[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336(1): 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/27(金)04:00 ID:oQXXmfym(1/2) AAS
何か勘違いしてる人がいるが、T-7Aはアメリカ空軍が正式採用してる機体だから
アメリカ空軍の要求を満たしている機体ということ
ボーイングが宣伝してる即応性とは、アメリカ空軍が求める即応性と同じという意味なんだけどね
確かに正式採用されてない機体なら試作メーカーの単なる宣伝でしかないが
正式採用された機体はアメリカ空軍の要求を満たせているということであり、アメリカ空軍のいうところの
練習機における即応性は満たせているから、ボーイングの勝手な宣伝ではないという扱いになる
338(1): 警備員[Lv.10][新芽] 2024/09/27(金)06:20 ID:oQXXmfym(2/2) AAS
ATTという構想がボツになるのは目に見えていた
F-35Aという機体が運用コストが高く、日々の訓練に使えないというなら
それならF-35Aをもっと低コストで運用できる新型機で代替した方がよいという話に落ち着く
低コストの実用戦闘機で日々の訓練を十分行った方がいいからだ
わざわざ設計が古くなってきているF-35の生産を続けるより、より低コストで運用できてF-35Aと同等以上の性能の機体を配備した方がよいから
ステルス練習機なんて開発するくらいなら、最初から低コストで運用できる新型機戦時を開発した方が遙にコスパが良くなる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s