[過去ログ] 【極超音速】国産誘導弾 総合スレ86【滑空弾】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: (ワッチョイ 1b8c-RVlR [175.177.48.50]) 2024/11/24(日)14:47:48.11 ID:vyk3EPCp0(2/4) AAS
>>63
その場合長射程化したミサイルとドローンで行うことになるので、手段は多数ある
こちらの中SAMペトリの生産数と我慢比べだが、これが決定打となるかは双方の国民次第
まともならやらない
122: (オイコラミネオ MM7d-02MV [128.27.27.4]) 2024/12/09(月)11:46:56.11 ID:3sLipcKBM(1/2) AAS
首都なんて狙っても何の意味も無いだろ
日本の場合相手の揚陸戦力を無くすのが確実
それでとりあえず目標は達成になる
286: (ワッチョイ 1335-T9QO [128.27.46.175]) 01/13(月)16:59:03.11 ID:b1Bw7gAF0(1) AAS
いつもズレてるよね?
バックルを差込口には謝罪しろ言うくせにな
301: (ワッチョイ 5279-BUDM [61.192.137.188]) 01/26(日)21:39:49.11 ID:SzG4K3H90(1) AAS
フランス辺りと協力して原潜作ってSLBMを配備して欲しい
核弾頭はバラバラにして保管して批判されたら組み立てなければ核弾頭では無いとか言って誤魔化せば良い
581
(1): (ワッチョイ db8c-ISlp [175.177.48.62]) 02/08(土)21:47:08.11 ID:+oAYknK20(3/7) AAS
>>573
PAC-3は無印が対航空機80㎞程度じゃなかったっけ
MSEで少し上がったようだが

中SAMも予備弾どこまであるのやら、だな
1万発飛び交ったのがウクライナだが、到底そこまでの迎撃は無理だ
744
(1): (ワッチョイ b22b-pLTS [240d:f:8a8:c400:*]) 02/10(月)02:01:32.11 ID:UF+k6uHe0(9/11) AAS
>>741
中国が意味のないドローン攻撃をしたところで補給船団壊滅して負けるのは変わらんのだけど…他人煽る前に謎の日本オワタ論やめればいいのに

>各々のインフラへの攻撃だろう

陸続きのロシア・ウクライナと違い、最悪10日そこらの短期決戦で負ける状況で、そのインフラ攻撃やって何の意味があるの?

>補給w船団wお前本気で言ってるのかw

俺じゃなくてCSISが補給できずに負けるって言ってますね
Operational Outcomes: Two out of three of these iterations were decided quickly, with the Chinese forces ashore unable to capture major cities and out of supplies within 10 days.
省1
799: ! 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 69ad-N5e0 [124.141.239.176]) 02/15(土)15:58:29.11 ID:9Pl2svU50(1/18) AAS
>>797
2025年1月:2671飛来925未到達1621撃墜(撃墜率93%)
弾道ミサイル:20飛来2撃墜(撃墜率10%) ※北朝鮮製KN-23×9
転用ミサイル:12飛来0撃墜(撃墜率0%) ※1月15日にKh-22×7
巡航ミサイル:40飛来35撃墜(撃墜率88%) ※1月15日に大規模攻撃
敵性ドローン:2599飛来925未到達1584撃墜(撃墜率95%) ※囮を含む

撃墜率93%?
省1
830
(1): (ワッチョイ 82d0-pLTS [240b:c010:4d3:5485:*]) 02/15(土)16:49:13.11 ID:+ssWbwJa0(10/24) AAS
>>825
もちろん、M-SHORADもMADISも都市防護には使えるかもしれないけど、それは別に開発目的じゃないし、欧米諸国が都市部へのドローン攻撃対処を重要視しているわけじゃないってことよ
906: (オッペケ Sr9d-hSbv [126.157.74.252]) 02/19(水)17:03:28.11 ID:+o08FCOpr(1/2) AAS
スタジオぬえの世界がようやく実現化!
956: ! 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ 83c9-N9O4 [2400:2200:439:2b45:*]) 02/28(金)13:19:26.11 ID:KbdXWEZO0(1) AAS
>>955
海面から侵攻してくるドローンの発見はそんなに困難か?
クラッター用のフィルタが発達してる現在だと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s