[過去ログ] ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12
(2): 03/02(日)17:05:30.45 ID:daPWeVJ0(2/31) AAS
>>9 お前アホか? ウクライナが核持ってたらロシアの軍事進行はなかったって言ってんだよボケw
37: 03/02(日)17:34:04.45 ID:J4BzWZ25(1/3) AAS
>>27
俺は昔から言ってるけど
核がない国は主権がないといって言い
核があって初めて外交が成立する
アメリカの言いなりにしかならん
258: 03/02(日)20:28:17.45 ID:GZje1+o0(3/12) AAS
>>254
シリアは崩壊したのに?
445: 03/02(日)22:56:07.45 ID:cU9iJ7Cg(16/21) AAS
>>435
つまり今までの欧米の3年間は愚行と?
450: 03/02(日)23:01:08.45 ID:eDO0tw3z(1/3) AAS
>>437
そうそう、ゼレンスキーは協定の調印にアメリカに来ただけだからね。

(地下資源の話も最初に出したのはゼレンスキーだし、アメリカに調印に行くというのもゼレンスキーが決めたこと)
599: るーぷ 03/03(月)05:30:10.45 ID:xvQfXHi4(22/63) AAS
おちんちん
713: 03/03(月)09:00:06.45 ID:xdznSX/Q(1) AAS
結局開始40分までは皆我慢してたのにゼレンスキーが余計なこと言って炎上しただけっていう
しかもその直前バンスはロシアをトランプの前で批判してあげたのにねぇ
本当に恩知らずだよそりゃ在米ウク大使も頭抱えるわ
848: 03/03(月)11:51:47.45 ID:KZOBzgTM(1/7) AAS
>>767
ベラルーシのルカシェンコの評価が急上昇すぎて月に届きそう

>>721
あれはどう見ても因縁つけるための茶番だな
ゼレンスキーが何を言っても理屈をつけて会談を打ち切っていただろう
978
(1): 03/03(月)16:12:48.45 ID:R6S/NHBK(2/4) AAS
外部リンク:jp.reuters.com
アングル:バンス米副大統領、トランプ氏に仕える「攻撃犬」役鮮明に
2025年3月3日午後 2:24 GMT+9

外部リンク:jp.reuters.com
米商務長官、GDPから政府支出の除外を提言 専門家は批判
2025年3月3日午後 2:07 GMT+9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s