[過去ログ]
ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 名無し三等兵 [] 2025/03/02(日) 17:39:49.80 ID:H3YnpaWY >>7 年間の国家予算20兆円だっけ? ロシアの資金ボッシュートしても1年ちょいしか持たない。 しかもそれやると第三国がEUから資金引き上げるという爆弾付き。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/44
101: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/02(日) 18:32:46.80 ID:JNtxEa9h >>96 ロシアは一貫して自分のペースで攻めてる 何も困らないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/101
132: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/02(日) 18:58:59.80 ID:O+ZT18Ui ウク信って誰かを誹謗中傷しないと気がすまんのやろうなwまともに議論する気無いしやたらと攻撃的なのもゼレンスキーそっくりw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/132
159: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/02(日) 19:27:58.80 ID:LDPvZyW0 >>150 ロシア国内の補給基地や石油精製施設が破壊されてるのか これはロシアの軍への補給やロシア経済にとって打撃になるかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/159
186: 名無し三等兵 [] 2025/03/02(日) 19:46:47.80 ID:fQUaAvRX >>176 最初から双方とも合意する気なんてはなかったと思うよ 大事な合意なら、詰めの段階で公開会談なんてしない ホントに合意したいなら非公開で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/186
202: るーぷ [] 2025/03/02(日) 19:55:35.80 ID:nHE05P/H 今年のロシアは暖冬で、泥ねいはより深く、長期に渡る可能性がある。泥ねいになると、色んな意味でウク軍は辛くなる。輸送と兵站と機動の意味で。より、消耗と打撃が深刻になるだろう。特に補給道路が一本であるスジャは辛い。白骨街道になるかもしれない。撤退も厳しい、と言うこと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/202
213: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/02(日) 20:01:03.80 ID:JNtxEa9h >>207 突っかかったのはゼレンスキー 会談ラスト20分から観てみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/213
267: 名無し三等兵 [] 2025/03/02(日) 20:30:59.80 ID:cU9iJ7Cg >>249 米国は制裁解除からインフレ抑制が目的だから停戦は 必ずしも要らない。 ロシアも米国が抜ければ十分で相手を分裂させたら 大きな前進。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/267
352: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/02(日) 21:14:29.80 ID:iixU98/V おまえらタダの反米キチだから筋金入りのロシア信者ではないんだよな こっちとしてはそこがつまらない ロシアが不利になれば必ず手のひら返す なんだおまえらそんな簡単にロシアを見捨てるなよ心中しろよと言ってる自分の未来が見える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/352
373: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/02(日) 21:36:11.80 ID:cYWopopE >>369 CNNは機を見るに敏というかトランプ政権とも普通にやってるんだよな これは正直意外だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/373
457: 名無し三等兵 [] 2025/03/02(日) 23:06:29.80 ID:2bj7viy3 >>366 その点については同情する だからといって「ロシアが次は〜」論で日本を巻き込まんで欲しいな 西欧のロシア弱体化失敗は、火を点けた西欧でケリをつけてくれってだけ 日本は出来るだけ静観。 日本は日本で、西側とはまた違った観点でロシアと向かい合わなきゃならん 特に今後はそうなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/457
524: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/03(月) 00:57:14.80 ID:0q5+xxO0 お前はバカか?って言いたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/524
570: るーぷ [] 2025/03/03(月) 04:49:15.80 ID:xvQfXHi4 おちんぽ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/570
598: るーぷ [] 2025/03/03(月) 05:30:04.80 ID:xvQfXHi4 おまんこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/598
631: 名無し三等兵 [] 2025/03/03(月) 07:04:05.80 ID:nqUOYxXv >>629 基本的には中国との友好を維持しつつ 米露とも対立しない立ち位置を探るのが アジアの国としては正解なんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/631
697: るーぷ [] 2025/03/03(月) 08:43:21.80 ID:xvQfXHi4 おちんぼ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/697
770: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/03(月) 10:02:56.80 ID:c0KT7sQx >>762 別に、石破はトランプ支持してもいいと思うけどな。 やっぱり、日本の世論が気になるということか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/770
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s