[過去ログ] ウクライナ情勢432 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67
(1): 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM 03/02(日)18:10:58.06 ID:g5YUYoj0(3/8) AAS
>>63
日本も真似すべき
ウクライナ応援団を密告して粛清しないと次の戦争に勝てない
295
(1): 03/02(日)20:41:29.06 ID:cU9iJ7Cg(4/21) AAS
>>266
調印する気が無いと言うより、
やり方が早急すぎて双方その体制に無い。
通常は事務方が詰めて段取りを決めるが、マクロンの
アホが焦って設定したからこうなった。

対露の交渉はイスタンブールで事務方が詰めて6時間も
かけているのとは対照的。
省4
468
(1): 03/02(日)23:10:51.06 ID:8dBfJvBA(3/5) AAS
>>466
陰謀論と言うか現実にそうなってるやん
487
(2): 03/02(日)23:24:35.06 ID:Ju5MiZR4(3/4) AAS
ゼレンスキーを侮辱したトランプ政権に対し、ノルウェーの大手海運給油企業が
米海軍船への給油を拒否、全欧州同業他社にボイコット呼びかけ
529: 03/03(月)01:12:38.06 ID:0q5+xxO0(3/10) AAS
アメリカじゃなくロシアに提出しろよw
アメリカのは蹴っただろ
652
(1): 03/03(月)07:33:42.06 ID:c0KT7sQx(2/12) AAS
>>644
いや、既に米軍では沖縄基地が中国に近すぎるとして問題視されているらしい。
658
(1): 03/03(月)07:48:22.06 ID:c0KT7sQx(3/12) AAS
俺がトランプなら海兵隊は陸軍と統合して人員削減する。
元コマンドーが怒ってくるかもしれないけど。
703: るーぷ 03/03(月)08:44:05.06 ID:88Q0cRyF(26/37) AAS
平均知能は高いから、状況が変われば手のひらを返すよ。それが特徴。薄々、ウクライナの悪業は理解した。ほんとは薄々どころじゃ無い露骨なんだけどね。あべはかわいそうだった。わかって居たのだがウソを付いた。ほぼ自決に近い面もあった。
862: 03/03(月)12:06:22.06 ID:7SUsya3w(13/16) AAS
CIA は文字通り「モッキンバード作戦」というプログラムを実施し、政府に有利な記事を流すためにジャーナリストを募集していました。それは何十年も前のことです。本当に彼らがそれをやめたと思いますか? 主流メディアは権力に責任を負わせているのではなく、権力のために働いているのです。
875
(1): 03/03(月)12:29:33.06 ID:J1pjgh6n(3/5) AAS
ネットやマスコミの報道だとアメリカが主導したように言われてるけど、バイデン政権時代からアメリカは一貫してウクライナに及び腰
本音では民主党側もいい加減ウクライナを放り出したかったんじゃないの
947
(3): 03/03(月)15:08:46.06 ID:WpFLW+hU(1) AAS
>>886
まとめたところでどうせ裏切る
だからそもそもまとめる意味がないってことなんじゃないの
世間の(おそらく世界でも)大多数がこういう意見だと思うけどね

むしろ世の人は君みたいな意見がヒトラーを跳梁させたことをちゃんと学校で学んでるからそんなチェンバレンチックな甘々お花畑な見解は持たないと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.596s*