【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN29 (187レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(3): 2024/12/01(日)23:03 ID:dKHTACuk(1) AAS
現在では防寒目的にとどまらず、戦闘服とあわせて全天候対応を想定していると思われるECWCSやPCU他、大人気のタクティカルハードシェル・ソフトシェルなどについて語るスレです。
ツルスペ、ロスコなどレプリカ物はファ板へお願いします。

前スレ
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN25
2chスレ:army
【ゴアテックス】ECWCS系衣料【ポーラテック】GEN26
2chスレ:army
省5
107: 02/01(土)23:18 ID:jmWTmj2y(2/3) AAS
>>103
てか、その会計年度だとクライマシールドに変わってるからプリマロフトじゃないだろ?
108: 02/01(土)23:18 ID:jmWTmj2y(3/3) AAS
リロードしてなかったスマン。
109
(1): 02/02(日)11:11 ID:NnzeM+y1(1) AAS
>>103
SEABEESさんで販売してる個体も同じ襟ラベルだしLOT,Noのスタンプも押してある
本物だと思うけどなあ
話題になってるケントさんのL7だけど襟ラベル横にLOT,Noがステンシルで入ってるし実物放出品でしょ
WIPさんのは動画だと外袋のラベルが違うし襟ラベル付近にLOT,Noが無い、だから民生品扱いなんだね
多分同一品、後は人によってどう捉えるかだよね
110
(1): 02/02(日)11:38 ID:yyqI1pG7(1) AAS
クライマシールドも使えるようになっただけで、プリマロフトが使えなくなった訳じゃないよ
111
(1): 02/02(日)12:21 ID:OU6DIaKC(1) AAS
>>110
2023年度をもってプリマロフトからクライマシールドに完全に移行したと言う内容の記事をどっかで見た
112
(2): 主砲射撃準備よし! 02/02(日)15:47 ID:1xs5rN9S(1) AAS
米軍のフリース買おうと思ったら一万超えてた。そこらのフリースと変わらないのかな。
113: 02/02(日)19:25 ID:6gj/WQd5(1) AAS
>>111
その記事を貼って下さい
114
(1): 02/02(日)20:11 ID:CJrPwXkk(1) AAS
>>104,106,109番さん
コメントありがとうございます!
level7の中綿がクライマシールド製に置き換わってたんですね...勉強不足でした。
パチモンじゃないってことがわかってひとまず安心しました...
ちなみに余談ですが南大門市場のミリタリー市にはこんな感じでlevel7がこんな梱包状態でいくつもゴロゴロ転がってました(写真はM-Rですが私のもこんな感じでした)
日本だと入手難しいけど韓国だと案外簡単に手に入るんですね

外部リンク:imgur.com
115: 02/02(日)20:45 ID:izsoofvR(1) AAS
>>112
おそらくワークマンの方が性能は良い 
116: 02/02(日)21:39 ID:fon0WVWn(1) AAS
>>114
韓国には陸軍がいるからな。
117: 02/03(月)05:09 ID:IPAGpqu4(1/2) AAS
日本に出回ってる古着の米陸軍ゴアテックスって韓国から持ってきてるのかな
118: 02/03(月)06:14 ID:IPAGpqu4(2/2) AAS
実物かどうかの真贋はタグに名前とか腕のところに名前のパッチが刺繍されてるとかでいいんじゃないのか?
まあ韓国人だとそれをやって本物だと思わせることはしそう
119: 02/03(月)08:51 ID:xgbt+Kcb(1) AAS
南大門にはlevel7がゴロゴロ転がっているそう
バイヤーや転売屋は南大門へいそげ!
LCCやフェリーで九州からなら安いよね
価格破壊となるか?
2chスレ:army
120: 02/03(月)11:30 ID:7ESAqofD(1) AAS
海兵隊迷彩のほしいと思ってたんだ
121
(1): 02/03(月)12:03 ID:+m+8HPTD(1) AAS
>>112
正直拘なかったらユニクロで充分かもw

実物は生地の伸びがほぼないから、着心地はあまり良くないかもw
122: 主砲射撃準備よし! 02/03(月)16:43 ID:Bbwjz8fX(1) AAS
>>121昨日今日とシャツと上着の上にゴアテックス着たら滅茶苦茶快適で首都圏だとゴアテックスの中にフリースいらないと判った。ゴアテックスプラスフリースは東北北海道民仕様。
123: 02/03(月)17:50 ID:jDeMRv4q(1/2) AAS
GORETEXパーカーにインナーGEN2のRAYAR3フリースだか少しばかり気温寒くなるだけで施設の空調頑張り過ぎるからドバッと汗かきそうになる…
冬場の温度調整難しいよな
124
(1): 02/03(月)19:13 ID:z4b+T8WQ(1) AAS
やっぱ中に着る服でかなり変わるのか。
本当に断熱特化なんだな
まあ雪山のマイナス20〜30度で作戦行動想定の服だから当然か
暑くて汗でひどいことになったとレスあったけど当然の帰結といえるのかもしれん
ACUは青っぽいのかな実際は。あれほしいと思っとる
125: 02/03(月)19:14 ID:C4tGqpRJ(1) AAS
真冬なのにダラダラ汗ばんでるタイプのヤツいるよな
126: 02/03(月)21:04 ID:e4BMbeMQ(1) AAS
やたら汗冷えする人でしょ?
