[過去ログ]
護衛艦総合スレ Part.214 (1002レス)
護衛艦総合スレ Part.214 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/20(金) 09:19:21.85 ID:ekqQlWqL ここはIPスレと違って正確な情報を扱うスレです、妄想や不確かな書き込みはIPスレでお願いします。 前スレ 護衛艦総合スレ Part.213 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724997941/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/1
922: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/09(土) 20:00:34.12 ID:x9owsXbB >>920 レールガンの的で草 装甲があと5000tくらいないとキャニスターで穴まみれになって撃沈不可避じゃんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/922
923: 名無し三等兵 [] 2024/11/09(土) 21:02:23.38 ID:k5ccXs4q 自衛隊のチンカス戦闘機と護衛艦を中国の無人艇が一方的にバッタバッタと破壊しまくる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/923
924: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/09(土) 23:53:33.94 ID:DO3XrLzw >>920 属国同様の友鶴趣味でもあるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/924
925: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 00:31:39.52 ID:BA2pqXFK 日本でも戦闘支援型多目的USV作るんで、貶すほどの話でもないが また先んじられたな、という印象は残る まあ、無人兵器において中国は最先端だからしょうがない、日本が遅れるのはしょうがないが せめて2000年代と2010年代の防衛費削減、冷遇がなければなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/925
926: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 00:36:12.65 ID:w41JSEbS 敢えてステルス性の低い船型を選択する理由が分からない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/926
927: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 00:40:05.96 ID:b9J0oa1q >>926 >敢えてステルス性の低い船型 対艦ミサイルをおびき寄せるため。高価値有人艦の安全が高まる。 056フリゲート80隻近くも、主力艦の肉盾にするためだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/927
928: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 00:47:35.52 ID:V+Jbp2zx 日本には河川運用可能な程喫水の浅い船を作る技術ないもんな 途上国だから瀬戸内海でいなづま座礁させる程操艦技術が低い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/928
929: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 01:07:52.10 ID:cU3DLMew >>917 せっかく選定した監視無人ヘリはグラマンが生産ライン停止したから入手不可になって 新たに選定しなおしなんで、本来なら今年度ぐらいには運用試験機が入って来て実艦試験開始する予定が かなり導入は遅れそうだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/929
930: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 01:08:35.32 ID:cU3DLMew 訂正)監視無人ヘリ → 艦載無人ヘリ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/930
931: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 01:51:07.92 ID:wVKGxBPT pbs.twimg.com/media/Gb8E-QOaEAA3aGl.jpg 中国の500トントリマラン無人船、JARI-USV-A Orcaは欠陥旧世代艦FFMと異なり これは中国の分散型艦隊システムの一部として機能する可能性があります。 小型プラットフォームは情報ノード、検出監視装置、ミサイル発射プラットフォームになります。 海を越えて殺戮の網を形成する。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/931
932: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 01:56:06.24 ID:wVKGxBPT pbs.twimg.com/media/F_2KCMAakAAisUN.jpg 中国の500トントリマラン無人船、JARI-USV-A Orcaは欠陥旧世代なんちゃってステルス艦FFMと異なり 本物のステルス艦なので武装は全て内臓されており、とても途上国で技術の低いジャップには同じものは作れません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/932
933: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 05:22:40.44 ID:hk4dfMD6 >>916 中国すごいね、でもその動画の船は実験船だよ。無人航行の能力は無い。 多分。923の模型の船の実験用だろう。 何で解るかというと、通信アンテナが無い。航海レーダが小型のものが1基のみ 係留装置が簡易である。(艦尾からしか着岸できない構造)等々 無人ヘリポートが台座になっているのでこの辺りも実験項目なんだろう。 トリマランなんて実船での試験をしなきゃ作れないよな。 本邦のもがみ型はメーカからの公募でいきなり実船を6隻も作っちゃった、 まだ開発中のUUVの搭載機能とか、ダメコンの自動化とかいきなり作ってもうまくいかないだろう。 三菱重工は、WIFIが通らないから完成直前のクルーズ船を破棄したの学習してない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/933
934: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 08:40:02.20 ID:s6BNemDy でえじょうぶだ VLSすら積んでないんだから中身なんてスカスカでしょもがーは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/934
