[過去ログ]
練習機総合スレッド61 (1002レス)
練習機総合スレッド61 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
919: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/20(日) 12:35:56.82 ID:zelCYAkZ 2024年4月に日米首脳会談で合意したのは 練習機の教育課程の 初等→中等→高等→機種転換→戦闘機部隊 のうち、中等課程と高等課程に同一の練習機を用いることで2つの課程を統合し 即応性を高めた次世代戦闘機パイロット育成をすること。 即応性とは、つまりパイロット教育時間を短縮すること。 T-7Aではそれが無理であることから、日米で開発することになったということだろう。 当初の予想 空自 初等→T-4後継→単座で機種転換 米空 初等→T-7A→ATT→単座で機種転換 実際 空自&米空 初等→T-4後継→単座で機種転換 そのT-4後継は2021年度に設計されたX-2とほぼ同じサイズのものではなく 2024年3月に装備庁のPVに登場した全長を延ばしたものである可能性が高い。大は小を兼ねる。 でかくて多少単価が上がっても、日米で200機(T-4代替分)+80機(複座戦闘機代替分) +350機(T-38代替分)+400機(ATT分) で1000機以上になるわけで、スケールメリットが勝つ。 米空のATTにはF-15CとF-22の代替機としての調達も含まれる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/919
920: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/20(日) 12:39:52.93 ID:p0I49Qj3 >>919 バカ大演説 >>918 FA-50 韓国産は買わない F-16V 価格が下がらない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/920
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s