[過去ログ] 【極超音速】国産誘導弾 総合スレ86【滑空弾】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
799: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)15:58 ID:9Pl2svU50(1/18) AAS
>>797
2025年1月:2671飛来925未到達1621撃墜(撃墜率93%)
弾道ミサイル:20飛来2撃墜(撃墜率10%) ※北朝鮮製KN-23×9
転用ミサイル:12飛来0撃墜(撃墜率0%) ※1月15日にKh-22×7
巡航ミサイル:40飛来35撃墜(撃墜率88%) ※1月15日に大規模攻撃
敵性ドローン:2599飛来925未到達1584撃墜(撃墜率95%) ※囮を含む
撃墜率93%?
省1
802: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)16:06 ID:9Pl2svU50(2/18) AAS
一ヶ月の間に撃たれた
巡航ミサイル:40発
弾道ミサイル:20発
転用ミサイル:12発
どうなんだ?これ。
やばいぜ、ロシアて感じだけど。
(巡航ミサイルが大体1日一発か)
809(1): ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)16:13 ID:9Pl2svU50(3/18) AAS
>>803
用意すべきは対空機関砲、だよな?
ウクライナがドローン1584の大半を
ミサイルで撃ち落としたとも思えない訳でな。
欧米なんかもIM-SHORADやMADIS, スカイレンジャー等
MANPADS 付きとは言え自走対空砲を充実させてるし。
一方でロシアはパンツィールから機関砲取り除いた
省2
812: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)16:15 ID:9Pl2svU50(4/18) AAS
負けOK?
817: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)16:23 ID:9Pl2svU50(5/18) AAS
>>810
>ウクライナは手動の機銃ピックアップに積んで落としてるからミサイルなんか使わんでしょ
あの人達、イスラエルのSMASHとかは導入出来てるのかな?
アサドシリアが亡くなった今、ロシアに配慮する事無くその手の
簡易照準機が手に入れば撃墜率はさらに上がると思いますよ。
あれってドローンよりは安いのかな?オランダで歩兵部隊が
C-UASの実験をしたら結構成果が出たらしいぜ。
820: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)16:33 ID:9Pl2svU50(6/18) AAS
>>819
中国に関しては台湾の侵攻部隊が壊滅したらボロ負けでは?
権威主義的な独裁体制による国家的な目的が無様に
へし折られる訳でな。
イランが実行した>>778に関しても、中では
大問題になってるのではないかね
825(1): ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)16:41 ID:9Pl2svU50(7/18) AAS
>>823
>M-SHORADやMADISはあくまでGr.1~3 UASに対する野戦防空(部隊防護)システムであって、無差別攻撃から都市を守るとかいう話とは全く別かと
何でだ?
ゲパルトに関しても野戦防空(部隊防護)システムであるのは変わらない訳で
それが都市部に配備されたら敵機(ドローン)を撃墜するだけ。
現にウクライナでは都市部近辺に配備されて都市攻撃用の
ドローンを撃墜してるだろ。
835(1): ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)16:58 ID:9Pl2svU50(8/18) AAS
>>830
それはこれから分かる事じゃないかな…何せ実戦で戦ってるのは現状ウクライナだけなんで。
ワッチョイ付きの護衛艦スレで触れた事もある
40mmボフォースのMk.4マウント(海保でも使用)、今
車載版がTridon Mk.2としてプロモートされてるけど、
今後は導入例が出るんじゃないかと思うのよね。
今は、ここ数年軍縮アトモスフィア()がキツくて
省4
839(1): ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)17:09 ID:9Pl2svU50(9/18) AAS
>>836
ミサイルだけじゃなくて、火砲の事ね?
ミサイル消費が高く付くものだと言う事はウクライナでの戦争が
証明してるから近接信管やエアバースト弾搭載の自走砲が
ドイツや欧州諸国で脚光を浴びている。安価なミサイルに
なり得るドローンは今の国防軍な対する重要なチャレンジですよ。
克服出来るとは思うけどね
840: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)17:09 ID:9Pl2svU50(10/18) AAS
>>837
1月は何発撃ったんだ?カリブルとか
843(1): ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)17:19 ID:9Pl2svU50(11/18) AAS
昨年11月の某1日でこれか。
ウクライナ大本営発表より
2024年11月28日迎撃戦闘:ウクライナ空軍司令部
S-300地対空ミサイル×3飛来0撃墜
巡航ミサイル×85飛来76撃墜
Kh-59/69空対地ミサイル×3飛来3撃墜
敵性無人機×97飛来35撃墜62未到達
省7
847(2): ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)17:24 ID:9Pl2svU50(12/18) AAS
>>844
>その攻撃で死んだ人間の前でこの言葉を吐けるか?
>電力インフラのダメージで便利な生活も安定した経済活動もできず、冬も寒い家で過ごすことになる
>想像力が無いんだよ
…それについてだが、悪いのはロシアなり中国なりの
侵略国家だろ?抗戦意欲は減らないと思うけどな
852(1): ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)17:31 ID:9Pl2svU50(13/18) AAS
>>845
それさ、問題は書いてる通りのこれでしょ?
>VADSは追尾レーダが古くて巡航ミサイルはもちろんドローン捕捉も厳しいだろうし、そもそも近接信管もスマート時限信管もないから言うほど役に立たんかと
自分の知る限りだと30mmクラスで近接信管の話しが出始めたのが
2016年頃(Jane'sにて。誘導弾の実験もあったとか)で、機関砲では
無駄弾撃つだけで終わると懸念してミサイル重視になったんだと思う訳ですよ。
まぁその空気みたいなものも、冷戦期の遺物としか見てなかったゲパルトの善戦で
省4
854: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)17:34 ID:9Pl2svU50(14/18) AAS
>>852
あ、ドローンによる都市部攻撃は非人道的だが
致命的には成らない、て事ね
怒りとかアウトレンジしか生みませんw
855(1): ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)17:36 ID:9Pl2svU50(15/18) AAS
てか
>>853
>日本のインフラを叩き、士気と経済力を削る
何なんだろね、これ
858: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)17:47 ID:9Pl2svU50(16/18) AAS
>>856
あ、侵攻作戦をサポートする駆逐艦や巡洋艦()も打撃を受けるよね
通商破壊作戦(交戦域の艦艇撃沈)を仕掛けられた場合に防衛の要に
なると思うけど…60隻程度なんだっけ
860(1): ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)17:54 ID:9Pl2svU50(17/18) AAS
>>859 あーすまんそれじゃダメダメ全然足りない
日夜問わずの戦略爆撃で竜巻起こされてたドイツ第三帝国が
入ってませんwソ連の地上軍にベルリン蹂躙されたけどw
(どんだけ粘ってたんだよ…ドレスデンとか日本のに比較しても
非道い事になったけど)
863: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)18:09 ID:9Pl2svU50(18/18) AAS
>>861
ドイツはどうだったん?
後、イギリスはレーダー実用で終わり?
ドイツは独ソ戦に入らんでもマルタの時みたく
強力になった英空軍の前にすり潰される結末に
なったと思うけど。
実際の戦後の評価はこんな感じ。wikiより
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s