[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416: 警備員[Lv.9] 2024/10/01(火)07:02 ID:werywP40(1/4) AAS
自主研究なんてコンセプト研究レベルでしかない
418: 警備員[Lv.10] 2024/10/01(火)13:21 ID:werywP40(2/4) AAS
防衛装備庁で将来練習機のコンセプト研究すらしてない(笑)
419: 警備員[Lv.10] 2024/10/01(火)13:39 ID:werywP40(3/4) AAS
現実的な話をすると、10月中に計画立案しないと来年度予算に反映するのは困難になる
練習機の話なんて緊急対応事項じゃないから、10月中に決めないと来年度予算には反映はできなくなる
T-7後継機も10月中には内定しないと来年度予算で取得できなくなる(機種発表は12月かもしれない)
この時点大火力リークスの資料は単なる提案で終わったボツ案だということが明らか
2027年度から各種試験試験開始なんて来年度予算でも開発計画が無いのにやりようがない
2022年12月時点で提案された構想はボツ確定
420(1): 警備員[Lv.10] 2024/10/01(火)13:55 ID:werywP40(4/4) AAS
2025年度予算に開発予算を盛り込まないと
例え防衛政策を改定しても最短で2026年度からでないと開発スタートは無理
2026年度スタートで2027年度から試験開始なんて無理
更に共同開発相手のアメリカと話がついてないで開発計画が立案できるわけもない
どう考えても大火力リークスの資料は単なるボツ案という結論にしかならない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s