[過去ログ]
ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [] 2025/03/02(日) 15:53:16.40 ID:g5YUYoj0 >>1 Z http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/4
104: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/02(日) 18:33:43.40 ID:L2btlU22 >>82 二通りの考え方があって、?バイデンは最初から紛争勃発を狙っていた、?バイデンはダメ元でゼレンスキーを煽った、が考えられる。 もし?だったら、おっしゃるロシアの実力を見誤ってたんだとおりだと思う。 そして、もし?だったら「ゼレンスキーが下手に頑張り過ぎて紛争にしちゃった」というオチになるな。 交渉下手のゼレンスキーとバイデンの組み合わせが最悪だったというお話。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/104
137: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/02(日) 19:04:34.40 ID:LDPvZyW0 >>135 舞台の地が相手なら、相手に合わせるのも人としての礼ですよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/137
223: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/02(日) 20:09:31.40 ID:bpUCa1Ny >>211 横だけど急いでないんで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/223
275: 名無し三等兵 [] 2025/03/02(日) 20:32:58.40 ID:iEqxCM9i シリアはだいぶ前からボロボロだったみたいなので、無理せず撤収した模様 その辺は日本からだと情報が無いので良くわかんないね あと、プーチンは反イスラエルではないのでそこは勘違いしない様に トランプとプーチンはイスラエル問題で協力すると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/275
363: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/02(日) 21:27:36.40 ID:cYWopopE >>362 そもそも「ホワイトハウス」という場所で「議論」をする事は「非礼」だとバンスは言っているからな 内容以前の問題だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/363
438: 名無し三等兵 [] 2025/03/02(日) 22:52:28.40 ID:cU9iJ7Cg >>429 その協定からしてゼレンスキー外すための罠。 そして焦った英仏は愚かにも虎の穴にゼレンスキーを飛び込ませたの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/438
448: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/02(日) 22:57:41.40 ID:cYWopopE >>446 欧米だと環境アセスメントで周辺環境を維持できないと採掘できないとか だから環境ぶっちぎって採掘できる中国の一強 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/448
525: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/03(月) 01:02:06.40 ID:jrESnD1q >>506 ああなったのもゼレンスキーの失言だからな クリミアの頃から遡って、アメリカは被害者であるウクライナの立場を理解しろって主張した結果 バカ(オバマ、バイデン)の頃の話蒸し返すんならええわ、お前の行動読み上げてやんよってなり、事実陳列の刑を粛々と執り行った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/525
798: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/03(月) 10:48:11.40 ID:thRX0nZC ウクライナ戦争に関しては終始まともだったタモさん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/798
863: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/03(月) 12:06:28.40 ID:J11Dplxo >>852 >一年もあったらロシア軍がロンドンに到着しそうだがな 昨日も英の退役将官がyoutube会議でそんな発言をしていますね ・キエフ防衛に参戦する? 冗談だろ。ケント郡の防衛できるかどうかだ、たぶんできない。 ケント郡 = ドーバー海峡の英国側のこと、カンタベリー市やドーバー市が有名 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/863
893: 名無し三等兵 [sage] 2025/03/03(月) 13:14:44.40 ID:/2TMsQpm "装甲強化してるんよ"いやそう云う事では無くて、人も同じだけど稼働部分と廃熱足回りは防御不可能(困難)って事でドロ-ンにそこを狙われる。 機動戦闘ってのがWW2がベースでそんな物は今時起こらないってこの紛争ではっきりしたし、それでも砲塔回らないと射撃姿勢が限定されるからこのまんまだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/893
941: 名無し三等兵 [] 2025/03/03(月) 14:54:58.40 ID:qX4mSuYF ゼレンスキーには山崎邦正に通じる魅力がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1740894509/941
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s