127: 02/03(月)22:42 ID:jDeMRv4q(2/2) AAS
>>124
GEN3でポーラテックが2よりも薄手に変更されたのって、こんなに保温性いらんだろwむしろ汗かくわwという現場からの声でもあったのかもしれんな
128: 02/03(月)23:16 ID:Ve91NSVe(1) AAS
クラシック300とサーマルプロの違いぐらい理解してるだろ。
クラシック300は大概戦闘服の上に着てアウター扱いしとるわ。
129: 02/04(火)16:26 ID:4JDgGZkS(1) AAS
んでも冬場の館内空調って誰に向けて設定してあるんだろ
相当な寒がりから文句言われないレベルだとかだったりして?働く店員さんも腕捲りして暑そうにしてるしなんか我慢大会みたい
130: 02/05(水)16:24 ID:chgDHlH8(1) AAS
近代ミリタリー否定的でレトロなボマジャケやフィールドパーカーを好んで着てたけど米軍GORETEXパーカー運良く安く買えたから新年以降日々のバイク移動で着てる
131: 02/06(木)14:52 ID:fGGzfdqI(1) AAS
普通のフリースとかだけだと風が入り込んできて地獄だしな。
防風断熱は必須だよな防寒装備は
132: 02/06(木)19:20 ID:GOu595KJ(1) AAS
フリースの下にユーティリティシャツやBDUみたいなシャツジャケットもいいよ
133: 02/06(木)20:51 ID:64nbmCR0(1) AAS
逆でフリースの上にコンバットジャケットはダメ?
134
(1): 02/07(金)16:10 ID:UFn6k4E1(1) AAS
最近US.NAVYの黒ゴアテックスばかり着てるせいか、NWUゴアテックス着て鏡見ると目がチカチカする
135
(1): 02/08(土)02:32 ID:E0fc5yrN(1) AAS
>>134
それは偽テックスでは?
136: 02/08(土)14:48 ID:2CQYyOK9(1) AAS
>>135
US.NAVYって書いてあるじゃん。君の言っているのはS.W.Iじゃない?
137: 主砲射撃準備よし! 02/09(日)17:13 ID:vNFQ1CKr(1) AAS
よくわからんけどゴアテックス軍用正規品っていろいろあるのね現行海軍のはなんか汚らしい迷彩で買う気にならなかったけど。あれ買うなら陸軍のデジカモの方買いたい。まあ現行のブルベリーで満足している。あまりアーミーな感じだと見てる人が引くし
138: 02/09(日)18:52 ID:9fuI/gbv(1) AAS
USAFのAPECSもミリ濃度低くておすすめ
スキースノボ帰りなのか?と勘違いされるぐらいだし
139: 02/09(日)22:43 ID:DHI9iBNl(1) AAS
米海軍緑迷彩のはサバゲでも使えるけどな
140
(1): 02/10(月)13:38 ID:zMCnity8(1/3) AAS
サバゲで使うの良いが、現行品もしくは近々のを普段着とかありえないわ
141: 02/10(月)13:39 ID:D+KylOXf(1) AAS
NAVYの黒ゴアは肩ポケが無いのが残念だよね。
142
(1): 02/10(月)13:43 ID:iNaQaHgh(1) AAS
>>140
じゃあいつゴアテックスのジェケット着るの?
サバゲだけのために?そっちの方があり得ないんだが?
