[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114
(2): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/09/23(月)14:31 ID:SJTSK8QN(1/3) AAS
1つのフレーズを切り出して都合良く拡大解釈するから意味不明の解釈をしだす
先ずは日本の防衛政策の記述が最上位にくる条件だからな
日米共同宣言で共同開発というフレーズが出たから、防衛政策の記述を無視して良いなんて意思決定は絶対にしない
次期戦闘機に関しても曲解する馬鹿が出てくるが、最上位にくる条件が「我が国主導の開発」であり、国際協力だの共同開発なんてのはその下にくる条件だ
馬鹿は共同開発というフレーズだけ切り出して、我が国主導は無視されるという馬鹿理論を展開する

練習機の場合は現防衛政策では最上位に来るのは新規開発が無いということ
それが最上位にくる条件で、今期中に何らかの必用な措置を講じられることが条件となる
省5
116: 2024/09/23(月)15:57 ID:0NL4V8lj(2/3) AAS
>>114
長いな。
アメリカ空軍も、日本の空自も戦闘機操縦課程用練習機として
F-15D、F-16D、F-15DJ、F-2Bなどの複座戦闘機を用いているが
日米の次世代機に複座戦闘機が存在しないので、複座戦闘機を共同開発して
既存の戦闘機操縦課程に用いていた複座戦闘機の代替するとう話である。

一番いいのはF-35の複座型を作るであり、例えばB型のリフトファン部分に
省8
123: ! 警備員[Lv.72] 2024/09/24(火)06:26 ID:/2PL+Wxl(1/33) AAS
>>114
あのさぁ

日米ってすり合わせしてんの?
そして

>>122
>戦闘機(F-35)や次期戦闘機といった最先端の戦闘機のパイロットの効率的な育成のため、地上教育及び練習機による飛行訓練を教育システムとして一体化することも含め、あるべき教育体系について検討の上、必要な措置を講じる

やぁ、初等練習機の話が明確に述べられてますね?
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s