佐藤大輔 111 (261レス)
佐藤大輔 111 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三等兵 (アウアウ Saf6-1ld3) [sage] 2024/10/06(日) 12:40:11.70 ID:tDQb9I/ka !extend:on:vvvvv: !extend:on:vvvvv: スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。 佐藤大輔氏は虚血性心疾患の為、2017/3/22に逝去されました。 ご生前のご功績を偲び、心からご冥福をお祈り申し上げます。 【2ch】佐藤大輔関連過去ログ倉庫【各板】 http://www.geocities.jp/kako2ch_4/daisuke_s/ *geocitiesサービス終了に付き閲覧不能 前スレ 佐藤大輔 110 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719027716/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/1
181: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5360-EMmI) [] 2025/03/19(水) 13:29:53.47 ID:+h2QMprj0 AIスゴイネ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/181
182: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9233-8DfZ) [sage] 2025/03/23(日) 16:34:44.41 ID:XVN2EyhR0 【帰化朝鮮人を論破】 日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている 彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である 国際法でもこのような行為は決して許されていない しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか? 事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み 日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、 日本を支配している これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか? 帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り 管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく 芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要 もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう 国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、 日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから 時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう 日本人よ、まず声を上げるのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/182
183: 名無し三等兵 (アウアウ Sa56-wwqZ) [sage] 2025/03/23(日) 16:53:36.98 ID:X/gINKxWa ヒトラー「ゲッペルス君、どうかね?」 ゲッペルス「第三帝国ではレベルが低すぎて絶対採用されませんな」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/183
184: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9a5f-BiwX) [age] 2025/04/21(月) 10:24:36.86 ID:Ghr9/3iq0 信長世界の蝦夷では蝦夷共和国軍が独立闘争をやっているんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/184
185: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6a3a-BiwX) [sage] 2025/04/22(火) 16:07:22.71 ID:YwXWwSR00 愛蔵版にはたぶん無いな蝦夷と共和国で検索しても出てこなかった 文庫版でもみた記憶ない ノベルスならあるいは出てくるかも持ってないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/185
186: 名無し三等兵 (ワッチョイ f942-BiwX) [sage] 2025/04/24(木) 19:20:13.46 ID:/kP2hlZZ0 >>185 そうでしたか、ありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/186
187: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5ead-/OST) [sage] 2025/04/24(木) 21:43:19.67 ID:zPHjmVx30 北海道共和国の設定はニイタカヤマノボレじゃないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/187