143: 02/10(月)14:05 ID:OdPRvwv0(1/3) AAS
今どき迷彩柄に違和感持つような老害なんだろ?ファッションの1ジャンルに過ぎないのにな
144: 02/10(月)14:26 ID:zMCnity8(2/3) AAS
>>142
「現行品」は恥ずかしいから着ないよ
本職とほぼ毎日会うのにコスプレできるかよw
145
(1): 02/10(月)14:52 ID:9VNzhoiL(1) AAS
我々の感覚だと気持ち分からないのムリないが、たしかに横須賀や厚木横田とか米軍基地のお膝元な都市住みだと現行か一世代前のアイテムは使いづらいかもな
146: 02/10(月)15:00 ID:zMCnity8(3/3) AAS
>>145
そうそう恥ずかしくて着れないから、選択肢から外れていくね
147: 主砲射撃準備よし! 02/10(月)16:26 ID:CjclDA8s(1/4) AAS
埼玉だと普通に着れる。出勤時寒いから着てるけど結構評判はいい。ものめずらしさからだけどデジカモはおしゃれに見えるらしい。
148: 02/10(月)16:34 ID:9GL/61SQ(1) AAS
実は厚木市には存在していない厚木飛行場
149: 主砲射撃準備よし! 02/10(月)16:37 ID:CjclDA8s(2/4) AAS
青でドット迷彩だからミリタリーな感じがしない。現用の米海軍迷彩の作業服のほうはサバゲで使用する目的で買った。あと体を鍛えてると本職と勘違いされるよ。自衛隊迷彩である必要あるけど。
150
(1): 主砲射撃準備よし! 02/10(月)17:09 ID:CjclDA8s(3/4) AAS
現役の本職がいるからといっても躊躇する必要ないんじゃないかな。ジャケットでしょ?リスペクトされてると米軍関係者は思うでしょ?黒人とかはわからないけど
151: 02/10(月)17:16 ID:H1yglMJk(1/3) AAS
>>150
暗黙のTPOがあるんだよw
152
(1): 主砲射撃準備よし! 02/10(月)17:20 ID:CjclDA8s(4/4) AAS
愛い奴と大半は思うだけよ。黒人とかああいうコンプの塊は違うけど
153
(1): 02/10(月)18:11 ID:Nl2c+V6d(1/3) AAS
人の目をあまりに気にすぎなオタクあるあるだな
154: 02/10(月)18:14 ID:H1yglMJk(2/3) AAS
>>152
それで君は、その見下してる黒人と同じコスプレして喜んでる哀れな奴ってこと?
155: 02/10(月)18:16 ID:H1yglMJk(3/3) AAS
>>153
あまりに無知過ぎて話しがあわないね草
156: 02/10(月)18:31 ID:Nl2c+V6d(2/3) AAS
コンプだから人の目を気にしすぎなんだよオタク君w
お前のことなんか誰も気にしてないよw
157: 02/10(月)18:52 ID:5VD92Gv2(1) AAS
オトコは黙って全身ミリタリーだろ
ウッドランド上下に腰にはガバメント装備して出歩くぐらいの行動力ほしいわ
158: 主砲射撃準備よし!! 02/10(月)19:12 ID:OdPRvwv0(2/3) AAS
服くらい人の目を気にせず着ればいいじゃない…そうやってどんどん自分に枷をかけてジジ臭い服着たいなら止めないけど
159
(1): 02/10(月)19:31 ID:UAr+8Sac(1) AAS
本職は軍属でもなく退役やベテランでもない民間人が軍服着てるのはよく思っていないよ
着る資格がない
160: 主砲射撃準備よし!! 02/10(月)19:34 ID:OdPRvwv0(3/3) AAS
それってあなたの感想ですよね?
161: 02/10(月)19:38 ID:Nl2c+V6d(3/3) AAS
>>159
じゃあこのスレに来なければいいんじゃないの?
その信念で軍用服着なければいいだけじゃん。そうでない人間がいるだけの話じゃないの?
喧嘩売りにわざわざここにきてるならずいぶん暇なんだね
162: 02/11(火)00:31 ID:faJURW8K(1) AAS
そんなに怒らないでよ
俺も好きで集めているんだ
ただ一切着ない。集めるだけそういう楽しみ方もある
着る資格が無いは実際に言われた言葉ね
国内なら好きに着れば良いと思う
流石に海外には着て行かないでしょ
163: 02/11(火)00:57 ID:HLpKNR2C(1/2) AAS
放出されて流通している以上、軍属に言われた所であなたに言われる筋合い無いよで終了
文句があるなら自分の所属組織に放出するなと掛け合えば良い
164: 02/11(火)00:58 ID:HLpKNR2C(2/2) AAS
動画リンク[YouTube]
165: 02/11(火)04:49 ID:aBExfy3t(1) AAS
黒人がコンプレックスの塊なのはLGBT運動みりゃそりゃそうだろうとしか思わんがな。
差別されてきたから差別したくて仕方ないやつらだし。
差別とかそういうのでなくそういうものなんだから仕方ない。
何かをネタにしてすぐに見下したがる連中だ。
大阪なおみが日本人と混ざってて見た目が黒人ぽくないというだけでカーストを低く設定するような連中ぞ?
