[過去ログ] ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 03/02(日)18:11 ID:EOLOrLAf(1/10) AAS
>>66
ついに派兵か
英露おわったな
138: 03/02(日)19:05 ID:EOLOrLAf(2/10) AAS
今更スーツ着ちまうともう脱げなくなるからな
スーツ以外で訪問したら米より格下扱いということになってしまう
トランプ受けはよさそうだけどw
161: 03/02(日)19:28 ID:EOLOrLAf(3/10) AAS
西側は古くはイラクを侵略したし最近ではイスラエル肯定してるしで「法による支配」が機能してると本気で思ってるやつなんておらんやろ
196(2): 03/02(日)19:52 ID:EOLOrLAf(4/10) AAS
あと十分にこにこしながら座ってりゃサインできたんやで
会談中もゼレンスキー度々茶々入れてたしトランプかなり我慢強いと思った
少なくとも米側は調印する気あったと思う
216(2): 03/02(日)20:01 ID:EOLOrLAf(5/10) AAS
>>207
トランプヨイショに対してゼレンスキーがあっこまで無礼にレスバかましてくるなんて思わなかったんやろ
んで双方失言重なりまとめてドーン
ゼレンスキーに調印する気があったなら馬鹿丸出しだしだ
235: 03/02(日)20:15 ID:EOLOrLAf(6/10) AAS
>>225
それならトランプが言った通り他の人の命でギャンブルしたってこと
後ろ盾なくした欧州に覚悟をできるかどうかは…一か月後には明らかになってるかな?
266(1): 03/02(日)20:30 ID:EOLOrLAf(7/10) AAS
調印する気なしにアメリカに行った、ってのはトランプ政権内にいる数少ない(おそらく条件詰めるために走り回った)ウクライナ支援者の顔に泥ぶっかけることも覚悟してたということで
307(1): 03/02(日)20:45 ID:EOLOrLAf(8/10) AAS
>>295
それだと>>270とリンクしますね
わざと破綻させてアメリカ止めて主導権を握る
395: 03/02(日)21:53 ID:EOLOrLAf(9/10) AAS
ゼレは外交儀礼の場でバイデン・オバマ含めて「お前ら役に立たんかった」と言っちまったの悪役に仕立て上げるのは簡単な気がする
437(2): 03/02(日)22:52 ID:EOLOrLAf(10/10) AAS
協定内容自体は承知でアメリカに来たはず
気に入らなくてわざと破談させたのなら取りなした欧州もグルと考えるのが自然か
じゃあ欧州がウクライナとアメリカを喧嘩別れさせた理由は何じゃろね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s