[過去ログ] 【極超音速】国産誘導弾 総合スレ86【滑空弾】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
570(1): (ワッチョイ db8c-ISlp [175.177.48.62]) 02/08(土)21:10 ID:+oAYknK20(1/7) AAS
>>567
簡易的なものでいいなら、長距離可能な攻撃ドローンがあまりにも安くなりすぎたからな
1基5万ドルで作れるのが本当なら、100機差し向けても500万ドルだ
コストが下がりすぎてるのがまずい
3島同時に潰しておけば、沖縄本島から台湾までは600㎞
出費は安く、ハードルは低い、か
580(1): (ワッチョイ db8c-ISlp [175.177.48.62]) 02/08(土)21:45 ID:+oAYknK20(2/7) AAS
>>572
その場合、座標欺瞞可能な範囲の限界や、ジャマー機を飛ばしていられる時間的範囲がネックになってくる
当然強い電波源はそのまま狙われるが、こういういたちごっこが繰り広げられるのが現代戦だな
F-35でできねえかな…半径100㎞くらい、飛行時間8時間ぐらいで、そういうポッド積んで
NGJキャンセルだっけ
もし、ジャイロと簡易AIチップ付きの画像照合で来られたらそれも通用せんが、嫌だね
581(1): (ワッチョイ db8c-ISlp [175.177.48.62]) 02/08(土)21:47 ID:+oAYknK20(3/7) AAS
>>573
PAC-3は無印が対航空機80㎞程度じゃなかったっけ
MSEで少し上がったようだが
中SAMも予備弾どこまであるのやら、だな
1万発飛び交ったのがウクライナだが、到底そこまでの迎撃は無理だ
583(1): (ワッチョイ db8c-ISlp [175.177.48.62]) 02/08(土)22:00 ID:+oAYknK20(4/7) AAS
>>582
いや、画像照合じゃなくてジャイロを使うんだよ
そして画像照合を使う、だからジャマーには依存しなくて済むってワケなんだが、分からないようにまあ
586(1): (ワッチョイ db8c-ISlp [175.177.48.62]) 02/08(土)22:42 ID:+oAYknK20(5/7) AAS
>>584
ただまあ、低速とは言っても時速200㎞位にはなるからね
自衛隊ですら気象関係の部署を持ってるくらいだ、そこは計算に入れたうえで撃つだろうさ
よほど風が強い時は知らん
592(1): (ワッチョイ db8c-ISlp [175.177.48.62]) 02/08(土)23:08 ID:+oAYknK20(6/7) AAS
>>590
問題は、レーザーって結構拡散するとこだな
波である以上収束能力には限界があるのと、焼かれるの前提で反射率の高いフィルタを接近時に付けるって考えもできる
実際に実装するかはわからん、ただの想定
太陽写真なんかだと、ND400といって透過率を1/400にしたフィルターを使うのがポピュラーだ
ミラー仕様にして99%反射します、とかだったら厄介
601: (ワッチョイ db8c-ISlp [175.177.48.62]) 02/08(土)23:38 ID:+oAYknK20(7/7) AAS
>>595
どうせ届くころには数十センチ程度の光束に広がってるだろうし、ドローン側のレンズなんて小さなものだしな
あとは多用される波長に絞って阻害するフィルターでも、ってところか
アイウェアの防護と変わらなくなってくるな
621(3): (ワッチョイ 368c-mefD [175.177.48.62]) 02/09(日)14:46 ID:BkRozsIv0(1/6) AAS
>>619
細長く守りづらい日本の国土と、すでに2万3千発飛び交ったロシアの実績考えると
1200発の03式でも不足だな、もう1桁は確実に欲しい
それは贅沢なんだろうな…
624(1): (ワッチョイ 368c-mefD [175.177.48.62]) 02/09(日)15:31 ID:BkRozsIv0(2/6) AAS
>>622
今回の戦争でロシアが使用したミサイルとドローンの合計
まあ増え続ける数字なんで意味はないが、滑空爆弾はこの1月時点で5万1千発だそうだ
母機破壊しないといけないな
626(1): (ワッチョイ 368c-mefD [175.177.48.62]) 02/09(日)15:38 ID:BkRozsIv0(3/6) AAS
当然敵もそれを迎撃に来る、F-35のTR3の混乱が惜しい
629(1): (ワッチョイ 368c-mefD [175.177.48.62]) 02/09(日)16:22 ID:BkRozsIv0(4/6) AAS
>>627
block2は購入していない
空自のF-35はblock3
TR3はblock4の準備段階、まあこれは数字の選択が悪い
TRで3ならblockも3と思ってしまう、これはテクニカルリフレッシュといって、ブロックとは違う数字なんだ
紛らわしい
631(1): (ワッチョイ 368c-mefD [175.177.48.62]) 02/09(日)16:26 ID:BkRozsIv0(5/6) AAS
>>628
ミサイルが1万発、ドローンが1万3千発だが詳細な内訳は探しきれん、解説してる人多分いるから探すといい
中SAMで迎撃しなくてもいいような奴、って簡単に言うけどな
狙われる地点が長く広がってる日本の場合、ポイントディフェンスの労力が跳ね上がる訳よ
せめて総数でもあと1桁欲しいところ、それでようやく相手が理想的に撃ってくれるならトントン
ウクライナの場合は開戦初頭に基地をやられて、退避していた戦闘機以外はやられたから、同じ事は日本では起きないと信じる
全部生き残ると考えて、迎撃計画を組んで欲しい所だな
632(1): (ワッチョイ 368c-mefD [175.177.48.62]) 02/09(日)16:27 ID:BkRozsIv0(6/6) AAS
>>630
問題は、手数が揃わないところなんだよな
必要な戦闘力の発揮には…って蛇足か
772: (ワッチョイ 368c-mefD [175.177.48.62]) 02/12(水)01:47 ID:rk3U+TrY0(1) AAS
>>758
脚が落ちて失明するまで糖尿病に気づかなさそう
生活できてるんだから健康だろって言い張るタイプ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s