188: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-+JSZ) [sage] 2025/04/26(土) 08:11:47.39 ID:pXvPM0a8a そういえば幕府の消滅って書かれてなかった気がするな 日本皇国と北海道共和国と大和民国でハワイの取り合いやったのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/188
189: 名無し三等兵 (ワッチョイ bf7d-ko3M) [sage] 2025/04/29(火) 17:14:12.31 ID:11arUtoS0 松本御大の「音速雷撃隊」のこのやりとり https://pbs.twimg.com/media/GUQS0QCbsAAxVlK.jpg 「征途」第1巻の若き日の黒木理事を思い起こさせますな。 あの戦争ではこうやって遠い夢を抱きつつ、何事も成せぬまま空しく死んでいった若者のなんと多かったことか。 幸い黒木氏は作中では歩兵として犬死する事は無く戦争を生き延び、宇宙に魂を売って日本の宇宙開発における 最大の功労者となるのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/189
190: 名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-xJLD) [sage] 2025/04/29(火) 19:23:02.25 ID:Jny7FrGg0 >>189 アフリカ大陸で猿が木の棒を持つようになってからその問題は解決できていないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/190
191: 名無し三等兵 (ワッチョイ 97ad-xJLD) [sage] 2025/05/01(木) 20:03:20.22 ID:feh7EjiY0 猿がタイプライターでシェークスピアを書き上げる頃には解決するかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/191
192: 名無し三等兵 (ワッチョイ 972c-rkXD) [sage] 2025/05/02(金) 15:41:43.31 ID:+KNqLOEO0 生成AIでC佐藤大輔を作って… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/192
193: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5e1f-XgsF) [sage] 2025/05/05(月) 15:25:45.54 ID:eag7ZQTF0 クローンなら成長するまでの教育が面倒くさそう 南米から来た少年やゴルゴの毛沢東クローンの話みたく当時の環境を完全再現するとかそんなの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/193
194: 名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-xl59) [sage] 2025/05/06(火) 09:28:29.70 ID:SkkJz82Sa 地連の技術なら記憶を持った成人として生み出すこともできる そして医者に小便を引っ掛ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/194
195: 名無し三等兵 (ワッチョイ de7d-0urV) [sage] 2025/05/06(火) 10:26:04.22 ID:1GwAX0nF0 さっき久しぶりにRSBCの1巻を読み返していたが、WW?開始時点での北米総軍で数的主力だったヴィシー・フランス軍。 その装備と火力(特に戦車)はドイツ軍のソレと比較して著しく貧弱だったでしょうが、作中では全く記述の無かったヴィシー・フランス軍の 装備戦車は何だったのかと? R35やR40などの軽戦車や、ソミュア S35中戦車などを1940年のフランス軍降伏後に生産を再開して、カナダ西部のヴィシー・フランス軍に 配備したのか、はたまたドイツ軍のお下がりの?号戦車や?号戦車を用いていたのか。 いずれにしろ、開戦時の36個師団4個軍という膨大な兵団の定数には比較的安価な旧式/軽戦車でも全然足りなかったでしょうが。 もう少し戦局が進んで制圧したデトロイトから大量のシャーマンが吐き出されるようになると、ヴィシー・フランス軍にも宛がう余裕が 出てきたかも知れませんが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/195
196: 名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-XtOP) [sage] 2025/05/06(火) 15:23:04.55 ID:ha7/V48i0 >>195 四号が主力だと思うけど、意地を張って一部はARL44を配備してるとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/196
197: 名無し三等兵 (ワッチョイ de7d-0urV) [sage] 2025/05/06(火) 18:49:11.49 ID:1GwAX0nF0 >>196 とは言え開戦に先立ってベルリンでシュタウフェンベルクらが機甲部隊の現状について 「装甲師団のかなりが4号戦車のままでパンターなど見た事も無い・・ と言う指揮官も多い」 「予備装甲師団では未だに3号戦車が配備されている所もある」 なんて言っていたから、それから半年でパンター系が増産されいくらか改善されたとしても、 ずっと格下のヴィシー・フランス軍の師団に回せる4号戦車はそう多くなかったかと。 >意地を張って一部はARL44を配備してるとか それはありそう。 あるいはチェコ製の38(t)戦車なんかもアリか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/197
198: 名無し三等兵 (オッペケ Src7-HP12) [] 2025/05/07(水) 06:52:10.04 ID:DEg2XGiCr 日本が外販した先って具体的に列挙されてたっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/198
