[過去ログ] ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284(2): 03/02(日)20:36:52.89 ID:JIIboNvy(1/4) AAS
ロシアが後方に予備戦力溜め込んでる兆候ある?
ウクライナ側が弾薬不足になったタイミングで戦略規模の突撃をするとかなら、
そろそろ貯め込み始めるんじゃないかなって
317: 03/02(日)20:47:32.89 ID:fQUaAvRX(17/24) AAS
>>304
トランプを買い被りすぎ
416: 03/02(日)22:38:09.89 ID:g4vSmPRA(1) AAS
>>408
しかも自国の在庫補充諦めて製造してもそれだからな
ウクライナに全ツッパしたら有事にシリア軍並の潰走ぐらいしかできないのが保証される
528: 03/03(月)01:08:42.89 ID:Cvbyq4Qm(1) AAS
マジかよ
712: 03/03(月)08:59:36.89 ID:VgWSGiRM(6/6) AAS
泣きたいのは無駄金溶かしたアメリカ国民と無駄に死んだウクライナとロシアの兵士たちだよ
アメリカ トランプ政権の高官「ゼレンスキー大統領は無礼」
www3.nhk.or.jp/news/html/20250303/k10014737981000.html
トランプ大統領に協議打ち切るよう提言
ウォルツ大統領補佐官は、1日、FOXニュースの取材に対し、トランプ大統領とゼレンスキー大統領が激しい口論になったあとの、アメリカ側の対応を明らかにしました。
それによりますと、記者団が退出したあと、トランプ政権の幹部で対応を話し合い、出席者ほぼ全員が「侮辱を受け、どのように物事を前に進めていけるのか先が見えない」などとしてトランプ大統領に協議を打ち切るよう提言したということです。
その結果、ウォルツ補佐官がウクライナ側にホワイトハウスから去るよう伝えたところ、ゼレンスキー大統領は引き続き議論をしたい姿勢を示し、
省4
802: 03/03(月)10:56:32.89 ID:DcB6iHMG(4/4) AAS
>>783
ワシントン・ポストにこう言われたら返す言葉がないだろうなw
〉ヨーロッパにはウクライナが生き残るために必要な軍事力がない。
956(2): 03/03(月)15:17:43.89 ID:AMj7+LC/(1/3) AAS
最近目が逝っちゃってる岡部先生がひるおびで外交経験のないヴァンスのせいだとキレてて笑ったよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s