[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
267
(2): 警備員[Lv.11][新芽] 2024/09/25(水)22:27 ID:pxf4lzrV(16/17) AAS
今のままだとM-346は部品供給問題に苦しむことになる
現時点で総受注数が100機程度だから

長期運用前提だとT-7Aの方が無難と考えるのは仕方がない
最低でもアメリカ空軍が使用してる間は何とかなるから
実際にT-38/F-5やF-4Eといった機体は超長期使用ができた

練習機は30年以上使うこと考えたらアメリカ空軍正式採用機が無難となる
269: ! 警備員[Lv.13] 2024/09/25(水)22:37 ID:oc6BB0Lm(23/23) AAS
>>267
実際にはレガホのパーツ供給(最終生産が1999年頃)に
悩んでる会社の話をしてます?w

そんな、豊かなアメ帝(の海兵隊)機を維持するために
中近東が退役させる機体まで入手せざるを得ない
自体を作り出してるB○eing社の話をしてるんですね!(一部伏せ字だが多分どの会社を指してるかは
分かる筈です
省6
277: 2024/09/26(木)04:58 ID:wX1TPt4u(1/3) AAS
>>262
操縦桿のレイアウトとかがF-16と同じで訓練がスムーズに進む点では?>T-50が比較的にいいのは
>>267
採用するならよほどのコア部品以外はライセンス生産だろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s