[過去ログ] 【極超音速】国産誘導弾 総合スレ86【滑空弾】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66
(1): (ワッチョイ 1b8c-RVlR [175.177.48.50]) 2024/11/24(日)15:00:45.28 ID:vyk3EPCp0(3/4) AAS
そういうこと、相手の先を奪うだけの行為だ
東側とやる場合はその覚悟をしておかないと、無駄に動揺して面倒だからな
日本人は優しく高潔なのでこれが効く
92: (ワッチョイ 3f8c-Dj8N [175.177.44.236]) 2024/12/06(金)01:10:02.28 ID:hAExYaAc0(2/2) AAS
対地ミサイルは少なくとも1万発ぐらい必要だな
1発1億円くらいとすると1兆円だから10年間で整備するなら年1千億円
294: (ワッチョイ cf33-uhza [121.87.79.220]) 01/25(土)12:29:16.28 ID:5M1nU4RM0(1) AAS
新地対艦・地対地精密誘導弾はどこに?
324
(2): (アウアウウー Saa3-ohhV [106.133.100.65]) 02/01(土)21:41:23.28 ID:z0Sy8Nata(4/4) AAS
>>321
希望的観測に基づく根拠の無い楽観論は
ニュー速でやれ
471
(1): (ワッチョイ 23be-k9mU [240a:61:67:42e5:*]) 02/07(金)21:47:17.28 ID:maQqIys70(45/49) AAS
>>470
その情報は古い
これは12年に認証受けてる製品
外部リンク[pdf]:www.n-aviation.com

単純に精度が落ちるからだろ
503
(1): (ワッチョイ 1509-iW3r [240b:c010:493:2031:*]) 02/08(土)13:50:43.28 ID:bHEBoneD0(4/16) AAS
12SSMはトマホークのような地形追随なんてできない(要求・機能にない)、F-2は対地攻撃について能力向上中だけど地形追随機能は持たない、でFA

>>502 F-2が対地攻撃任務を担い、能力向上中であることを理解できてなかったお前に他人を馬鹿にする資格はないよ
688
(1): ! 警備員[Lv.85][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/09(日)23:23:39.28 ID:rqaSd1uc0(17/18) AAS
>>683
>パッシブシーカーで探知可能な目標に陸地も海上もないけど…

あの、レーダー波を放ってる奴ね?それ。
セルビアの問題はそれを切ってるSAMを
見つけられないからSEAD機を多くの
ミッションで配備しなければならなかった所。
だからアメリカのAARGM にはミリ波レーダーや
省10
776: (ワッチョイ 368c-mefD [175.177.48.56]) 02/12(水)23:14:38.28 ID:6T7b2dF+0(1) AAS
>>773
大量にミサイルを撃ち込むが、政権打倒は目的としない
そんな戦争の想定はしないほうがいいのかもな
816
(1): (ワッチョイ 82d0-pLTS [240b:c010:4d3:5485:*]) 02/15(土)16:21:44.28 ID:+ssWbwJa0(4/24) AAS
>>811
そうだよ、負けないことが最重要
そうやって負けない事実によって、そもそも勝負を挑ませないのが抑止だから

その後の影響を考えて、目の前の戦争に負けるなんて本末転倒・愚の骨頂
819
(2): (ワッチョイ 368c-mefD [175.177.48.50]) 02/15(土)16:29:50.28 ID:x+lsSXTB0(9/20) AAS
>>816
まあこれで「負けてないぞっ!」とおもった場面でアゴに良いの貰って倒れる、ってのがよくあるんだけどね
戦争は結局物量勝負、そして人命高いほうが不利だ
まさかアメリカがベトナムに負けるとは、タリバンに負けて追い出されるとは…だからな

>>818
情報もないのに理屈だけ頭の中でこねくりまわしても、何の意味もないでしょ
下手な考え休むに似たり、妄想ごっこじゃつまんないよ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s