935: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 08:46:11.34 ID:BA2pqXFK 掃海艇の置き換えなんだから、別にVLS搭載にこだわる必要なんてないんだよ 新機軸の技術を試し、哨戒もでき、5インチ砲での砲撃やSSM搭載もできる そのうえ掃海器材や機雷も搭載できる、立派なもんだ 視程をさほど要さないから、意図的にレーダーも小さく抑え軽量コンパクトにできている 1000㎞も500㎞も見えなくていいんだよ、このクラスは200㎞見えてりゃ十分なんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/935
936: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 09:12:37.63 ID:38ACGAy9 >>933 ほっとけって。日本があんだけ実験検証して剛性に問題が出るって結論だしてるんだから。 中国が採用して折れるのを楽しみにしてる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/936
937: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 09:15:24.50 ID:USsfnC0b >>933 もがみ型のダメコンなんて従来どおりやり方しか出来ない。 何がどう自動化なのか乗員は呆れてるよ。 過去に「あめ」型もダメコン少人化だとかふれこみだったが、前、中、後部にパソコンのLANケーブルを接続し、パソコンを持ってきて接続すれば、ダメコンの状況が把握出来るから、従来の手書きプロットが省略出来るなんて糞だった。 電撃遮断されるから使い物にすらならないから、充電しとけとか言われたが、結局1回使ってそれっきり。 そのうち情報保全の問題からそのパソコンは撤去されたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/937
938: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 09:18:45.14 ID:BA2pqXFK また助詞がおかしい人が適当な事を http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/938
939: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 09:24:19.91 ID:38ACGAy9 >>935 完全に忘れられてるけど もがみ型は日本の中小規模な港に入港できるように設計されてるからあのサイズなわけで。 機雷敷設や支援艦砲とか必要な能力を付加したうえでVLSやSSMを搭載してできあがったスペックだからね。 そもそも、個別防空でXバンドしか乗っけてないんだから200?は妥当かと。 新型FFMはあきづき型とあさひ型の間くらいの性能になるみたいだけど、SSMのキャニスターは4×2でいいのかね? 対地にも使うならコンステみたいに、4×4もありえそうだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/939
940: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 09:25:17.39 ID:USsfnC0b >>938 適当? 事実だが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/940
941: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 09:27:02.43 ID:BA2pqXFK >>940 助詞を習いなおすなよ 日本語の複雑さにはずいぶん助けられるよ、天然の防壁だ あやふやな奴はすぐわかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/941
942: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 09:29:30.32 ID:BA2pqXFK >>939 多分だが、RCS小さめの目標は50㎞位の視程だと思う それでもRAMの射程を考えたら十分すぎるほど長い SSMは長射程化が進んでる、地上から潤沢に撃てるようになるからあんなもんでいい ここに潜水艦のVLSも加わるんだ、実に貧弱だが悪あがきには十分さ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/942
943: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 09:57:08.62 ID:tTPadgDv FFMが掃海艇の置き換えとか、まだ寝言言ってる人がいるのか とっくに配属替えで護衛隊所属にされてるのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/943
944: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 10:02:39.39 ID:NrwfTy6X >>931 中国スゲーなこんな何にも突起の無い本物のステルス艦が既に実用化されてるのか 突起物だらけのなーんちゃってもがみしか作れ無い日本とは天と地程の技術差があるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/944
945: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 10:03:12.69 ID:BA2pqXFK USVでの機雷掃討機能がうらやましくて悔しいんだな、FFMの記号の由来を調べてみるがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/945
946: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 10:06:07.14 ID:Tf1hxn9M >>939 チンカス出来損ない簡易Xバンドだから 100Kmがいい所 個艦防空もなく5インチ砲の射撃範囲くらいしかカバーしてないチンカス艦でしたー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/946
947: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 10:09:14.35 ID:ApGipkl+ Xバンドは近距離しか届かない 特に水平線弱いので対艦ミサイルは致命的 OPY-2は対艦ミサイル相手だと20km無いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/947
948: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 10:11:06.69 ID:BA2pqXFK >>944 以前は一笑に付すこともできたんだがな 今はお前らの方が金をかけ、人を当て、戦力の向上を頑張っている お前らの方が上だよ、悔しいが認めるしかないし戦争したら日本に勝つだろう それをたやすくはやらせんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/948
949: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 10:11:47.19 ID:BA2pqXFK >>947 対艦ミサイル相手はRAMのレーダーだろ、馬鹿じゃないの? 20㎞どころか10㎞で捉えりゃ十分だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/949
