[過去ログ] 【極超音速】国産誘導弾 総合スレ86【滑空弾】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114: (ワッチョイ 1305-DVMB [125.56.101.175]) 2024/12/08(日)16:44:55.15 ID:Cw/iTsJC0(1) AAS
>>109
F-2の方が運用の柔軟性は上、損失の許容性は下だから使い分けじゃないかな。

・同時に運用すれば単純に飽和攻撃のための手数が増える。
・12式への対応に忙殺されてるところにF-2が接近するならF-2の生存率が高まる。
・状況によってはASMを抱えたF-2が接近中というだけでミッションキルできる可能性が
出てくる。
・F-2が撃ち漏らしを潰す(生き残った高価値目標だったり、輸送船団だったり)。場合によっては誘導爆弾を使う。そのために開発した国産誘導装置のGCS-1(91式爆弾用誘導装置)なんてものもあった。今ならLJDAMを使うだろうし、将来的にはクイックシンクを使うだろう。
195: (ワッチョイ 429b-VPEl [221.190.185.196]) 01/03(金)21:09:01.15 ID:I00MQDuN0(1) AAS
米、日本に空対空ミサイルAIM-120AMRAAM最新型1200発の売却承認 [135853815]
2chスレ:news

1200発5700億
1200発は多い気がする
243: (ワッチョイ 6343-vI2U [222.1.95.165]) 01/06(月)17:58:41.15 ID:79/AeTks0(2/2) AAS
じーかー巻き巻き
412
(1): (ワッチョイ dd60-iW3r [240b:c010:4d6:3e6:*]) 02/07(金)14:38:26.15 ID:ifONC8lq0(23/40) AAS
>>410
別に一定高度を飛びながら旋回してWP経由するくらいはできるんじゃない?
少なくとも谷間を縫うような飛び方はしないし(山越え高度に出るので)、地形追随なんてもってのほかだけどw
700: (ワッチョイ 368c-mefD [175.177.48.51]) 02/09(日)23:48:21.15 ID:lCoOnW+h0(13/15) AAS
当時の痕跡なら、ここにもある
x.com/Gerashchenko_en/status/1859518145775468610
Over 10,000 missiles and over 13,000 drones

ま、流れちまったなら無意味な話だが、大枠で先に挙げたサイトらの数字と比較しても矛盾はない
受け入れたくないだけでゴネるのは、あまりにも醜いよ
807: (ワッチョイ 368c-mefD [175.177.48.50]) 02/15(土)16:12:51.15 ID:x+lsSXTB0(5/20) AAS
>>805
10発の迎撃弾で敵30基を打ち落とせるんならそうだろうけどな
813
(1): (ワッチョイ 82d0-pLTS [240b:c010:4d3:5485:*]) 02/15(土)16:17:45.15 ID:+ssWbwJa0(3/24) AAS
>>804
そう、対艦ミサイルを軽量化で射程延伸ってのはちょっと説明がつかないのよね
838
(1): (ワッチョイ 368c-mefD [175.177.48.50]) 02/15(土)17:07:05.15 ID:x+lsSXTB0(15/20) AAS
>>834
1万はドローンじゃなくてミサイル、ドローンは1万3千…いや、もう1万5千と言った方がいいか?
これは「実績」だ、現実を認識できないところから負けるぞ

知事は認知戦に弱いって話だろ、必死で目を逸らしてるけどさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s