[過去ログ] 【極超音速】国産誘導弾 総合スレ86【滑空弾】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68(1): (ワッチョイ 1b8c-RVlR [175.177.48.50]) 2024/11/24(日)15:16:48.87 ID:vyk3EPCp0(4/4) AAS
>>67
やられる覚悟の話だが、繊細過ぎて思いつかなかったのか?
それは失礼した
123: (ワッチョイ 8ba8-DVMB [2400:2200:5f5:ce2e:*]) 2024/12/09(月)12:11:47.87 ID:A91NK1f10(1) AAS
揚陸戦力の次が港湾、航空基地かな
126: (ワッチョイ a184-AlDI [2400:2200:41d:9494:*]) 2024/12/09(月)17:22:32.87 ID:JptuWQwv0(1) AAS
ダム壊すにしても通常ミサイルだと火力足りないかと、ダム自体は巨大な水圧に耐えれるようになってる
197: (ワッチョイ e2d5-VPle [240a:61:2202:f5d7:*]) 01/03(金)21:20:28.87 ID:aV9r9Hw20(1/2) AAS
F-15とF-35が一回満載出来る位だから、こんな物じゃない?
225(2): (ワッチョイ e691-fIgX [240d:1e:6:1800:*]) 01/05(日)16:44:40.87 ID:IZuUsVM10(1) AAS
数億で買ったミサイルで数100万円の無人機を落とすんですね
338: (ワッチョイ e39e-iW3r [240b:c010:470:d7f2:*]) 02/05(水)23:27:06.87 ID:4SqnuaVD0(2/2) AAS
12SSM能力向上型は、三菱製改良型ターボジェット推進(川崎のターボファンは未採用)と東芝製レーダーを搭載した本体重量940kg/射程1,000km級の「対地攻撃もできる対艦ミサイル」
トマホークは、ターボファン推進で地形追随機能や画像照合機能を持った本体重量1,300kg/射程3,000kmの「巡航ミサイル」
サイズも役割もまるで違う
585(1): ! 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ 1500-ypqp [2400:2200:4f9:f643:*]) 02/08(土)22:28:43.87 ID:29c5X72L0(3/3) AAS
>>578
>東京新聞じゃあるまいし命中率100%のミサイルなんて存在しないわけで、あとは程度の問題
対地ARH・IIRHはあったほうがより良いけど、なくてもARMとしては使える(かつてのHARMがそうであるように
そうは言ってもなぁ
米側世界は基本AARGM 以上のARMに移行してるぞ?
adding a passive anti-radiation homing receiver, satellite and inertial navigation system, a millimeter-wave radar for terminal guidance, and the ability to beam up images of the target via a satellite link just seconds before impact.[38]
要はAARGM新造のほかにHARMの弾道部をミリ波レーダー
省2
592(1): (ワッチョイ db8c-ISlp [175.177.48.62]) 02/08(土)23:08:30.87 ID:+oAYknK20(6/7) AAS
>>590
問題は、レーザーって結構拡散するとこだな
波である以上収束能力には限界があるのと、焼かれるの前提で反射率の高いフィルタを接近時に付けるって考えもできる
実際に実装するかはわからん、ただの想定
太陽写真なんかだと、ND400といって透過率を1/400にしたフィルターを使うのがポピュラーだ
ミラー仕様にして99%反射します、とかだったら厄介
690: (ワッチョイ b6eb-pLTS [240b:c010:411:617b:*]) 02/09(日)23:24:22.87 ID:dSDJ8xAE0(17/25) AAS
いずれにせよ、ウクライナと違って戦闘機が豊富な日本にとってはシャヘドみたいな低速機はカモだし、そもそも測位信号に妨害かけられたらマトモに使えないしで、SAMで対処すべき迎撃困難な巡航ミサイルや弾道ミサイルとは切り分けて考える必要があるな
798(1): (ワッチョイ 368c-mefD [175.177.48.50]) 02/15(土)15:50:00.87 ID:x+lsSXTB0(2/20) AAS
>>795
軽くなればその分運びたいものを運べる距離が増える、特に飛行プロファイルの後期で聞いてくるな
敵が複数存在する場合も当然考慮されている、あとはどれだけの生産数になるか
時間かけた分、良いものになるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s