950: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 10:15:04.87 ID:3CpxNy/+ >>945 USVでの掃海能力があまりにチンカスだった為 掃海部隊から全艦外されたチンカス出来損ないもがみ 悔ちぃねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/950
951: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 10:17:25.81 ID:X8st7Xo5 >>949 発達障害ネトウヨおじいちゃん あの配置で前方にRAMを撃てると思ってるとか どんだけ池沼なんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/951
952: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 10:23:29.81 ID:USsfnC0b >>949 お前って、本当に無知すぎるわw 軍板に来るレベルじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/952
953: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 10:27:25.63 ID:BA2pqXFK >>952 なるほどね、やっぱり>>951と同一人物だったか これで化けの皮がはがれたわけだが、それで人民抑圧軍の優位が変わるわけでもあるまい? ごくろうさまでしたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/953
954: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 10:43:09.92 ID:38ACGAy9 FFMは掃海艦艇8隻と二桁艦隊14隻の入れ替えと、地域配備隊を6隊にするために総建造数が24隻になった。 あと、A-SAMを乗せる前提の艦艇のレーダーが100?以下とかないから。 もっと言えば水平線の関係で200?って言われてるだけで別にXバンドレーダーがそこで消えるわけじゃない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/954
955: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 10:45:48.28 ID:vFKRcv58 24隻になった→えっ、どこの世界線の人? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/955
956: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 10:47:00.02 ID:vFKRcv58 FFM改も含めて言ってんのか、アホらしい、もがみ型が使え無いから打ち切って改へ移行するだけだろうに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/956
957: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 10:50:49.37 ID:E/ip/Y/J シナ海軍が雑魚すぎるからDDでなくても大丈夫だという判断だちょん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/957
958: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 10:56:15.70 ID:BA2pqXFK >>954 レーダーは対象のRCSやその時の出力で対象検出する距離変わるぞ A-SAMが乗るのはFFM改からだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/958
959: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 10:57:25.37 ID:BA2pqXFK >>956 そもそももがみ型は掃海艇なんで大した武装もレーダーも要らないって何度言えば(笑) 必要な分に充当したから、次はパワーアップして界になるんだぞ、喜びなよ でも中国にはかなわない、こう書けばお前は満足かね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/959
960: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 10:58:31.31 ID:VT/HbE6O 大型艦は動きが鈍いから無人攻撃艇にやられてしまう 艦の前方に無人潜水艇を配置しておくことだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/960
961: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 11:00:45.73 ID:BA2pqXFK 日本海は荒波なので無人艇は来れません、そういう設定です 静かだと思うならソース出すこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/961
962: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 11:08:17.09 ID:VOT+wmtA >>953 またネトウヨ無知晒しして完全敗北 涙目でまた大火病人物特定ゴッコ逃げ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/962
963: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 11:14:14.29 ID:KjM9d8Q7 もがみは掃海艇としてもチンカスだから掃海部隊からも外されたでしょおじいちゃん 掃海もできない 対空もできない 対潜もできない 積むヘリコプターもない レーダーはチンカスの出来損ない 突起物だらけでレーダー丸見え 甲板ビシャビシャ USVは出来損ない過ぎて実際には役立たず それが欠陥艦もがみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/963
964: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 11:19:18.85 ID:RqqKO24+ >>954 ネトウヨの妄想の中だけでとんでも優秀レーダーなだけで 5インチ砲撃てればいいだけの割り切りチンカスレーダーだから 100kmでもオーバースペック Xバンドは水平線弱いけど、5インチ砲は20kmあれば十分 OPY-2はチンカス近距離限定のなんちゃってレーダーなのが現実 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/964
965: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 11:26:14.96 ID:USsfnC0b >>953 無知なネトウヨw 恥ずかしくないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/965
966: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 11:27:23.50 ID:USsfnC0b >>959 海自は掃海艇などと思ってないがなw お前本当に恥ずかしいからもう書き込みすんなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/966