199: 名無し三等兵 (ワッチョイ 16a1-gJ0A) [sage] 2025/05/10(土) 00:24:00.00 ID:9lxQKSWA0 >>198 内戦中の中華民国には沢山売った、って記述はRSBCの最初の方に記述があるよ<兵器 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/199
200: 名無し三等兵 (アウアウウー Sac3-xl59) [sage] 2025/05/10(土) 08:09:38.48 ID:a4d6SKTFa >>199 それ以外って意味で列挙と書いたのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/200
201: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0bbf-rDt9) [sage] 2025/05/10(土) 09:39:06.89 ID:bZz1X+3R0 RSBC世界ポストWWⅢのイスラエルとエジプトの関係ってどうなってるんだろうね どっちも日英側だろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/201
202: 名無し三等兵 (ワッチョイ eb7d-L4A6) [sage] 2025/05/10(土) 12:27:44.09 ID:MFYrRdFh0 【速報】パキスタン政府は、核兵器の運用を担う最高意思決定機関の会合を招集すると発表した 時事通信 2025年05月10日11時25分配信 ---------------------------------------- その昔コンバットマガジンでインド・パキスタン紛争がエスカレートして核のパイ投げ合戦になる漫画の原作を 「藤 大輔」名義で書いてたな。 なお作中の米国大統領はシュワルツコフ元将軍と言うのが時代を感じさせる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/202
203: 名無し三等兵 (ワッチョイ eb7d-L4A6) [] 2025/05/10(土) 12:50:34.96 ID:MFYrRdFh0 >>200 吉田とベングリオンとの会見のやり取りだと、建国間もないイスラエルも日本製の武器援助受けているような描写があった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/203
204: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4b34-2Un+) [sage] 2025/05/10(土) 13:10:05.85 ID:WEvFrY700 松級に国旗掲げてるとかあった気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/204
205: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa67-wOaC) [sage] 2025/05/11(日) 07:56:47.67 ID:R5IZMCP+a >>203 リアルで米英から供給されてたところは日本頼みになるというわけか パレスチナに深入りするのは貧乏くじだけどな >>204 松級とか護衛艦艇は対英支援だね >>202 中国に続いてインドも遠からず人口減少に転じるという前世紀では夢想もしなかった予測があるからハードル上がってるとは思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/205
206: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-b09m) [sage] 2025/05/11(日) 09:11:38.24 ID:/E2qPutd0 >>205 外伝1のSY-3A船団にダビデの星を掲げた艦も一隻~とある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/206
207: 名無し三等兵 (ワッチョイ 937d-Zv3+) [sage] 2025/05/12(月) 10:01:12.71 ID:+Xexdwaz0 事務カリー(大掃除垢)@zimkalee 何か戸籍なんてただのデータベースに過ぎないという廃止論を見たけどさ。 ウクライナの戦争が始まった後、ウクライナ政府はAmazonに依頼して各省庁や大学や銀行の持つデータをクラウドに一気に保存したんよな。 戦争の後、国家を維持・復興させるにはデータベースが生きてないといけないという判断から。 午前5:58 ・ 2025年5月10日 エターナル総書記@kelog21 東日本大震災で役場が壊滅して全ての記録が流されたとき、法務局に保管する戸籍の副本で直近届出以外の全ての記録が戻った。 これも流されていたら…そこに人々が生きていた証すら消えてしまう。 これこそ本当の恐怖。 死亡した人の過去の記録は他にないから。 ---------------------------------------- RSBCの新書版1巻巻末の書下ろし短編では、英国本土陥落寸前と言う状況で日本軍将校が多大な犠牲を払いながら、最優先で持ち出した 大量の荷物の中身が実は英国国民の戸籍簿の山だった・・ と言う話でしたな。 庶民には只の紙束でも、国家にとっては国民を管理する最も重要かつ肝心な資料であり、これが無くては本人確認のハードルが激増。 特に占領国にとっては極めて厄介な状況に陥る事に。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/207
208: 名無し三等兵 (オッペケ Sr87-cqq/) [] 2025/05/12(月) 12:43:42.93 ID:JCJ3VoETr 戸籍ってのは国家支配の要 軽く考えるのは空想的アナーキストかただのバカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/208
