[過去ログ] 【極超音速】国産誘導弾 総合スレ86【滑空弾】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): (ワッチョイ 7a06-uNKO [115.163.52.81]) 2024/11/23(土)11:30 ID:kVoXH1Sf0(1/2) AAS
88-90-91-93シリーズの調達数は2500発以上
12改の調達数は偵察含め2000発以上
トマホークは別途整備
和製トマホーク流れたのはエンジン互換性がなく大型すぎるからだろう
また射程長い=遅く使い勝手が悪すぎる
最大的にライン2個整備は負担多いから先に共通12式配備なんだろう
優先度は12式→滑空弾→HCM
省4
20(1): (ワッチョイ 7a06-uNKO [115.163.52.81]) 2024/11/23(土)11:39 ID:kVoXH1Sf0(2/2) AAS
ラインの状況的には
トマホーク→国産じゃないから生産負担はない、供給は悪いが2028年までに400発受領完了
12式改→既に年産200発以上のペースでラインが動いてる、生産ラインは既に400発以上組み立て中
納品は2025中に200-400発、2028までに1000発、2030-2032までに2000発完了
滑空弾→初期型は2027年までに1000発納品、滑空弾2は2030-2032年までに納品
HCM→試験中で早期配備はなし納品は2030-2032年までに200-400発かと
こんな進捗で和製トマホークのリソースはない
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s