[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: 2024/10/07(月)11:31 ID:hLSKxf6L(1/4) AAS
次期練習機を作ってる国はどれくらいあるのか?
イギリスのAeralisが開発中の高等練習機AJTがある
外部リンク:en.wikipedia.org
これぐらい
我々が既知の2020年代以降の超音速練習機は
T-4後継(X-2の量産型)
T-7A
省9
588: 2024/10/07(月)14:16 ID:hLSKxf6L(2/4) AAS
乗り物ニュース
防衛装備庁は2024年10月4日、航空自衛隊に配備されているT-4中等練習機の
後継機と地上教育器材の取得を検討するため、情報提供企業を募集すると発表しました。
現在、戦闘機パイロットを目指すための訓練飛行プログラム「基本操縦課程」は、
全てT-4が担っているほか、曲技飛行チーム「ブルーインパルス」でも使用されています。
ただ、登場から35年以上が経ち、まもなく40年を迎えます。搭載機器が進化した
ステルス戦闘機のF-35が増える中、次世代練習機の検討が必要になっています。
省5
590(1): 2024/10/07(月)16:02 ID:hLSKxf6L(3/4) AAS
ボーイングはこの文章を見て首をひねっているのだろう
「T-7Aは完全に完成された究極の練習機なのに、なんで日本と共同開発するの??」
T-7Aならアメリカからの輸出からラ国でいいわけだ
603: 2024/10/07(月)19:57 ID:hLSKxf6L(4/4) AAS
2021年7月のRFIは装備庁が空自のT-4後継機の量産見積もりを提出するにあたり
メーカに合い見積もりを取った結果だと判明している。
本当に合い見積もりで、三菱、川崎、スバル、新明和それぞれから見積もりを取った可能性もあるが
実際はX-2を製造した三菱とスバルのJVだろう
今回はRFIの前に情報提供を求めている。
今回はRFIは令和8年度予算を編成するために必要な見積もりのためのRFIであり
その前の情報提供は事業コンセプト募集でRFC(Request for Concept)と呼ばれる
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s