967: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 12:26:32.05 ID:USsfnC0b >>961 日本海だけが時化てると思っているアホ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/967
968: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 13:20:23.64 ID:RijfXLNb 時化じゃなくても甲板ビシャビシャもがみ とてもじゃないけど外洋の荒波で使えないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/968
969: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 14:24:50.22 ID:wo5TGh95 Seastate=4で帰港する海軍国はそう言う感想なのかぁ ジブチ派遣艦がSeastate=8で平然と2隻で艦隊行動しているのを、理解出来ないのだろうなぁ。 www.jodc.go.jp/jodcweb/JDOSS/pdf/feti_SeaState_code_j.pdf 「気象庁風浪階級(Sea State)コード表」 0. 理解出来ない海軍国、海無し国民 1. 恐怖する海軍 2. もちろん頑張ればできるが平時には禁止されている (米英ぐらい) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/969
970: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 14:33:41.83 ID:OA5dp40m >>937 >電撃遮断 ??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/970
971: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 14:44:07.18 ID:b9J0oa1q >>970 「(ダメコンで)電源遮断」なのでしょう。スマホの入力では良く有る間違い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/971
972: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 14:46:42.33 ID:wORrlvD1 もがみ型はデザイン「だけ」は良いから拡大改良型のFFM改に期待したいが もうFFMじゃなくて正式にDDにしてしまえばいいと思うのだが、あの仕様と大きさなら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/972
973: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 14:48:52.77 ID:b9J0oa1q >>972 >DDにしてしまえば あの大きさをDDにするのは日米ぐらい? 欧州は近世以来の伝統あるフリゲート呼びみたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/973
974: 警備員[Lv.35] [sage] 2024/11/10(日) 14:57:41.95 ID:J23FiaSG 謎の現実逃避を延々と続けている20円だし、ホント面白い。 w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/974
975: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 15:15:28.49 ID:aj89TmLV >>974 意訳 ネトウヨおじいちゃん無限無知晒しで無知バレしまくって悔しさのあまり大火病 ほんとーにバカチョン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/975
976: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 15:25:18.55 ID:HCIp7jZm 【速報】海自掃海艇うくしま 福岡沖で火災「1人取り残されている」と通報 海上保安部 https://news.yahoo.co.jp/articles/304d4cc056cfa6bbc98865b5790351e52b89abed http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/976
977: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 15:47:19.87 ID:38ACGAy9 >>976 すがしま型は退役始まってるから古いよな。 もっと早く入れ替えてればよかったのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/977
978: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 15:48:18.75 ID:38ACGAy9 >>972 FFMは烈強度をDD並に設計してないから無理やろ。 性能的にはあさひ型以上はあるみたいだけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/978
979: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 15:50:27.27 ID:wVKGxBPT 珠海航展のノンリコの紹介動画 video.twimg.com/ext_tw_video/1854931178333057024/pu/vid/avc1/1280x720/2Q4vDJdASzWni6cY.mp4 無数の新型無人機、偵察ドローン搭載の10式をアウトレンジから瞬殺できる新世代戦車 日本には絶対作れない装輪155mm自走砲、装輪125mm砲戦闘車両、105mm砲装備のIFV 西側兵器を簡単にアウトレンジから一方的に破壊可能な誘導MLRSと砲 アンチドローンレーザー搭載装輪車 海を埋め尽くす直接照準可能な洋上運用可能な水陸両用戦闘車 これらを有機的につなげるドローン探知&ターゲットシステム そして更にこれらを守る鉄壁の防空システム どれもこれも白痴ネトウヨが100回質問しても理解不可能な兵器ばかり http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/979
980: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 16:03:20.32 ID:KXnkSn+0 >>978 対空も対潜も電子戦もあさひ型以下だ、お前はそもそも何をあさひ型以上だと言うのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/980
981: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 17:11:50.75 ID:38ACGAy9 >>980 そら、兵器展示会でそういう表が出てたからだぞ。 逆にあさひ型以下だってのはどこ情報なん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/981
982: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 17:56:21.19 ID:EItVipx3 >>981 お前本物のアホだわ、対空も対潜戦も、まして対機雷戦も出来ないFFMに何を妄想してるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/982