209: 名無し三等兵 (ワッチョイ 835f-Pedj) [sage] 2025/05/13(火) 01:12:44.19 ID:KFJDzASd0 まともな近代国家で国民登録の台帳(あるいはデータベース)が存在しないなんてことはありえないけど、 大英帝国の場合その台帳がイエ単位で編成された「戸籍」だったことってある? まぁ現実世界は知らず時間犯罪者佐藤大輔が改変した世界ではそうなってるのかもしれないけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/209
210: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6fab-cqq/) [] 2025/05/13(火) 04:35:40.98 ID:RBx7xMQ20 「戸籍」ってのは狭義では中華圏で採用された家を単位とした台帳だけど そこにこだわるなら「革命」を典型とした見当違いな諸々も使うのを止めてもらいたいものだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/210
211: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6fad-b09m) [sage] 2025/05/13(火) 06:30:00.92 ID:Hs737soA0 ◯戸籍などデータベースに過ぎない ◯データベースは大事 ✕「戸籍制度は不要」はデータベースそのものが不要の意 まぁ、左巻きの連中の場合はどう考えているか怪しいところはあるけど、データ管理の単位をどうするかの話なだけで、別にデータベースが要らないなんていう事ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/211
212: 名無し三等兵 (オッペケ Sr87-cqq/) [sage] 2025/05/13(火) 10:27:32.90 ID:+rY8lJB2r データベースにすぎないと思うのは自由だが自明なわけじゃないんだけどな 徴税や社会保障といった国家システムと密接に関わるから全部捨てる覚悟がなきゃな 例えば米国はごく一部の超富裕者を除いて相続税を取られないが裁判に寄らないと相続自体ができない 一方日本は家を基本とした相続慣習を占領政策によって強制的に分配することをデフォにした関係で戸籍がある事によりさほどの苦労はない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/212
213: 名無し三等兵 (ブーイモ MMea-KoME) [sage] 2025/05/24(土) 01:07:11.11 ID:QHJD1nP1M ドイツ軍 リトアニアに駐留開始 外国に単独部隊常駐は大戦後初 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250523/k10014813841000.html その部隊の発足式が22日に首都ビリニュスで開かれ、ドイツのメルツ首相がおよそ800人の兵士を前に「われわれは責任を自覚している。NATOはドイツを頼ることができる」と述べました。 その上で「目標はドイツ軍がヨーロッパで最強の通常戦力の軍隊になるため、あらゆる財政的資源を提供することだ」と述べ、NATOの防衛にこれまで以上に貢献する考えを強調しました。 ドイツ軍が単独で外国に部隊を常駐させるのは第2次世界大戦後初めてで、リトアニアは大戦でナチス・ドイツの侵攻を受けましたが、この日は歓迎する市民の姿が多く見られました。 大ちゃん、現世はネタだらけなんだけど。 そろそろ墓穴から出てきなされ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/213
214: 名無し三等兵 (ワッチョイ e71a-srRm) [sage] 2025/05/24(土) 12:13:47.63 ID:RynV7fsL0 >>213 虎が吼える丘(であってたっけ?)では半島に陸自が派遣されていたけど、そうした状況になればこちらの世界でも起こり得るかねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/214
215: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdb-mgIl) [] 2025/05/28(水) 08:27:08.92 ID:UnwULHVq0 A君続編書いてくれ セントール平野海没作戦でいいよもう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/215
216: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9f47-c7B3) [sage] 2025/05/28(水) 18:17:29.38 ID:QDu3zFE70 何度か言われている話だが、AIに精度の高い作品を書かせるために御大の作品だけでなく、読者の感想、知人の評価等々を読み込ませると、漏れ無く遅筆も再現してしまうというジレンマに陥る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/216
217: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa8f-t9SY) [sage] 2025/05/28(水) 22:27:24.14 ID:0ow7X6LMa そういうのは、教師データに「書け、エロゲデブ」とか「三巻王」とかを入れ込んでおけばおk http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/217
218: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4f52-K8tL) [sage] 2025/05/28(水) 22:38:28.98 ID:oaqe9Ixi0 >>217 AI「RSBCノ続編完成ニハ大量ノ資料、各地ノ地酒、あにめ、えろげ、こみっく、薄イ本ガ必要デス」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/218