あと外人が自衛隊迷彩着てコスしてたらかわいいやつとしか思わんだろう。
見下して馬鹿にするやつは少数だろ?
166: 02/11(火)08:35 ID:I6NhlcgZ(1) AAS
ゲート自衛隊が放送されたころに64式小銃と自衛隊一種や二種迷彩着た外人が大量発生したなw
あの時に着てたのは二種迷彩のジャケットだったがゴアテックスなんだろうかと思った。
167: 02/11(火)19:26 ID:jXaSUoJi(1/2) AAS
自衛隊迷彩のゴアテックスはモンベルが出してるけど、支給品はビニロンだろ?
168: 02/11(火)19:45 ID:N18fc2yP(1) AAS
自衛隊支給品はシンパテックスじゃないの?現場からの評価は散々だったみたいだけど
169: 02/11(火)21:09 ID:S8PfSdX4(1/2) AAS
TPOわきまえろが行き過ぎるとマナー講師と変わらなくね?
基本TPOなんぞ冠婚葬祭でしきたりに従え程度の問題だろ?
全裸で歩くわけじゃないんだから…・
170: 02/11(火)21:38 ID:jXaSUoJi(2/2) AAS
ピーコートもチノパンも元は軍服なんだがなw
マルチカム迷彩なんて民間向けでもあるわけだし。
171
(1): 02/11(火)23:34 ID:S8PfSdX4(2/2) AAS
まあみんなできれば自衛隊迷彩ゴアテックス正規品とかほしいよな。
自衛隊の防寒ジャケット中古品って出回らないな
172: 02/12(水)15:54 ID:Fq1+Kz0u(1) AAS
自衛隊のが欲しければそれ系のショップで買えば良いんじゃないの
自衛隊の場合米軍みたいな放出品は出回ってないでしょ
173: 02/12(水)21:24 ID:4p7wKm6c(1) AAS
>>171
官製品はダサいので民間で勝手に作ってるやつ買った方がいいぞ
官製品との性能差はわからんがゴアテックスの二種迷彩を勝手に作って売ってる
174: 02/21(金)22:22 ID:7ysjdVKx(1/2) AAS
論争になってたテニアのL7の◇マークの謎が解けたね、民生品を表す記号では無かった
見分け方としては襟ラベル横にLOT.Noのステンシルが入ってる物
175
(1): 02/21(金)22:30 ID:7ysjdVKx(2/2) AAS
論争になってたテニアのL7の◇マークの謎が解けたね、民生品を表す記号では無かった
見分け方としては襟ラベル横にLOT.Noのステンシルが入ってる物が実物放出品なんだね
つまりWIPの物が民生品でケントの物が実物放出品なんだね
176: 02/22(土)13:40 ID:yIxDTT4f(1/2) AAS
>>175
◇マークの謎leak
177
(1): 02/22(土)14:49 ID:yIxDTT4f(2/2) AAS
ゴメンkwsk
178: 02/22(土)16:26 ID:ZJxuryTs(1) AAS
>>177
ケントさん気にしていたから直接テニア社に問い合わせたみたいよ
最新の動画の中で説明してる
179: 02/22(土)19:23 ID:yh8n+ZEZ(1) AAS
とあるヴィンテージニットで何年製か調べてたら
▲が73年、■が74年、★が75年と気付いた
180: 02/22(土)21:04 ID:BYA4B+do(1) AAS
テニエのL7っていうほど希少か?
181: 02/23(日)02:28 ID:JTO6drSe(1) AAS
そろそろ冬物終わりだから業者が必死なのはわかった
182: 02/24(月)10:41 ID:EDAZHIed(1) AAS
じっくり適正価格まで待てばいい
183: 02/24(月)16:57 ID:YQtH411r(1) AAS
中古やふおく品は変わらないだろ
184: 06/04(水)16:12 ID:aM1X9ZS8(1) AAS
>>1
PFAS!! PFAS!!
185: 06/14(土)05:50 ID:kBd81FsK(1) AAS
>>1
PFAS!! PFAS!!
186
(1): 07/19(土)10:31 ID:2GYoix9v(1) AAS
8843さん腕の状態がどうだったか教えてね
187: 07/19(土)16:43 ID:TenHDBfg(1) AAS
>>186
>>1
PFAS!! PFAS!!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s