[過去ログ] 【極超音速】国産誘導弾 総合スレ86【滑空弾】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
302
(2): (ワッチョイ 4b1b-mvEw [120.74.213.40]) 01/28(火)17:35 ID:x9JZOfYr0(1) AAS
12式改のサイズは大きいとか小さいとか色んな話があったけど大きい説が正解っぽい

これはネットにある試射画像等比較すればわかることなのだが
VLSは直径90cm×全長9000cm
ミサイルは最大直径65-75cmの一番細いブースター部が35-45cm、全長7000-7500cm

これで確定っぽい
そして滑空弾1が同じVLSで運用される
新イージスのポンチ絵はSSMランチャーを「高さ4m×縦横4m×2」から「高さ10-12m縦4m×横12-14m」の大型VLSに更新した
省2
303: (ワッチョイ ff05-S19z [124.159.32.153]) 01/29(水)09:56 ID:Nxgb18yY0(1) AAS
>>302
12式能力向上型のランチャーは垂直発射(VL)ではないのでは?
304: (ワッチョイ b2dc-JuGn [240d:f:8a8:c400:*]) 01/29(水)16:24 ID:TNfKM9Xr0(1) AAS
>>302
空発型の仕様書でブースター抜きの本体重量が940kgと判明している
発射重量975kgのJASSMやそれをベースに大型化したJASSM-ER/LRASM、ブースター抜きで1トン越えのトマホークよりは普通に小さいよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s