219: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba6-mgIl) [] 2025/05/29(木) 06:14:14.78 ID:8wKbQR4l0 戦艦<武蔵>艦長 知名もえか でどうだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/219
220: 名無し三等兵 (ワッチョイ 85da-ZSv7) [sage] 2025/06/01(日) 22:32:54.12 ID:gyeA6JMf0 空母出すより特殊部隊で成果が上がればそれに越したことない的な事書いてあったけど ウクライナ戦争で実際に起ったね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/220
221: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7eeb-OzBU) [sage] 2025/06/02(月) 16:09:54.25 ID:9YC+iQE80 パシスト外伝の黄色い悪魔は米本土の発電所攻撃だっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/221
222: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7e6e-P0Bz) [sage] 2025/06/02(月) 18:13:39.11 ID:wIGEHwqr0 >>220 そりゃかかる費用が全然違うもんな でも政治的なインパクトと支配の継続化には空母が必要、と言うのは真珠湾の暁に書いてあったっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/222
223: 名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-7jgz) [sage] 2025/06/07(土) 09:00:06.46 ID:MtHISPf2a >>222 暁では続稿で空母のコストパフォーマンス悪すぎというオチをつけてる その対策として空母をイージスシステムのFCSにしたのが征途 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/223
224: 名無し三等兵 (アウアウ Sa16-ZSv7) [sage] 2025/06/07(土) 11:18:35.86 ID:2M5jJRiaa 暁より征途の方が時系列は前。 ちなみに、征途ではHVUである空母を守るイージス艦が多すぎて金が足らないから、空母にイージスの捜索・追尾システムを 付けてしまおうというもの(そこでミサイルキャリアーの「そんな艦の艦長に誰がなりたがる」とツッコミ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/224
225: 名無し三等兵 (アウアウウー Sadd-DsR1) [sage] 2025/06/08(日) 08:50:07.34 ID:CvrHvg54a >>224 出版順と発想はイコールじゃないだろ 大ちゃんは湾岸戦争を振り返って空母意外と使えねえなと思ったからそれぞれが書かれることになった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/225
226: 名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-/xla) [sage] 2025/06/30(月) 21:41:27.30 ID:T3682BTxa 全国紙の看板は下ろしたとはいえ、大手新聞の記事が大ちゃんの引用から始まるのは草しか生えない <政治部取材メモ>NSCわずか5回、石破首相の対応に自民も不安 軍事マニアは国守れぬ https://www.sankei.com/article/20250630-ERIRYWY2PNIVVKU37Y3MYTAMLI/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/226
227: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2fad-6mIp) [age] 2025/07/01(火) 23:23:42.29 ID:itk+B8sX0 >>226 フリーランスの記者かと思ったら、2018年採用の政治部記者なのか しかし、若い読者もまだいるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/227
228: 名無し三等兵 (アウアウ Sa1e-/xla) [sage] 2025/07/02(水) 19:35:32.23 ID:8DvCJj3da 大方、親御さんの書斎に悪い本が陳列されていたのではないかと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/228
229: 名無し三等兵 (ワッチョイ c344-PHgQ) [sage] 2025/07/03(木) 18:29:19.81 ID:L5Dtehs60 >>228 新刊が出る期待も味わうことなく、ただ飢餓状態に追い込むだけなんて罪な話だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/229
230: 名無し三等兵 (アウアウウー Sabb-x3b1) [sage] 2025/07/05(土) 07:53:20.10 ID:3BjR6gjta 望んで餓えてる即身仏志願の俺らはどうなんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/230
231: 名無し三等兵 (ワッチョイ 4ebe-xeOg) [] 2025/07/05(土) 08:31:00.66 ID:JAq+UtMv0 自分で書けばいい 少ないぞ大サトー二次 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/231
