[過去ログ] ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 03/02(日)18:32:50.57 ID:22VuNcW1(8/13) AAS
>>98
撃ち殺されたら食べてくれるのか
126: 03/02(日)18:50:47.57 ID:HEiIfxZf(6/22) AAS
>>122
前回の大統領選挙から追ってたら薄々感づいていたからニュー速+で不可解な点を指摘したら
陰謀論連呼がシュバってきたり特定の単語が余所規制対象になった
しまいには「テスト」すら+で余所規制になったとこで黒だなって察したわ
これをベースに政争追うと色々ピンズドで刺さって不謹慎ながら面白かった
325: 03/02(日)20:51:53.57 ID:G3ts+bCW(7/8) AAS
>>291
その一言で切って捨てるにはシリア周りにいるプレイヤーが皆一筋縄では理解できない動きしてるよね
ロシア軍基地の健在はもちろん、イスラエルの蛮行に腹見せてひっくり返ったままの元アルカイダ現シリア暫定大統領とか
兵力増やすでもなく退くでもなく誰と戦うでもなく中途半端な駐留を続ける米軍とか
圧倒的有利な態勢になったはずなのにクルド勢力を全然押せず足踏みし続けてるトルコとか
昨日なんか急に獄中から一方的戦闘停止命令を出してきたクルドの親玉オジャランとか
理解できるのはストレートに行動してるイスラエルだけだよ
326: 03/02(日)20:52:11.57 ID:JNtxEa9h(20/32) AAS
>>321
着々と前進してるよ
バンスも言ってるでしょ
「ウクライナにはカードがない」
581: るーぷ 03/03(月)05:01:07.57 ID:88Q0cRyF(11/37) AAS
設定領域の4州完全解放、その外側の一時的バッファーゾーン襲撃制圧とさらなる追加の移民希望者収容、それは早期にある程度の損害許容と未来の危険を犯しても実施すべき頃合いだと思う。結局それでNARO介入で決戦になったとしても、仕方無いだろう。
753: 03/03(月)09:29:30.57 ID:o5VTY+BK(2/15) AAS
>>717
そりゃNATO名義で使う空軍も海軍、ミサイルや爆弾もアメリカ持ちで、占領地でやる残虐行為自体もアメリカをスケゴに使うからな
アメ抜きNATOなんてギロチン待ちの死刑囚みたいなもんだと幾度も指摘されている
925: 03/03(月)14:13:41.57 ID:XoWT/UoS(6/11) AAS
>>914
ドミノ理論ってガイジほど傾倒するよな
977: 03/03(月)16:06:55.57 ID:AMj7+LC/(3/3) AAS
米はリベラル民主党が戦争支持で日本だと左右戦争支持だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s