[過去ログ] 【極超音速】国産誘導弾 総合スレ86【滑空弾】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12
(3): (ワッチョイ 9a79-vV+6 [61.192.137.188]) 2024/11/22(金)14:00:46.31 ID:zYrWmtRm0(1/2) AAS
国産トマホークなくなったけど他の誘導弾は大丈夫なのかね?
59
(1): (スッップ Sd33-QAAZ [49.96.45.7]) 2024/11/24(日)13:10:57.31 ID:MwYSioO7d(2/2) AAS
>>57
そりゃ武器買ってアメリカにカネ落としてくれるならトランプは万々歳だろ前なんかUAEにF-35売ろうとしてたしこれまでタブーだったような兵器も台湾に売り込むだろう

そんで有事になったら何で台湾の為に税金使ってアメリカ兵死ななきゃならないんだよ手持ちの物で自力で何とかしろよカネ払うなら武器は売ってやるって可能性だって多いにある
282
(1): (アウアウウー Sac7-bxZA [106.146.76.155]) 01/13(月)16:24:52.31 ID:hIJ6JfNDa(2/3) AAS
>>280
中国からdjiの10万円のドローンを買ってきて
ロゴの上から三菱とか富士通のシール貼って
ソフトを改悪して低性能にしたものを
メンテナンス込みで1000万円の随契するんだよ
307: (ワッチョイ d218-j87s [2001:268:9b7b:785a:*]) 01/29(水)21:19:10.31 ID:WmHrzciC0(1) AAS
>機関の後方は下にシャフトが通っているんでデカいVLS付けるのは難しいのでは

昔のトマホークみたいに横置きにして起倒式の
「装甲ボックスランチャー」って手もあるが
318: (ワッチョイ b2b0-oVB+ [240d:f:8a8:c400:*]) 02/01(土)20:54:18.31 ID:5EuaZnEF0(3/3) AAS
>>317
そのハラスメントの結果、ロシア・ウクライナ両者とも長距離ミサイル攻撃に備えるために前線へ投入可能な防空戦力が削がれ、司令部や航空基地、弾薬庫を叩くことで直接の脅威も減殺される

ハラスメントだとしてもそれは極めて有効だし、だからこそ軍事大国の脅威に直面する各国はこぞって巡航ミサイルを保有している
大量になきゃ意味がない、致命傷にならないから意味がないなんてのは、巡航ミサイルの有効性を無視した無意味な1ビット思考よ
405
(1): (ワッチョイ dd60-ohbd [240b:c010:4d6:3e6:*]) 02/07(金)14:27:52.31 ID:ifONC8lq0(19/40) AAS
>>403
うん、そもそも「山越えから水平飛行するだけ」は少なくとも
578
(1): (ワッチョイ db5e-iW3r [240b:c010:4b0:ce9:*]) 02/08(土)21:31:59.31 ID:I+3LPNuO0(12/22) AAS
>>576
東京新聞じゃあるまいし命中率100%のミサイルなんて存在しないわけで、あとは程度の問題
対地ARH・IIRHはあったほうがより良いけど、なくてもARMとしては使える(かつてのHARMがそうであるように)
611: (ワッチョイ 12be-QYlB [240a:61:67:42e5:*]) 02/09(日)00:49:19.31 ID:i0FxF4RB0(3/3) AAS
というか、88式から変わらない最低高度の仕様で作る必然性が無い
614
(1): (ワッチョイ 7587-TDMi [2001:240:2477:abfa:*]) 02/09(日)08:57:01.31 ID:PKLSmqI70(1/2) AAS
頭悪そう
F-35なら自慢のステルスでわざわざ低空匍匐機動で進入する必要すらない
F-35についてんのは事故防止用だ

それともステルスってのは実はなんの役にも立たない代物か・・・
俺はそう思ってるけどね
馬鹿に限ってステルスステルスって騒いでる感じがするし
646
(1): (オッペケ Sr79-3JcN [126.166.172.8]) 02/09(日)18:05:12.31 ID:4DV6+AcYr(1) AAS
>>639
ウクライナのは大本営発表だしな
715
(1): (ワッチョイ b6eb-pLTS [240b:c010:411:617b:*]) 02/10(月)00:19:04.31 ID:M/i96KUg0(3/8) AAS
>>710 負け惜しみ?何が?
前線のフネ全部沈められて中国の負け(台湾占領ならず)、対艦ミサイル大事ってのがCSBAのThe First Battle of the Next Warの結論なんだけど、そんな中でヘロヘロ無人機で後方を無差別攻撃とか軍事的には1ミリも意味ないことに中国がリソース費やすなら日米台はむしろありがたいけどね、そんなことしないでしょ
720
(1): (ワッチョイ 368c-mefD [175.177.48.51]) 02/10(月)00:34:44.31 ID:DWFRWhU10(7/22) AAS
>>718
その場合、ありがたいどころか死守したい後方までやられるから、さらに日米の生産力が落ちるって事だよ
日本人の命は高い、やっぱり戦争を知らないな

>>719
情報感度が低すぎる言い訳にはまるでなってない件について
草とか言いだす奴は負けって法則、見事に自分で立証しているな

更新の多い話だ、すぐに流れるし話の大枠はとっくに出してる、コマい数字にアスペ的なこだわりで話ができない
省1
890
(2): (ワッチョイ 7543-cd+Z [222.1.95.165]) 02/18(火)21:50:45.31 ID:FER6t3Ch0(1) AAS
高速滑空弾Block2
って下に圧縮部分があるから飛べるわけだが、

ここに燃料および空気中の酸素分子をプラズマレベルにまで分解しておいてから火を付けるというのができると
スクラムジェットになるのかも知れんが今はまだやらないかな
998: ! 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイ 6dad-N9O4 [124.141.239.176]) 03/01(土)06:50:09.31 ID:odddeCQ80(1) AAS
>>988
これは失礼


>>990
何だ?その攻撃的な態度。
他のスレでそんな感じで他人ディスってて
総スカン食らってないだろうな?KF-21辺りで
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s