232: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7f82-df4y) [sage] 2025/07/06(日) 17:32:03.69 ID:yxBPKZbp0 誰が書いてもコレジャナイになるのがなぁ… AIでもそうなるとしか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/232
233: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1f39-z4Z0) [] 2025/07/06(日) 19:15:07.80 ID:9sax3BKq0 【宣伝・RT希望】 「レッドサンブラッククロス二次創作小説 〈カリブに沈む太陽〉 無料公開版」 https://x.com/nanjyo_tadashi/status/1254349776277000192 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/233
234: 名無し三等兵 (ワッチョイ 36e9-oU0i) [] 2025/07/13(日) 19:27:41.23 ID:TMSPlH8N0 2ちゃんねるの話が出てきて、 「佐藤大輔スレは時折荒れるけど、みんな新刊に飢えているわりにはそこそこ治安良かったよな……」 と懐かしみつつ、5ちゃんねるの佐藤大輔スレを見に行ったら、よりによって最新レスが 「カリブに沈む太陽(を読め)」 とURL貼られているのを目にしたワイ(コテハンにしないけど本人です……パナマ頑張って書いてます) https://x.com/nanjyo_tadashi/status/1944342523356262663 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/234
235: 名無し三等兵 (オッペケ Src1-P9Cw) [sage] 2025/07/14(月) 22:36:53.80 ID:EgL0nAgrr >>232 作中キャラを褒めちぎっていてもリアルの評価とは全く別というフィクション作家の鑑みたいなのはAIには当分無理 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/235
236: 名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-kBh9) [sage] 2025/07/15(火) 23:17:30.33 ID:ARR5ucHO0 こんなのもあるのね https://petitslg.shop-pro.jp/?pid=187579337 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/236
237: 名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-P9Cw) [sage] 2025/07/16(水) 07:13:29.29 ID:VPJ1R4gFr 潜水艦戦のアナログゲームって真面目に作るとプレイし難いんだよな ブラインドサーチとプロット式行動にしないと潜水艦が不利すぎるしそれっぽくもならないけどやるのは地獄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/237
238: 名無し三等兵 (ワッチョイ e27d-oU0i) [sage] 2025/07/16(水) 11:29:52.35 ID:CTWaEzwN0 御大の著作権管理をしていた所ってまだ機能してるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/238
239: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3a1f-NUTC) [sage] 2025/07/16(水) 22:21:42.85 ID:yXzpWu+80 某局の総力戦研究所ドラマ配役を確認して見るのを止めた。 戦前戦中の役を演じられる良い役者ってもうおらんのやろなあ。 個人的には松田大佐の面接と飯村中将の演習指導が見たかったが 現役で適役が思い浮かばない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/239
240: 名無し三等兵 (オッペケ Sr88-P9Cw) [sage] 2025/07/17(木) 06:46:43.43 ID:PxIWZVaHr >>239 そりゃエンタメで作られた偶像だろ 角田覚治がペヤングというよりポワロみたいな風貌なのを考えろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/240
241: 名無し三等兵 (ワッチョイ b543-Zr7S) [] 2025/07/18(金) 20:23:48.01 ID:sQaSsb7h0 皆は御大の作品のキャラで誰が一番好き? 俺は永井景明とかいう完璧超人が好き。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/241
242: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1209-Hvxa) [] 2025/07/18(金) 21:09:49.96 ID:V0GQw7Pj0 雪子さんと進のおねショタもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/242
243: 名無し三等兵 (ワッチョイ b5dd-P9Cw) [sage] 2025/07/18(金) 23:45:30.77 ID:EingdmJ30 鹿内靖や山田道夫を戦爆乗りにしたのは何が理由だったのだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/243
244: 名無し三等兵 (ワッチョイ e75f-NZlk) [sage] 2025/07/19(土) 14:57:34.15 ID:4UCfwPM/0 御大の友人知人で作中にキャラとして登場している人たち、 キャラ設定について希望を伝えたりしたことはあったんだろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/244
