[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: ! 警備員[Lv.72] 2024/09/24(火)07:04:10.99 ID:/2PL+Wxl(3/33) AAS
>>125
全文付けた所で
何 が 変わるのでしょうか?
機会の追求、となるとあくまでも出来るかも知れない
共同開発・生産の 可 能 性 の追求となる訳で当然
初等練習機でも合わせられない(記載はジェットのみ)
日米両国の教育システムおよび関連(ジェット)練習機の
省1
201(1): 警備員[Lv.19] 2024/09/25(水)10:25:05.99 ID:PPdsgicg(4/9) AAS
何か勘違いしてる人がいるようだが、納期も大切なのだけど正式採用されるかどうかが重要なポイント
共同開発・共同生産の機会を追求するのだろ?
それだったらアメリカ空軍と航空自衛隊の双方が採用するという条件を満たせないと機会の追求にはならない
全ての要件が満たせないから全てゼロからスタートしろという話しでもない
現時点でT-4の引退時期が明確には示さされてないが、だからといって永遠に使えるわけでもない
現実問題として新規開発なら実用化迄は順調にいって10年はかかってしまう
開発スタートが来年度も無ければ選択肢に入ってないのは当然
230(3): 2024/09/25(水)16:34:26.99 ID:x1jaFgF7(1/5) AAS
普通に考えりゃ練習機開発なんかに手間と金掛けるより
大量に売れるであろうT-7Aを採用したほうが安上がりでベスト
234: 2024/09/25(水)16:46:23.99 ID:NlklHT7v(6/7) AAS
>>233
むしろどんぐらい跳ね上がるのか興味があるわ>遅滞による上昇するであろう外販価格
539: ! 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/05(土)16:50:53.99 ID:chLh0Ons(7/9) AAS
>>538
T-7 でなくてT-4後継にPC-21を当てても良いと思うんだが?
ピラタスにとって新しいPC-7 MKXが初等練習機の枠に当てはまる
から21の方はT-7後継に
手を挙げなかった、それだけの事だと思うぞ。
エンジンの馬力も倍近く違うし
735(1): ! 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/13(日)07:21:09.99 ID:1Ff3HLEo(2/10) AAS
>>734
M-346にしようぜ?な?
米空軍も後悔はしてるんだろうな
ポーランドで同機を第5世代対応
と認証した所を見るに
898(3): 警備員[Lv.37] 2024/10/19(土)16:39:54.99 ID:Wx1NpeW9(2/5) AAS
練習機に超音速性能なんて必要ない
必要なのは戦闘機に近い高機動訓練をする為
T-2やT-50が音速以上の速度を求めたのは初めての超音速機を設計したかったから
純粋な練習機ならホークのような高亜音速機で十分であり
T-4のように遷音速まで出る機体は練習機としてはハイスペックの速度性能
練習機のあり方を変えたのはF-35の配備
なにせ機種転換訓練用の複座機が存在しない
省4
965(1): 警備員[Lv.18] 2024/10/22(火)03:29:18.99 ID:o9zKCK3I(2/13) AAS
外部リンク[html]:www.mod.go.jp
これ見れば防衛省の意思はハッキリしている
「防衛力そのものとしての防衛生産・技術基盤」として練習機開発は考慮してない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s