[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46(1): 警備員[Lv.16] 2024/09/21(土)05:24:37.94 ID:GlyJnqCP(2/2) AAS
外部リンク:aviationweek.com
T-7Aが5機目納入
間もなく高迎角試験を開始
88: 2024/09/22(日)13:38:08.94 ID:/hmxdx+L(1) AAS
まあ石破が総理になれば
全部ちゃぶ台返し、国産兵器は調達打ち切り
米国製兵器輸入になるから
T-7A厨はもう少し待ってろw
153: 2024/09/24(火)10:52:43.94 ID:DzySbgkv(2/5) AAS
T-4後継は防衛装備の予算を管理している装備庁により見積もられたものなので
基本操縦課程用練習機としては常識的な予算範囲に収まっているだろう。
T-4練習機 22億5100万円(平成12年度)
T-50練習機 4000万USドル(2024年にインドネシアが調達したユニット単価)
から考えて50~60億円超ぐらい
T-7Aは351機で110億ドルという契約だけど単純に計算すると1機3140万USドル
たぶんそうはならんやろ
省6
181: 2024/09/24(火)22:41:33.94 ID:GOGNhzvu(2/3) AAS
今供給してるT-5/T-7のメーカーが出さないわけが無いだろに
374: 2024/09/29(日)00:22:37.94 ID:xpvJ0lJP(2/4) AAS
そもそも"戦闘時に不要"とかいう時点で論点がおかしい奴よ
超音速飛行しなけりゃならんケースは
1. 敵機を振り切って逃げる
2. 敵機を振り切って領空の奥深くに侵攻する
3. 1or2をやってる敵機を追撃する
でしょ
F-22は本来、ステルス性と高高度スパクルで2をやる為の機体
434(2): 警備員[Lv.16] 2024/10/02(水)18:08:01.94 ID:FblTfEvM(3/3) AAS
なんで練習機に戦闘機の理論を振り回す?
練習機なんて性能を競う必要が全くない
アルミ合金だろうが、古いエンジンだろうが
パイロット教育に必要な飛行性能があれば十分だから
597(1): 2024/10/07(月)17:57:36.94 ID:Q73GUyZZ(2/4) AAS
>>596
>例の一人用の機体でも良いとあったり
一人用の機体が望まれる ぐらい書いて無いと無理
・一人用機体で営業をしつこくしてきた会社があったので、それでの提案までは認める、とした程度でしょう
632(1): 2024/10/08(火)22:09:10.94 ID:b8312X3x(2/2) AAS
>>631
>629は米軍の航空機の話
934: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/20(日)16:33:07.94 ID:cylyn80/(1) AAS
F-20Bじゃダメだったのか
994: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/22(火)16:43:31.94 ID:JZeXH7a2(1/2) AAS
WG−FFTRは 、 本 年 4 月 の 日 米 首 脳 会 談 に お け る 合 意 に 基 づ き 、
将 来 の 戦 闘 機 パ イ ロ ッ ト の 教 育 及 び 即 応 性 、 そ し て 日 米 共 通 の ジ ェ ッ ト
練 習 機 と い っ た 最 先 端 技 術 の 共 同 開 発 ・ 生 産 の 機 会 を 追 求 す る べ く 日 米
間 で 議 論 を 行 う た め の 作 業 部 会 と し て 、 今 般 設 置 さ れ た も の で す
これが航空自衛隊公式HPに掲載された公式見解の記述
どこにも共同開発することを合意したなんて書いてないだろ?
役所の文書というのは1つのフレーズを切り出して勝手に妄想・想像を膨らましてはダメということ
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s