[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278: ! 警備員[Lv.13] 2024/09/26(木)06:43 ID:01sS7A1t(1/21) AAS
まだライセンス生産がどうとかいってるのか…
>>275
こちらもなw
280(1): ! 警備員[Lv.14] 2024/09/26(木)08:42 ID:01sS7A1t(2/21) AAS
一部にか使わんAMRAAMか
F-3はパートナー国考えて対応させるが
特に載せたりしないだろうな
282(1): ! 警備員[Lv.14] 2024/09/26(木)08:48 ID:01sS7A1t(3/21) AAS
ちなみにAMRAAMは共同開発、と書くの?w
284: ! 警備員[Lv.14] 2024/09/26(木)08:51 ID:01sS7A1t(4/21) AAS
>>283
今更なエンジン生産を移管されても
使うあてなんてないでしょう?
287: ! 警備員[Lv.15] 2024/09/26(木)09:39 ID:01sS7A1t(5/21) AAS
無人機用エンジンを色々と探してる様ですからねぇ
口径デカいF124も候補にいれてるんだっけ(チャンスや!
294: ! 警備員[Lv.16] 2024/09/26(木)12:00 ID:01sS7A1t(6/21) AAS
>>291
そんなに優秀なの?
F-5、じゃないやT-38に載せられないかな。
まぁ今の旧式戦闘機エンジン積んでる
検証中練習機よりは使い物になりそう
303: ! 警備員[Lv.17] 2024/09/26(木)15:51 ID:01sS7A1t(7/21) AAS
>>302
余計な費用は全て負担してくれる、
固定契約がボーイング起動のセールス
ポイントやで!?なおポイント溜めまくりで
社内のモチベーションは低い模様
305: ! 警備員[Lv.17] 2024/09/26(木)15:59 ID:01sS7A1t(8/21) AAS
いやF-18(L)はノースロッp
307(1): ! 警備員[Lv.17] 2024/09/26(木)16:41 ID:01sS7A1t(9/21) AAS
>>306
そして空軍は安価なステルス戦闘機を要望し
MR-Xって今どうなってん?
T-7A 自社負担以外で作戦機じみた
機能を追加出来る唯一のチャンスだと
思うけど
今更海外に売れるとも思えんしw
309: ! 警備員[Lv.18] 2024/09/26(木)16:56 ID:01sS7A1t(10/21) AAS
MR-Xはそう言う仕様じゃないんざゃない?
今はどーなったか知らんけどw
(アレを採用させてキックバックでも
貰うつもりだったのか
311(1): ! 警備員[Lv.18] 2024/09/26(木)17:00 ID:01sS7A1t(11/21) AAS
結局、F-5を超える軽ジェット戦闘機が
出ぬまま、F-16と言う完全上位機に駆逐されると
313: ! 警備員[Lv.18] 2024/09/26(木)17:09 ID:01sS7A1t(12/21) AAS
で
戦術訓練はどうしますのん?
まぁ操縦技術訓練?は8G飛べる
プロペラ機でも良いとして
315: ! 警備員[Lv.18] 2024/09/26(木)17:14 ID:01sS7A1t(13/21) AAS
>>314
練習機に戦闘能力を付加した様な戦闘機は
正直お呼びでない、て事でw
やはり1時間20万円程度の運用費は達成出来そうにないし
317: ! 警備員[Lv.18] 2024/09/26(木)17:25 ID:01sS7A1t(14/21) AAS
>>316
即応性が必要みたいなんですよ
日米何とか共同宣言を見るとね
>日本が導入するのは練習機そのもの(笑)
その練習機、操縦技術取得しました1人前です!
では済まない内容みたいなんですよね
まぁ、練習機にも色々あると思いますが(わらい)
320: ! 警備員[Lv.18] 2024/09/26(木)17:45 ID:01sS7A1t(15/21) AAS
>>318
即応性、はパイロットの話だと思うんですが?
前にもこれ話したと思うのですが…
………発狂してボーイング社謹製のHP
説明を貼ったりしないでね?
それですら即応性、満たせてないから!ボーイングは!爆笑
321: ! 警備員[Lv.18] 2024/09/26(木)18:29 ID:01sS7A1t(16/21) AAS
将来の戦闘機パイロットの教育と即応性のためのワーキンググ
ループ(WG-FFTR)第 1 回 会 合 を 開 催
323: ! 警備員[Lv.18] 2024/09/26(木)18:34 ID:01sS7A1t(17/21) AAS
F-16で良いじゃん…
詰まる所、F-16の後継機はF-16kai
レガシーとかは言えある程度
治具類は使いまわせるし
325(1): ! 警備員[Lv.18] 2024/09/26(木)19:13 ID:01sS7A1t(18/21) AAS
>>324
>F-16の何分の一の時間当たりコストにしろというのが出発点なんだから
で、T-7A はこれを達成出来ないんじゃない?
低コストの触れ込みでも既に米空軍はその
実現性を怪しんでる訳で…海外にはうれそうなの?
他社の半額とか、その辺を当て込んでると思うんでねw
327: ! 警備員[Lv.19] 2024/09/26(木)20:46 ID:01sS7A1t(19/21) AAS
>>326
pc-7 mkx 止まりでOK?
それも一つの考えかもなw
329(1): ! 警備員[Lv.19] 2024/09/26(木)22:10 ID:01sS7A1t(20/21) AAS
>>328
実はそう安くもないのよ?
IHS Jane's 2012[62]
j-39C: $5,800 F-16c-40 $8,700
Flygrevyn 2021[61]
j-39C: SEK 32,100 F-16c-40 SEK 48,600
SEK Swedish Krone
省5
332: ! 警備員[Lv.19] 2024/09/26(木)22:25 ID:01sS7A1t(21/21) AAS
>>331
>かつてF-20という機体があったが誰も買わなかったよw
理由はお分かりだと思うが
…F-5Eがあったからなwww
これだけあれば充分、的な性能と
えっちらおっちら運べる()エンジンに
代表される整備性の良さなど
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s