[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 2024/09/20(金)22:56:27.74 ID:vj+RTlsd(1) AAS
今から約4半世紀前、A380の設計開発中にダッソーのCAD、CATIAのバージョンがV4からV5に変わったのだが、エアバス独西はV4まま、英仏は最新のV5で進める事になった
双方のデータに互換性がなかった為、双方が互いのデータを自分達のバージョン変換し使っていたのだが、メーカーの説明とは異なり変換の度に数値の誤差が増えていき、最終的には2年もの計画遅延をもたらす大問題となった
この問題はA380のものが特に有名だが、実際には各航空機メーカーや自動車メーカー、それらの部品サプライヤーにまで大なり小なり影響が及んでおり
私が居た所も客先から、この計画は当初からV5のみで進めていますので従来品を提案する場合でも、V5で全て新たに書き直してデータを提出願います
と言われて絶望したのを覚えている

> CAD図面の数値をいじれば全部更新してくれる
メッシングとかも自動ならまあそうかも知れんが実際はノードをどう取るかで解析結果は変わるし、もし解析結果が更新が出来たとしても、変わった解析結果元に設計を最適化する作業まではCADはやってくれないから、そこは人間がひたすら頑張るしかない
142: 2024/09/24(火)09:22:25.74 ID:DzySbgkv(1/5) AAS
>>137
T-4後継が予算化されていない理由を検証した結果
・T-4後継の細部設計は令和元年度に終わっている
・T-4後継の設計検証試験は令和3年度に終わっている
・T-4後継の設計検証試験のうち令和3年度のものは実物大RCSモデルを2機作成した大がかりなもの
 令和2年度もものは恐らくスケールモデルを使った風洞試験だったのだろう。
・T-4後継は令和3年度にRFIを発布して製造委託メーカーに見積りを取っている。
省10
189
(1): ! 警備員[Lv.73] 2024/09/25(水)07:22:07.74 ID:oc6BB0Lm(1/23) AAS
さてアルミとF404と言う古典的なそざいでこうせいしたけどDX機能しなくてぐたぐだ状態のぼうT-7Aは
どうなるか・・・シミュレーターは完成品が
でまわってるんだっけ?
282
(1): ! 警備員[Lv.14] 2024/09/26(木)08:48:12.74 ID:01sS7A1t(3/21) AAS
ちなみにAMRAAMは共同開発、と書くの?w
289
(1): 2024/09/26(木)11:00:31.74 ID:EkPP0bTZ(1) AAS
>>279
造船関係が反発強いから他の部分で共同生産進めていくんかもな
321: ! 警備員[Lv.18] 2024/09/26(木)18:29:31.74 ID:01sS7A1t(16/21) AAS
将来の戦闘機パイロットの教育と即応性のためのワーキンググ
ループ(WG-FFTR)第 1 回 会 合 を 開 催
447
(1): 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/03(木)06:03:43.74 ID:KOPbN/kr(1/3) AAS
ぶっちゃけ言ってしまうとF-35の搭乗員養成のノウハウなんてアメリカに右に出る国なんてない(開発国であり保有機数で当たり前)
そりゃあ新教育体系でアメリカと組む選択するのは当たり前としか言いようがない
新練習機に今までのノウハウをフィードバックを反映するにしたってアメリカが1番知見を持っている
次期戦闘機が実戦配備されても、当面はF-2やF-15JSIからの乗り替え組がメインで新人パイロットは配属されないだろう
無人機の連携に関する訓練とかいっても、日本は英伊とは無人機関係では協力関係ではなく米豪と協力関係という間柄
そりゃあ、パイロット養成でアメリカと協力関係を構築するというのは自然の流れ
694
(1): 2024/10/12(土)16:53:36.74 ID:r9lYi7fG(1) AAS
アカデミーの新作に
FA-50(JASDF仕様)が燦然と用意されててワロタ
789: ! 警備員[Lv.17] [age] 2024/10/14(月)22:09:47.74 ID:CM9gfqVU(6/6) AAS
ボ社は国営工廠、らしいからアメリカ合衆国が補填するんじゃない?
まぁ >715のT-7A 推しはそう考えてるようだけど、

どうなるんだろうねw実際w
817: 2024/10/15(火)21:37:37.74 ID:4+esW5iQ(3/3) AAS
>>816
インフレが毎年10%として価格が毎年10%上がるのが適切だとすると大変愉快な価格になるしね。
941
(2): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/21(月)06:55:42.74 ID:G9YPQ3or(1) AAS
>>938
>開発費だけで17億近くの上乗せかたけーってLVじゃあないな

T-7AはT-50の半額程度のダンピング受注だったと言われてるからね。
其れに開発費、人件費の高騰、更に円安だから。まあ、単純な輸入
と言う事に成れば 60億円/機 以下は無いだろう。
971: ! 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/22(火)08:20:56.74 ID:Qjj6G9FX(3/14) AAS
>>970
生産の話まで言及してるようだが

防衛力整備計画
Ⅸ いわば防衛力そのものとしての防衛生産・技術基盤

1 防衛生産基盤の強化

そしてこれは前々から書いてるが…共同生産をするなら
その基盤の確立はしていなければならない。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s