245: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2600-/jOm) [] 2025/07/19(土) 14:58:03.80 ID:LGuPBzFk0 さっさと死んだ方が世のためだというメッセージだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/245
246: 名無し三等兵 (オッペケ Src1-P9Cw) [sage] 2025/07/19(土) 16:59:21.41 ID:BZ4W6H5Mr 昭和の軍をクズ扱いしてた某氏を繰り返し英雄として登場させたのは嫌味にしか思えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/246
247: 名無し三等兵 (ワッチョイ e27d-oU0i) [sage] 2025/07/19(土) 17:22:18.77 ID:M+wly2vg0 佐藤作品スターシステムの常連である黒木理事長は、征途と遥かなる☆とRSBCの三作品に登場していますが、 やはり一番立場的に恵まれていたのはRSBC世界の黒木でしょうね。 WW?の後に文字通り世界を分割統治する超大国の片方となった日本は、ドイツ帝国のフォン・ブラウンと並んで 史実の米ソを遥かに凌駕する勢いで宇宙開発を進め、90年代には有人月面基地を稼働させているのだから。 当然黒木は日本の宇宙開発において主導的役割を果たしていたであろうし、他の二作品よりも大きな業績と権能を 有していたでしょう。 この世界線の日本の1950年代以降の国力とリソースは他の二作の日本のそれを圧倒しているのだから。 征途世界線の黒木理事長は新型往還機の初飛行を見る事無く、1991年にエンジンテスト時の爆発事故で死亡しているし、 遥かなる☆世界線だと、黒木氏の葬式の時のやり取りからすると、生前に大きな挫折が起きたであろう事を示唆しています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/247
248: 名無し三等兵 (スップ Sd94-o/o9) [sage] 2025/07/19(土) 17:51:40.83 ID:USmqW5Pgd 平壌クーデター作戦で悪様に描かれていた石破の破滅がもう直ぐですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/248
249: 名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-A2Hg) [sage] 2025/07/23(水) 12:05:52.47 ID:c9HKezkK0 test http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/249
250: 名無し三等兵 (ワッチョイ 075e-Of8f) [sage] 2025/07/23(水) 20:06:44.28 ID:DnPfZOc+0 >>248 世の中に閉塞感が溜まるとどうなるか、を自国で見ることになるとはな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/250
251: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/07/27(日) 19:32:23.73 ID:lRDLHfR00 4B4T運動@noginoggi イギリスでは首締めポルノが禁止された 40歳未満女性の脳卒中の原因第2位が首締めプレイになったから 笑い話じゃないよ 人を殺す方法をAVが教えてんの ----------------------------- 「皇国の守護者」も主人公の性的嗜好のせいで英国では発禁?! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/251
252: 名無し三等兵 (アウアウ Sa36-nBC/) [sage] 2025/07/27(日) 19:55:01.64 ID:Ht/kz57ja 皇国は日本にローカライズされた作品だから、海外では受けないと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/252
253: 名無し三等兵 (オッペケ Sr33-4y+g) [sage] 2025/07/27(日) 21:22:52.54 ID:L7U3X4K9r 首を絞めたら死にかねないってのはAV無用の知識なはずだが 変態プレイの本場仏蘭西ではどうなんだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/253
254: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2ee4-dQkg) [sage] 2025/07/30(水) 07:21:23.29 ID:1vFXrjsB0 皇国ではフィクション特にエロ本に影響受けるようなのは教育がなってないからって書いてたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/254
255: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-vtrv) [sage] 2025/08/02(土) 08:19:01.00 ID:+xW/1kdJa ある本で読んだが暴力衝動が異常に強いという先天的な疾患があって 普段は上位の精神活動によって押さえ込まれているが飲酒などでそれが弱まると豹変するんだそうだ ジキルとハイドは通常解離性同一性障害が充てられるがそれ以外にも多重人格的な疾患があるというわけなんだけど そういう原始的かつ潜在的な衝動は教育などという薄皮でどうにかなるものじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/255
