佐藤大輔 111 (261レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
195(1): (ワッチョイ de7d-0urV) 05/06(火)10:26 ID:1GwAX0nF0(1/2) AAS
さっき久しぶりにRSBCの1巻を読み返していたが、WW?開始時点での北米総軍で数的主力だったヴィシー・フランス軍。
その装備と火力(特に戦車)はドイツ軍のソレと比較して著しく貧弱だったでしょうが、作中では全く記述の無かったヴィシー・フランス軍の
装備戦車は何だったのかと?
R35やR40などの軽戦車や、ソミュア S35中戦車などを1940年のフランス軍降伏後に生産を再開して、カナダ西部のヴィシー・フランス軍に
配備したのか、はたまたドイツ軍のお下がりの?号戦車や?号戦車を用いていたのか。
いずれにしろ、開戦時の36個師団4個軍という膨大な兵団の定数には比較的安価な旧式/軽戦車でも全然足りなかったでしょうが。
もう少し戦局が進んで制圧したデトロイトから大量のシャーマンが吐き出されるようになると、ヴィシー・フランス軍にも宛がう余裕が
省1
197: (ワッチョイ de7d-0urV) 05/06(火)18:49 ID:1GwAX0nF0(2/2) AAS
>>196
とは言え開戦に先立ってベルリンでシュタウフェンベルクらが機甲部隊の現状について
「装甲師団のかなりが4号戦車のままでパンターなど見た事も無い・・ と言う指揮官も多い」
「予備装甲師団では未だに3号戦車が配備されている所もある」
なんて言っていたから、それから半年でパンター系が増産されいくらか改善されたとしても、
ずっと格下のヴィシー・フランス軍の師団に回せる4号戦車はそう多くなかったかと。
>意地を張って一部はARL44を配備してるとか
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s