[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
796: 2024/10/15(火)13:57 ID:4FmtkBxK(1/5) AAS
米空軍から見た場合
(米空軍は空自のT-4後継機をノーマークだったと仮定)
2015年3月からT-Xコンペ開始
参加したのは、
ロッキードKAIがT-50
ボーイングSAABがBT-X
ノースロップBAEがホークT2
省14
799(1): 2024/10/15(火)15:13 ID:4FmtkBxK(2/5) AAS
ボーイングがT-7Aから撤退する可能性も想定しないとな
802: 2024/10/15(火)16:32 ID:4FmtkBxK(3/5) AAS
>>800
なんですぐ忘れるん?
令和4年度防衛力整備計画
さらに、各自衛隊の相互補完を一層推進するため、教育課程の共通化を図るとともに、
先端技術を活用し、効果的かつ効率的な教育・研究を推進する。
加えて、一元的な教育の実施及び教育効果の向上のため、
海上自衛隊第1術科学校及び第2術科学校を統合するほか、
省10
806(1): 2024/10/15(火)17:02 ID:4FmtkBxK(4/5) AAS
>>803
X-2があるのに練習機のための研究開発予算なんか付けないというのが空自の結論
サイズもT-7Aと変わらないし、エンジン推力もT-7A 8トン、X-2 10トンでそんなに変わらない
コクピットも複座分の余裕があるのでインテイクを少し後方にすれば複座機として使用可能
T-4より一回りでかいが、まあそれもよし
X-2を量産化するだけなら、装備庁に設計変更を委託して、三菱に製造してもらえばいいだけ
研究開発にかかわる時間と費用を節約できる
820(1): 2024/10/15(火)22:28 ID:4FmtkBxK(5/5) AAS
>>819
RFIだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s