[過去ログ] ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 03/02(日)17:55:51.70 ID:L2btlU22(1/13) AAS
>>31
>彼によると、ロシアのガスがなければ、「ヨーロッパの競争力を確保する」ことは不可能であり、EUからのウクライナへの援助は「片道チケットにはなれない」という。

これは正しい見解。
スロバキアのフィツォ首相は有能だと思うぞ。
85: 03/02(日)18:23:03.70 ID:kF4rrmpo(3/3) AAS
握手した要人が次々辞任することで有名なゼレンスキーにチャールズ国王が握手

やっぱり無能だったか
トランプに当てつけのつもりだったかもしれんが王宮は頭抱えてると思う

しかも自分で呼んどいてトランプ招待中止ってノータリンって言ってるようなものだろ
北海油田で謎の事故が発生してももうトランプは助けないぞ
115
(2): 03/02(日)18:42:12.70 ID:HEiIfxZf(5/22) AAS
>>104
?バイデンの当初の狙いはウクライナの汚職や生物学研究所の証拠隠滅だった

ゼレンスキーが口走った3日って単語は、48時間と同様に元々NATOと米国防省しか言ってない言葉であり
その前提はレーダー喪失して防空できないウクライナが爆撃されて消滅ってシナリオだった

だから民放はキエフの生中継映像をずっと垂れ流しにして、破壊の瞬間を映そうと試みた
それを逆手に取ってプーチンはバイデンが消したい弱味を握ったことで、バイデンとイギリスは泥沼に引きずり込まれたって経緯
173: 03/02(日)19:40:55.70 ID:fgmS5HL6(4/5) AAS
最初のロシア軍の混乱に行けると思って強硬策に出たら
思ったより早く立て直してきた&経済制裁が効かなかったので敗北
でも認められず今に至る、じゃないの
303
(1): 03/02(日)20:44:45.70 ID:eHHetroX(1) AAS
「友は近くに置いておけ。だが敵はもっと近くに置け」
──孫子 紀元前500年ごろの斉国で書かれた書物

中国とロシアを団結させてはいけない。そのためには米国がどちらかと友好的になる必要がある。
──ヘンリーキッシンジャー

ウクライナ戦争に時間と資金を注力している場合ではない。本当の脅威は中国だから
──JDバンス
396
(1): 03/02(日)21:54:51.70 ID:cYWopopE(7/18) AAS
発狂してて草

そりゃイーロンもこんな投稿するわw

x.com/elonmusk/status/1896151739314884772
400: 03/02(日)22:00:19.70 ID:frB3IO3K(2/3) AAS
理想とか妄想とかイイから戦場に行ってこいや
610: るーぷ 03/03(月)05:36:54.70 ID:88Q0cRyF(21/37) AAS
そろそろまずは、手を引くべき。ここで追い銭するなら、儲け家畜もけっこうだが、おのれを滅ぼすぞ。そのカネは。自業自得の結末になってしまう。
801: 03/03(月)10:55:16.70 ID:K42K1HsU(1) AAS
今日も豚餌がたくさん豚餌されて気分がいい!
スラヴァ、ロシア!
812: 03/03(月)11:19:24.70 ID:N+Phb7Fi(1/6) AAS
>>764
全くもって正論

>時間はあなたの味方をしていない
>支援国とその納税者の寛容は無限ではない
831: 03/03(月)11:38:11.70 ID:SalvpiOn(2/3) AAS
メドの発言過激すぎて日本のテレビだとめっちゃマイルドになっててワロタわw
915: 03/03(月)13:46:43.70 ID:JXvjafpP(4/4) AAS
>>875
ほんとはキエフが包囲されてあのまま終わったはず

ゼレ一味はバイデンをスキャンダル暴露で恐喝して
戦争を続けることにした
バイデンアメリカは脅迫され、いやいやゼレの言うことを
実行しただけ
トランプに交代した後、もはや脅迫できなくなった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s