[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738
(1): 2024/10/13(日)10:19 ID:Lg54T8gT(1/5) AAS
>>736
EP-1が開発になるのはELINT用アビオニクスという開発項目があるからだ。

実質的にX-2に後部座席つけるだけのT-4後継機に開発要素は無い。
例えばウェポンベイつけたりするにしてもそれは開発済みのものである。
747
(1): 2024/10/13(日)14:07 ID:Lg54T8gT(2/5) AAS
>>739
デベロップメントではなくプロダクション、生産だ
空自が三菱に練習機作れと指示するだけなの。
装備庁がやったのは空自から依頼されて設計図を修正し
三菱から見積もり取っただけ。
751: 2024/10/13(日)15:31 ID:Lg54T8gT(3/5) AAS
>>749
開発は完了してるんだよ。X-2として。
X-2無しで練習機作るのだとすれば、練習機の研究開発予算つけて
基礎研究して、試作機作って、飛行試験やってだろうけど。

X-2ベースなんだから、それ以上の研究開発は発生しない。
今回はエンジンもそのまんま。
試作機から量産機で設計変更するのは普通であり、
省2
760
(1): 2024/10/13(日)20:56 ID:Lg54T8gT(4/5) AAS
英語版のWikiの冒頭に

The Boeing?Saab T-7 Red Hawk, initially known as the Boeing T-X (later Boeing?Saab T-X),
is an American?Swedish subsonic advanced jet trainer produced by Boeing with Saab.
In September 2018, the United States Air Force (USAF) selected
it for the T-X program to replace the Northrop T-38 Talon as the service's advanced jet trainer.

ボーイング・サーブT-7レッドホークは、当初ボーイングT-X(後のボーイング・サーブT-X)として知られ、
ボーイングがサーブとともに生産したアメリカ・スウェーデンの亜音速先進ジェット練習機である。
省4
770: 2024/10/13(日)23:11 ID:Lg54T8gT(5/5) AAS
T-38で出来ていた
超音速訓練
双発訓練
がT-7Aではできない

T-45の後継も見つかってないし

アメリカ軍はぐだぐだ過ぎるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s