[過去ログ]
練習機総合スレッド61 (1002レス)
練習機総合スレッド61 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
865: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/18(金) 09:14:42.24 ID:xhhGOuJp >>863 T-7A、T-7Aとか言ってる奴は証拠を全く出さないんだよな。 T-4後継はTwitter情報によれば 千葉の先進装備研究所飯岡支所において 2020年8月にX-2本体の持ち込み情報があり 2020年にはX-2より1m長くてX-2と同じ形状の実物大RCSモデルを2機発注しており 2021年には 「高運動飛行制御システム基礎全機実大模型用テント保管庫のシャッター修理作業」 という公告がありX-2の前のRCSモデルがこの飯岡支所にあることが確認され 2021年度には発注したRCSモデルによる設計検証試験が行われ 2023年3月には再びX-2が野外で計測されていた どうやら飯岡支所には ・X-2を製造する前の実物大RCSモデル ・X-2本体 ・X-2より大きい実物大RCSが2機 の合計4機のX-2関連機体がある模様。 おそらく、フランスでRCSを測定した機体をリファレンス、X-2本体をサブリファレンスとして 新型機体のRCSの測定をしていた模様。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/865
869: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/18(金) 11:04:32.71 ID:xhhGOuJp >>866 >X-2はMHIが自分で機体寿命まで考えて設計したわけじゃない うんなわけない。 静強度試験機まで作って静強度試験して強度を確認し、有人飛行が可能な強度で製造している 主翼や尾翼ははF-2と同じCFRP複合材料の一体成型で そこいらのアルミハニカム合金の航空機より高強度 国有財産は国有財産台帳で管理されており 護衛艦は就役から20年、潜水艦は就役から15年で 台帳上での価値が0円になるような減却操作を毎年行っている 価値が0円になった時点で廃棄できる 戦闘機は8000時間という飛行時間で減却を行っている。 試作機は7年で減却されるが、7年経ったら飛べなくなるぐらい強度が落ちるわけではなく 7年たったら無償で譲渡できたり破棄できる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/869
871: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/18(金) 17:00:44.60 ID:xhhGOuJp T-7Aの英語版wikipedia 15:52, 6 May 2024 The Boeing?Saab T-7 Red Hawk,[2] initially known as the Boeing T-X (later Boeing?Saab T-X),[3][4] is an American/Swedish supersonic advanced jet trainer produced by Boeing with Saab. 18:04, 7 May 2024 The Boeing?Saab T-7 Red Hawk,[2] initially known as the Boeing T-X (later Boeing?Saab T-X),[3][4] is an American/Swedish subsonic[5] advanced jet trainer produced by Boeing with Saab 今年の5月に亜音速に訂正されている 根拠の[5]は ボーイングのHP /defense/t-7a#technical-data. Expected Aircraft Performance / Envelope tested (as of Oct. 2023) Max Mach 0.975M Max Alt 45 K ft Max AoA 30° Max G 8G http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/871
875: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/18(金) 20:07:15.08 ID:xhhGOuJp >>872 >数百時間て話だよ、X-2の機体寿命。 公的資料プリーズ X-2は重量増えてるんだよ Wikipedia 2007年(最初の掲載) 離陸重量:約8tを予定 2015年末 離陸重量:8t(想定) 2016年末 空虚重量:約9.7トン 現在 空虚重量:約9.7トン 最初の想定では離陸重量8トンだから空虚5~6トンだったと思うんだけど 実際はすんげ―重くなった F-2の空虚重量が9.5トンだから全然重い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/875
877: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/18(金) 20:41:35.06 ID:xhhGOuJp >>876 概算要求のシルエットはピラタスだったけど 逆にスバルを出すわけにもいけないから 天下りでずぶずぶだと思われてしまうから でも20年前も入札額で決めてたからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/877
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.094s