[過去ログ] ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823
(2): 03/03(月)11:33 ID:J1pjgh6n(1/5) AAS
第二次大戦以降、英仏が大規模戦争で主戦力として活躍した事はないからねえ
フォークランドの規模がせいぜい
米軍抜きでロシアと正面対決なんて到底無理
以前は頼りになったドイツ軍も金融資本主義やグローバリストのせいでボロボロ
839
(1): 03/03(月)11:41 ID:J1pjgh6n(2/5) AAS
こういう時に欧州が一致団結とか出来るわけがないのは過去百年の歴史を見ても明白だし、ぐだぐだ責任の押し付け合いをするだけだろうと
875
(1): 03/03(月)12:29 ID:J1pjgh6n(3/5) AAS
ネットやマスコミの報道だとアメリカが主導したように言われてるけど、バイデン政権時代からアメリカは一貫してウクライナに及び腰
本音では民主党側もいい加減ウクライナを放り出したかったんじゃないの
878
(2): 03/03(月)12:34 ID:J1pjgh6n(4/5) AAS
供給したM1エイブラムスやM2ブラッドレーも1990年代に生産した旧タイプで、米国内でモスボール保管されてた奴と思われる
ウクライナ向けに新規製造とかはしてない
アメリカは最初から本気ではないんよ
882: 03/03(月)12:39 ID:J1pjgh6n(5/5) AAS
本家米軍のM1はイラク戦争でイスラム武装組織にだいぶ撃破されたので装甲強化してるんよ
ウクライナに送ったのは湾岸戦争頃のバージョンだから、30年前の中古品
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.455s*