「どんな時でも、どんな状況でも、兄弟同士が喧嘩の段階になると、その結果はただ一つ:軽いなら永遠に関係を断ち切り、重いなら一人ずつ殺す!外力に頼るのも無理ではないが、ただ「真面目で信頼できる、真心で助けてくれる」人を見つけなければならない。 03-02 04:12 · 河南」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/626
627: 名無し三等兵 [] 2025/03/03(月) 06:49:46.83 ID:nqUOYxXv >>621 日本のニュースサイトでは読めない記事だw この記事についてた中国人のコメント 「認めようが認めまいが、長年の事実、NATO諸国と親米国家はアメリカにとって、穏健な政権の目には歩兵に過ぎず、急進的な政権の目には尻尾を振って哀れみを乞うパグにすぎないことを証明した!わが国のアメリカに親しみ、アメリカを崇め、アメリカにひざまずく野郎どもは、アメリカ人の目には犬にも劣る!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/627
631: 名無し三等兵 [] 2025/03/03(月) 07:04:05.80 ID:nqUOYxXv >>629 基本的には中国との友好を維持しつつ 米露とも対立しない立ち位置を探るのが アジアの国としては正解なんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/631
635: 名無し三等兵 [] 2025/03/03(月) 07:12:25.05 ID:nqUOYxXv >>630 中国人が言うところの「犬にも劣る存在」で草🌱 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/635
645: 名無し三等兵 [] 2025/03/03(月) 07:23:47.35 ID:nqUOYxXv ゼレンスキーが停戦に向けて中国の協力を求めるとした発言に関する記事のコメント欄はこんな感じで、散々な(当然の)言われよう 「両面三刀(二股膏薬) の道化師、出て行け。中国は欧米のために尻を拭く義務はなく、欧米が引き起こした糞穴を気にする必要もない」 「ウクライナは日本の軍国主義と台湾の分裂主義者を支持しているのではないか?私たちはなぜウクライナを支持するの?」 「泥棒スキーがロシアを叩くのを手伝う?」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/645
647: 名無し三等兵 [] 2025/03/03(月) 07:26:55.92 ID:nqUOYxXv ロシアは中国にとって ヨーロッパとの緩衝地帯だから ロシアを倒すような計画には乗らない 北朝鮮は中国にとって 韓国や日本との緩衝地帯なので 北朝鮮を倒すような計画には乗らない 自明だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/647
654: 名無し三等兵 [] 2025/03/03(月) 07:42:19.23 ID:nqUOYxXv >>649 やるとしても国連名義で平和維持軍送るくらいかな 中国軍の停戦監視団ならロシアも受け容れるだろうし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/654
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s