[過去ログ] 護衛艦総合スレ Part.216 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938: 02/28(金)11:47 ID:F1GS8fS7(1/9) AAS
新日本海フェリー「お、おう…」
941: 02/28(金)12:34 ID:F1GS8fS7(2/9) AAS
>>939
オールディーゼルの054A/B型の速力って27ノットだから、あさぎり型護衛艦の低燃費巡航モード(巡航用ガスタービンのみを使用した、いわゆる「2分の1全力」)並みの速力しか出ないカスじゃん…
942: 02/28(金)12:37 ID:F1GS8fS7(3/9) AAS
荒らしにマジレスするのもあれだけど、中国って六四天安門のせいでアメリカに禁輸食らって以降ガスタービンの信頼性が低い&対潜時の雑音低減も速力も妥協してるからこそディーゼルに大きく依存してるんだよな…
055型でようやくオールガスタービン化に成功したみたいだけど
944: 02/28(金)12:50 ID:F1GS8fS7(4/9) AAS
>>943
ほんと荒らしにマジレスして申し訳ないんだけど、054B型がマトモな数揃うようになる頃には12SSM能力向上型(艦発型)と衛星コンステレーションが戦力化されて、中国のあらゆる艦艇は護衛艦にアウトレジされるようになるで
あとオールディーゼルは褒め言葉でなく、天安門事件でアメリカに禁輸食らって速力・対潜能力を妥協せざるを得なかった中国海軍に対する悪口やで
963: 02/28(金)14:01 ID:F1GS8fS7(5/9) AAS
>>961 お前、中国軍を馬鹿にするためにわざとやってるだろw
最低迎撃高度15mでシースキマー対処不可能なHQ-16こそ全く役立たずだよ
中国軍は短〜長SAMのシースキマー対処能力が雑魚いからこそ、未だに30mm CIWSとかに頼ってんだろーが
画像リンク[jpg]:live.staticflickr.com
966: 02/28(金)14:53 ID:F1GS8fS7(6/9) AAS
>>965
臨検要員どころか汎用スペースにコンテナ積めるで
970: 02/28(金)18:13 ID:F1GS8fS7(7/9) AAS
>>967-969
平時だから手を出さないだけで、実戦ならスタンドオフミサイルでほぼ全艦艇沈められるぞ
外部リンク[pdf]:www.naval.com.br
China’s losses were also staggering and included large numbers of aircraft, virtually its entire fleet, and thousands of personnel.
Although losses were high for both sides, the speed with which the base scenario ends (often decided by the sinking of China’s amphibious fleet after 10 days) limits losses in the ground campaign for both sides.
ちなみに上のシミュレーションでは考慮されてないが、最近中国がちょっかいかけたオーストラリアもハープーンに加えてLRASM 200発を導入済みなんで、実戦なら中国艦艇は瞬殺されてるところだよ
972: 02/28(金)21:10 ID:F1GS8fS7(8/9) AAS
>>971 実際、中国海軍は遠征したところで意味ないからな
こういう派手だが無意味な遠征戦力に無駄な投資をして、目の前の台湾すら落とせないのが中国の現実ってこと
日米が10年以上前から望んだとおりになってしまった
974: 02/28(金)23:32 ID:F1GS8fS7(9/9) AAS
FFMって南シナ海どころか既にシンガポールやモルッカ海峡、フィジー沖・トンガ沖まで派遣されてるんだよな…w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s