[過去ログ] ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 03/02(日)15:07:22.59 ID:b4aFexYA(3/10) AAS
過去2回の大統領選挙に関する最も正確な世論調査会社によると、ドナルド・トランプ氏とJD・ヴァンス氏が現在、米国で最も好感度の高い政治家だという。

従来のメディアが何年も毎日容赦なく彼らを中傷していなかったら、彼らの好感度がどれほど高かったか想像してみてほしい。
30: 03/02(日)17:27:12.59 ID:b4aFexYA(7/10) AAS
アメリカ政府の資金の流れを詳しく調べてみると…なんと❗国務省やUSAIDが支援している政治献金のほとんどが左派に流れていることが判明しました😱💸💰

その割合、国務省では94%、USAIDではなんと98%‼ さらに、国家民主主義基金(NED)でも約95%が左派へ📊📉

でも、これだけじゃないんです⚠💥 国際NGOや請負業者にも税金が何十億ドルと流れていて、それらの団体の政治献金も圧倒的に左派寄り‼

💸💸 例えば、ワールド・ビジョンやカトリック救援サービスでさえ、90%以上が左派に…🤯

理事会のメンバーを見てみると、有名人&高給取りばかり💼👔💰 つまり、税金が裏金のように使われ、特定の勢力を支える仕組みになっているという疑惑が浮上しています‼😡💥
省1
103
(1): 03/02(日)18:32:53.59 ID:H3YnpaWY(5/10) AAS
>>96
ロシアはそういう政治ショー目的で戦争してない。
期限も切ってないし、政治家が攻略目標を指示することもない。
165: 03/02(日)19:32:58.59 ID:H3YnpaWY(7/10) AAS
>>114
正装ならいいんだよ。
川端康成がノーベル賞授賞式に行った時は紋付袴で誰も文句言わなかったでしょ?
あれは日本の正装だから文句言われなかった。
ステテコだったら嫌味の一つも言われてた。
167: 03/02(日)19:33:34.59 ID:2bj7viy3(1/4) AAS
ドイツデモで「プーチンとトランプを止めろ」プラカードだって

プーチンはまだやるつもりだろうが
トランプは一応止めようとしてるだろw

実利主義者は適当なところで手を打とうとするもんだが
理想主義者がそれを許さんのだよ
いつの時代もそうだ
189
(3): 03/02(日)19:47:40.59 ID:xHkSu9f8(2/3) AAS
>>159
書き方が微妙だったけどロシアからウクライナ側への攻撃が成功してるって意味ね
ウクライナが後方で準備してた集積地やらがロシア側の観測ドローンから丸見えになっててイスカンデルがぼんぼこ飛んできてる
219: 03/02(日)20:06:09.59 ID:iEqxCM9i(2/6) AAS
西側の戦術だともっと一気に攻めるのが普通だけど、ロシア軍は全然急がないというのが変わっている
会社の出勤と退勤みたいなルーチンワークで戦争してるらしい
261
(1): 03/02(日)20:29:09.59 ID:bpUCa1Ny(6/10) AAS
>>234
んーでもこのまま終わったらドニエプル以東が無理に進まないでも手に入る可能性がある(下の図を露が要求してるって話もある)

あとクルスクにウクラが血迷って入っていったからドネツクがガラガラになってロシア軍の解放がだいぶ進んだ
クルスクで実質マイナスってどういうこと?ウクラの寿命が縮んだ行為だったよね?
画像リンク[jpg]:xxup.org
398: 03/02(日)21:58:28.59 ID:LE1pKZ2z(1/3) AAS
アメリカ抜きで欧州はまともにロシアと対等にやれると思ってるのかね?
トランプはやれるわけないと思ってるから、突き放してる感じ
412
(2): 03/02(日)22:34:03.59 ID:cYWopopE(9/18) AAS
ゼレンスキーは事前にリンジー・グラハムからトランプ達の言葉に乗らないよう忠告を受けていたのにこれだからな
アメリカから切られてもしゃーない
465: 03/02(日)23:10:12.59 ID:cU9iJ7Cg(18/21) AAS
>>437
欧州やウクライナを外して進めている交渉に無理やり
会談ねじこんでその解釈には無理がある。
交渉に参加したかったの。

協定の細部なんてトップは理解して無いだろw
533
(2): 03/03(月)01:29:20.59 ID:B42px4Ju(1/3) AAS
ゼレいまロンドンだから、トランプとの口喧嘩はもうどうでもいい
欧州と一緒にどうやってトランプだますか画策中だからね
うーん、面白いww
650
(1): 警備員[Lv.10][新] 03/03(月)07:30:52.59 ID:K/EKO0pV(5/9) AAS
>>648
当時のフィリピンが撤退を求めたからだよ
その時は中国のフィリピン工作が米国に勝ったんだよ
871
(4): 03/03(月)12:22:05.59 ID:7SUsya3w(14/16) AAS
🇺🇸🇪🇺トランプ大統領、新たな声明で欧州を非難

「我々はプーチン大統領について心配する時間を減らし、移民の強姦集団、麻薬王、殺人犯、精神病院の患者らが我が国に入国することについてもっと心配するべきだ。そうすれば我々はヨーロッパのような結末を迎えないだろう。」
920: 03/03(月)13:56:35.59 ID:HZRQ7G7P(1/2) AAS
中国がロシア見限って一緒に沈んでくれないから
今度はウクライナの方を充てがってやろうということか
誰が考えてるのか高等な策略
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s