[過去ログ]
ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
63: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/02(日) 18:04:16.77 ID:9xdohso0 北🪳の諜報機関の多さには驚くばかり ロシアの真似をするにしても多すぎないか 国家保衛省 社会安全省 朝🪳人民軍偵察総局 朝🪳人民軍保衛司令部 朝🪳人民軍総政治局 朝🪳労働党統一戦線部 朝🪳人民軍偵察総局 統一戦線部第225部 金豚一家の世襲が終わればこれのどこから新しいリーダーが出てくるはずだがどこだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/63
79: 名無し三等兵 [] 2025/03/02(日) 18:20:40.77 ID:G3ts+bCW >>76 どこにひっくり返った世論とやらがあるんだ? 欧州政治家の悲鳴のような非難の声なら聞こえてくるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/79
217: 名無し三等兵 [] 2025/03/02(日) 20:04:39.77 ID:HEiIfxZf >>170 そのリスクを冒してまで煽らなきゃいけない理由があると考えるのが自然 実際、ウクライナはドンバスに精鋭12万を張り付けていて、ロシアが動かなければ動くまでジェノサイドする目論見だったし アメリカは2月13日時点で大使館を閉鎖してトンズラしてた 加えてトドメがアメリカ国内の訴訟 トランプは2月18日からくだらない訴訟で出廷させられていたにも関わらず 「何故か」ウクライナが19〜21日でボロクソにされた後、23日に検事の辞職って形で訴訟が破棄された 公民権剥奪っていう民主党の秘策を反故にしてまで訴訟を無駄にしたのは偶然ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/217
531: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/03(月) 01:19:20.77 ID:TYDxOOQL 割と小ネタだがゼレの服装の件、前々スレ430の822の蒸し返し。 トランプ大統領を苛立たせた小さいながらも無視できない要因の一つは、ゼレンスキー氏がスーツを着ていなかったことだと、直接事情を知る2人の情報筋がアクシオスに語った。 ・トランプ大統領の顧問らはゼレンスキー大統領のチームに対し、ホワイトハウスを訪問する際には軍服を着用しない方が敬意を表すことになると何度も伝えていた。 ・ゼレンスキー大統領は、ウクライナの国章が描かれたよりフォーマルな黒の衣装を着てホワイトハウスに到着したが、スーツは着ていなかった。 ・「彼は今日はすっかり着飾っている」とトランプ氏は西棟の入り口でゼレンスキー氏と握手した際に述べた。 ttps://www.axios.com/2025/02/28/trump-zelensky-oval-office-meeting-details 事前に伝えられていたことを「あえて無視」した≒自分は「戦時大統領として特別な存在」だと思い上がってたんだよ、いままでどんな外交舞台でもチヤホヤされてきたからね。 (少なくとも米側からしたら)、戦闘継続の話ではなくこれから停戦、和平を進めるための会議のはずだった。通常の平服を着てこない時点で食い違ってるんで反感を買ったのw それをネタとして笑えているうちは良かったけどww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/531
547: 名無し三等兵 [] 2025/03/03(月) 03:40:53.77 ID:7yqpx8CD 今回の失敗の原因はとにかく欧州やウクライナの 焦燥感だwwもっと落ち着けww 不十分な情報やその分析、不十分な準備と折衝。 ゼレンスキーはその時事態は理解できて無い。笑って親指立ててた くらいだからなwwアホな奴ww それは既に世界に配信された。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/547
717: 名無し三等兵 [] 2025/03/03(月) 09:06:15.77 ID:qX4mSuYF 軍事費的にはアメリカはNATOの70%ぐらいを担ってることになってるけど、実際にはほぼ米軍の力ということらしい あれだけの核兵器と衛星と空軍と航空母艦を持ってるから、実際には米軍=NATOなんだろう ただ俺たち日本人はあくまで貿易で稼ぐ海洋国家で、資源を安くかってもの作ってアメリカと中国で売ることで生計をたててる 白人社会のいざこざはマイナスにしかならない さっさと停戦してくれないと困る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/717
792: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/03(月) 10:41:02.77 ID:0riLmyT1 トランプ米大統領は26日、中国が台湾に武力侵攻することを認めないかと問われ、「何もコメントしない。そうした立場に身を置きたくない」と述べた。「中国と良い関係を築く」との考えも示した。 ホワイトハウスでの閣議の際に、記者団からの質問に答えた。米国は長年、中台のバランスに配慮し、台湾有事において台湾を防衛する意思を明らかにしない「あいまい戦略」を取っており、これを維持した形だ。バイデン前大統領が任期中、台湾防衛のために軍事的に関与する意思がある、と繰り返し発言していたのとは対照的だ。 https://www.asahi.com/sp/articles/AST2W0JHJT2WUHBI00HM.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/792
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s