[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
638
(1): 警備員[Lv.3] 2024/10/09(水)08:29 ID:/qSGW7mX(1/5) AAS
事業化されて予算が付いてないのが証拠だろ(笑)
639: 2024/10/09(水)08:50 ID:HTX67yhG(1/2) AAS
>>638
>付いてないのが証拠
まだRFIを出したところ、どの方向で行くかは最終的には決まっていない。今回のRFIで、どのコースも全てありになった、とも逆に言える。国産、新規国際共同開発、外国機ベースの改設計共同開発、外国機(F-2/F-3/JSI対応ソフト改修は外国メーカー)のラ国、輸入機、これらは形式的には全部ありのRFIと読める。
0) 低予算・短期間での調達開始を選ぶ
1) 恐らく国内生産が最も多い方式を選ぶ
2) 国産戦闘機訓練への対応は、日本側が担当する方を選ぶ
3) しかし日米何とかで、日米共同なんとかになる。発表までのボトムアップのプロセスがスレ民にも見えていないので・・判らない
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s