256: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/08/02(土) 08:54:47.50 ID:rKu4Wmy70 >>247 あと佐藤作品で好きなキャラと言えば、「遥かなる☆」の元駐独特派員にして、某左翼新聞論説委員様ですね。 駐独時代にドイツのV2を目にした事で、黒木理事と同じく「宇宙に魂を売った男」となり、戦後は論説委員にまで なりながら社を裏切って国家的非公然組織の一員となり、嬉々として組織防衛の為の情報操作に手を染める。 こういう仕事って超楽しそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/256
257: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6a7d-jcAb) [sage] 2025/08/02(土) 09:18:01.18 ID:rKu4Wmy70 豪華さと悲劇で知られた「世界初のジェット旅客機」、ロンドン郊外の博物館で復元 CNN 8/2(土) 5:00配信 英デ・ハビランド航空博物館(CNN) 70年以上前に誕生し、わずか2年で姿を消した世界初のジェット旅客機が、英ロンドン郊外の博物館で復元された。 ボランティアのチームが当時の機体を忠実に再現した。 現代の私たちにとって、ジェット機での空の旅は当たり前のことになっている。 だがジェット旅客機の歴史は決して長くない。 1952年5月2日、「デ・ハビランド・DH106コメット」が世界初のジェット旅客機として就航した時、英国ではすでに故エリザベス女王が即位していた。 同機は英ロンドン・ヒースロー空港を出発して5カ所を経由し、23時間後に約1万1300キロ離れた南アフリカのヨハネスブルクに到着した。 これは当時、快適さやスピードなど様々な面で、「ロッキード・コンステレーション」などトップクラスのプロペラ旅客機を遥かに凌ぐ画期的なフライトとなった。 ピストンエンジンを使う従来のプロペラ機とは違って、振動や騒音も小さかった。こうして世界は一気に、そして不可逆的に、ジェット時代へ突入した。 ボーイング社をはじめとする米国の競合各社を押しのけて一番乗りを果たしたのは、英国のデ・ハビランド社だ。(後略) https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0200bfc1896bf82805da4d2291f21a89596ee9?page=1 コメットが開発された当時は、まだ空の旅は一部の富裕層にだけ許された贅沢であり、当然内装や設備も当時としては豪華で快適な物でした。 「パシスト」では史実では試作のみに終わった英国製大型旅客機のブラバゾンが、英国航空産業を象徴するフラッグシップ機として量産され、 英連邦の国々を空で結びコメットの更に上を行く豪華な内装でセレブらを愉しませていたのが印象的でした。 史実ではそういう富裕層前提のハイコストな旅客機は、B-707やDC-8から始まる空の大衆化や大量輸送時代の大波に淘汰されましたが、 パシスト世界線のブラバゾンもやがて時代の仇花として姿を消す運命にあったでしょう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/257
258: 名無し三等兵 (アウアウウー Sa1f-vtrv) [sage] 2025/08/02(土) 10:44:09.08 ID:+xW/1kdJa >>257 なんか歪んだ話が流布されてるみたいだけど大西洋無着陸横断航路に比較的小型で少乗客を要求したのはBOACであって 設計をしたブリストルはそれに反対して燃費で有利な西行き航路で100席を確保できる超大型機を提案した 一端レシプロ8発で開発は進めたが開発中にターボプロップにしようやと心変わりしてMkⅡが本命になったが 超大型機の宿命でMkⅠ試作機の疲労が激しくまた剛性がギリギリのため乱気流を乗り切るオートパイロットが前提だったが開発に失敗してMkⅡはキャンセルされた あまり知られてないみたいだけど超大型機の剛性不足はXB-70でも問題になった 試作機の内装が豪華なのはBOACの顔を立てたまででマーケティングの失敗が致命的だったわけでもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/258
259: 名無し三等兵 (ワッチョイ 5309-t7+k) [sage] 2025/08/04(月) 07:14:41.05 ID:eU46/a800 すでに日英は事実上の「同盟関係」にある...イギリスが「積極的に日本に接近」する理由 https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2025/08/post-316.php > 現在の日英防衛・経済協力は果たして軍事同盟なのか。 > グレゴリー大佐は「敵対国や同盟国が日英の一連の合意や準同盟的な枠組み > を見て『かなり深く結びついた関係』があると受け取る可能性がある」 > と指摘する。 時間犯罪者め、執筆に追われくなったせいで 嬉々として趣味に精を出していやがる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/259
260: 名無し三等兵 (ワッチョイ cff7-V0TV) [sage] 2025/08/05(火) 08:09:40.91 ID:io38093z0 RSBCだと日英系だけの技術でジェット機が進化していったんだろうけど、こっちの世界から見ると色物系が多くなったのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/260
261: 名無し三等兵 (オッペケ Sr93-k5wQ) [sage] 2025/08/05(火) 18:54:04.21 ID:PFjgaYqZr >>260 ジェットの話ならこっちより軸流圧縮機の実用化が妙に早いのが気になる 鹵獲したドイツ機をコピーしたと考えるしかないがTR20とかなかったのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1728186011/261
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s