[過去ログ]
練習機総合スレッド61 (1002レス)
練習機総合スレッド61 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
302: 警備員[Lv.16] [sage] 2024/09/26(木) 15:46:19.56 ID:ChBB7kQd 開発費も出さないで自腹で開発してくれるわけないだろ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/302
303: ! 警備員[Lv.17] [sage] 2024/09/26(木) 15:51:00.75 ID:01sS7A1t >>302 余計な費用は全て負担してくれる、 固定契約がボーイング起動のセールス ポイントやで!?なおポイント溜めまくりで 社内のモチベーションは低い模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/303
304: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/26(木) 15:58:01.28 ID:yG96EtzG >>302 他の記事でも空軍はロッキードに対して 新規設計機の提案をしてくれると期待していたとある たぶん空軍もATTがどれだけ大切な機体であるかをロッキードにプレゼンしたと思う 戦闘機操縦課程のF-15DやF-16Dの代替として100機 アグレッサーとして+50機 その他支援機として+50機 F-15Cの代替としてさらに200機みたいな話だったようだ そんな米空軍の将来を背負う機体にロッキードが提案したのはTF-50だぞ T-7Aの戦闘機型が話にならんのはその通りで、画餅にしか過ぎない。 空軍もそんなに大事なものならちゃんと予算組んでコンペすべきだった。 F-15C/Dの退役が迫ってから慌てても遅い。 そもそもボーイングは戦闘機なんか設計したことがないんだ。 F-15もF/A-18もマクダネルダグラスで、ここ20年以上新規設計案件が無いから人材もいないだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/304
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s