983: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 18:03:37.60 ID:4+1eQlhA オーストラリア「JAPが下げてきた」とメモを差し出しニッコリ ドイツ「・・・・ではこれで」とソロバンをはじくが涙目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/983
984: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 18:08:51.25 ID:2U9sejo9 そしてドイツも無事撤退とかあそこならやりそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/984
985: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 18:12:58.18 ID:38ACGAy9 >>982 話の流れ的に、ここでのFFMって新型FFMの方なんだが、新型に関しては明らかに対空の性能向上をメインにしてるし。 ソナー関係も改善されるけどな。 で?お前はどこの情報で何も出来ないと言ってるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/985
986: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 18:13:45.08 ID:38ACGAy9 >>983 そろばん弾いて契約した後にイタリアに身売りとかやりそうではある('ω') http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/986
987: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 18:34:38.45 ID:so+x70iD 新型FFMは案の定対空装備つけたらとんでも高額になって、海外採用は更に遠のいたよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/987
988: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 18:52:22.09 ID:lJTl/LfQ 最新のVDSは2khz級まで低周波化してるが フリゲートサイズだと発電足りるか不安だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/988
989: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 22:16:14.97 ID:/Xp5L6cS オージはドイツと日本を何年もトコトン競わせて勝者を決める 数年後、突然英米の提案に乗り換えるという 冴えたブリテン技を決める http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/989
990: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 23:01:55.33 ID:0LJigEEe 英米なんてほぼ造船能力失いつつある国へ乗り換えるとは思えないけど 米帝なんてもう外注したらとか言われている有様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/990
991: 名無し三等兵 [sage] 2024/11/10(日) 23:04:05.49 ID:8j+YIWGB アメリカはもう自国で手一杯だから余所様へ艦艇売ろうなんて気は起こさないだろうね ドック足りないわ、造船所の作業員は確保出来ないわで、既存艦艇の定期メンテすら順番待ちだからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/991
992: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 23:07:50.69 ID:m2Zv4kmv オージーは前の潜水艦の入札で自衛隊基準は居住性劣悪と言う結論が出てるので まず自衛隊の装備を購入する事は無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/992
993: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 23:09:11.89 ID:Q688jdHx 海自のダメコン能力の低さったらないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/993
994: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 23:23:41.37 ID:LadpklcU >>979 うわ!こんな海を埋め尽くす程の揚陸能力 能登でたった2台の民間車を、チョロチョロ輸送しかできなかったおおすみと天と地程の差があるやんけ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/994
995: 名無し三等兵 [] 2024/11/10(日) 23:57:08.20 ID:wVKGxBPT 次スレ誘導 護衛艦総合スレ Part.215 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731250254/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/995
996: 名無し三等兵 [] 2024/11/11(月) 00:00:33.63 ID:hPSn2jwu >>995 乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/996
997: 名無し三等兵 [] 2024/11/11(月) 00:03:44.44 ID:xVa+mEOQ 何回書かれても日本語読めず書き込むネトウヨ 朝鮮人だから日本語理解できず書き込んでしまう 日本人じゃないからじゃあ無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/997
998: 名無し三等兵 [] 2024/11/11(月) 00:08:59.28 ID:EV6qyxqN また日本語読め無いネトウヨが負けて悔しさのあまり完全敗北してスレに書き込みまくっていたけど 書いた数がネトウヨの負けた数だけど ネトウヨの連敗は1万回位の連続敗北かな もっと多いか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/998
999: 名無し三等兵 [] 2024/11/11(月) 01:10:56.13 ID:3E8J4etD 梅 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/999
1000: 名無し三等兵 [] 2024/11/11(月) 01:12:55.24 ID:3E8J4etD 1000ならネトウヨの今までの生涯を書き込みと人生は全て完全なる間違いで ネトウヨは人生もレスバも完全負け組ゴミ屑 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 51日 15時間 53分 35秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726791561/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s