[過去ログ]
護衛艦総合スレ Part.216 (1002レス)
護衛艦総合スレ Part.216 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735141042/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
897: 名無し三等兵 [] 2025/02/27(木) 00:36:21.58 ID:bflJTIaw >>896 それって、まだ第7地対艦ミサイル連隊の配置が終わってない状態でのシミュレーションじゃなかったけ? 12式地対艦ミサイルの配備と改良型の導入がすすんでるし、トマホークblock5とかの導入が始まったら再建スピードとはまた別の話になるだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735141042/897
908: 警備員[Lv.20] [] 2025/02/27(木) 15:35:54.18 ID:bflJTIaw >>904 VLSの予算はもう通ってるのでモノがあればすぐにでも搭載するんじゃないかな。状況次第では定期メンテとか無視してでもドック入りするやろ。 そのために、きり型の退役を遅らせてるんじゃないかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735141042/908
911: 警備員[Lv.20] [] 2025/02/27(木) 17:11:21.85 ID:bflJTIaw >>909 何事もなければ新型FFMの起工は6月か7月だろうね。 >>910 VLSである必要ないからね。実質、艦対地巡行ミサイルみたいだから新型FFMでSSM用キャニスターが16セルになってても全然驚かないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735141042/911
922: 名無し三等兵 [] 2025/02/27(木) 20:45:41.29 ID:bflJTIaw >>921 確かに広義では全部火薬なんだが全然成分とかも違うしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735141042/922
924: 名無し三等兵 [] 2025/02/27(木) 21:23:09.20 ID:bflJTIaw >>923 多分、シングル、ダブル、トリプルでも普通の人は分からんだろうし。面倒なのは、艦砲の一部は今でもシングルだったりするからね。 爆薬については全部C4くらいなイメージなんじゃね。推進薬については火薬の認識もなさそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735141042/924
926: 名無し三等兵 [] 2025/02/27(木) 22:59:36.30 ID:bflJTIaw 新型機雷に関してはサイズが小型化したこととイメージ図っぽいものが出ただけで何もわかってないからね。 ちなみに、今もがみ型に積んでる機雷敷設装置は新型のモノじゃなくて既存の機雷を甲板から敷設するためのモノなんで、新型のは艦後部のハッチから投下できるようになるんじゃないかと。 そういや、機雷を生産してると言われてた県に住んでたけど、冗談であの工場が本気で稼働し始めたら戦争だななんて言ってたな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735141042/926
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s