[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 2024/09/20(金)13:28:47.73 ID:lDsflLrX(2/6) AAS
T-7後継については令和7年度の概算要求で令和7年に競争入札が予定されています
前回はスバルのT-3改と、丸紅のピラタスPC-7でした。
T-4後継については令和4年2月に防衛装備庁から空自に提出された見積りが公開されており
装備庁で平成30年から検討を開始し、令和2年までに設計を完了し
令和3年度に実物大RCSモデルを2個使った測定と、
メーカへの量産見積りのRFIをだしていたことが確認されております。
よって既に設計は完了しており、量産試作とに確認試験だけです。
省3
91: ! 警備員[Lv.70] 2024/09/22(日)15:52:12.73 ID:T72h93U5(3/5) AAS
>>90
今内容を見直してるんじゃないの?
第5世代対応の初等練習機候補の出来が
良さそうなもんで、ぼー機含めての
高等練習機の想定が陳腐化したと言うか。
初等練習機では出来ない事考えると
たんなる操縦練習機アドヴァンスド、
省3
204(2): 警備員[Lv.19] 2024/09/25(水)10:37:01.73 ID:PPdsgicg(5/9) AAS
>>202
T-7Aは不採用になってないのだがなあ
君の認識と現実とがズレがあるようだね
268: 2024/09/25(水)22:37:32.73 ID:TMBYzaDH(1/2) AAS
>>258
なんで日本F-22売ってくれなかったアメリカに忖度して戦闘機作ると思ってんだ?
K国でポメラニアンでも愛でてろよW
322: 2024/09/26(木)18:32:28.73 ID:wX1TPt4u(3/3) AAS
>>301
F-35育成対応型かな
>>304
性能的にはF-16Dを出すになりそうだしな
米軍的にはF-15がほしいだろうから最低でもF404双発あたりが求められそう。
368: 2024/09/28(土)16:26:32.73 ID:lt5gfyeU(1) AAS
米議会が右から左に予算を承認するだけならA-10なんかとっくに全機退役しとるけどな
692: 警備員[Lv.14] 2024/10/12(土)12:33:31.73 ID:kN86g6By(2/2) AAS
展示がT-7Aパイロット訓練システムという表題で展示されるように
たんに練習機の機体を用意するだけじゃダメなんだよね
X-2によく似た複座の珍戦闘機なんて話しは全く要求の主旨が理解できていない
733: ! 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/13(日)07:14:48.73 ID:1Ff3HLEo(1/10) AAS
>>732
で、結論は
(笑)を入れなければ解説してはいらない
ボー社の機体?
リストラで大型機も一年延期が確定な
現状で、間に合うの?>>717
未だに、コロナの時から生産がリカバーしてないと
省1
754: ! 警備員[Lv.13][新芽] 2024/10/13(日)17:22:39.73 ID:1Ff3HLEo(4/10) AAS
一貫性は果たしてあるか…
852(1): 2024/10/16(水)18:54:12.73 ID:GR/hXRcp(3/3) AAS
X-2もT-4後継機もF-3も設計しているのは装備庁航空装備研究所であって
三菱重工ではなくて、三菱がやってるのは製造するための図面を書くところ。
航空機、特に戦闘機タイプは設計精度がかなりシビア、各部品の重さがおかしければ
重心がおかしくなるし、主翼や尾翼の形状が数ミリ異なるだけで空力が全然変わる。
なので、三菱が製造用に図面を書き直すとしても、装備庁の設計を超えない。
なので製造するだけなら三菱にこだわる必要もなく
F-3の製造が本格的になればT-4後継機はスバルで最終組み立てしてもいいだろう。
省2
855(1): 2024/10/16(水)20:22:43.73 ID:C9Bc50Lx(1) AAS
>>853
三菱重工は無人戦闘機で自動車みたいな量産を考えてるってコンセプト出してるな
動画リンク[YouTube]
要するに完全な使い捨てではないけれど、寿命や生存性については妥協して、
ある程度頻繁に入れ替えが発生する準・消耗品扱いなのだろうと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s