[過去ログ]
練習機総合スレッド61 (1002レス)
練習機総合スレッド61 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
101: 警備員[Lv.9] [sage] 2024/09/23(月) 03:07:27.72 ID:Eb1Hhmpe 大火力リークスなんて正式資料じゃない 事業化され予算が付いたものは正式事業として防衛省が公表するから 練習機だけ秘密裏に開発されてるなんて話は出来が悪い漫画よりネタが悪すぎ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/101
164: ! 警備員[Lv.72] [sage] 2024/09/24(火) 15:19:34.72 ID:/2PL+Wxl >>163 >防衛政策で○○後継機と記載された場合は現行機とは別機体 >だからT-7が採用されることもないし、T-4が再生産されることもない >それは防衛省がそういう判断したのだから、僕は納得しないという話しをやりだしても意味が無い T-7Aは採用されるの? そんなのは君の感想ですよねで終わり、かねw >T-7Aベースの話しか出て来ないのは当然の帰結としか言いようがない T-7A の話すら出てない、白紙じゃないの? >日本の防衛政策に沿った日米協議なのだから 初等練習機の話すら出来ないからw 第5世代機に対応してる様で既に内定してるやうですが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/164
212: ! 警備員[Lv.6] [sage] 2024/09/25(水) 11:27:34.72 ID:oc6BB0Lm それから、T-4後継機につきまして、若干御質問の中でございましたので、併せてお答えしたいと思いますけれども、 T-4後継機につきましては、その取得の在り方を含めまして現在検討中という状況でございますので、現時点で何ら結論を予断するものではまずない、 ということでございますが、 その上で4月の日米首脳会談におきましては、いわゆる日米共通のジェット練習機といった最先端技術の 共同開発・生産の機会を追求するというふうにされたところでございますので、 これを受けまして、 日米の作業部会を設置 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/212
235: 名無し三等兵 [sage] 2024/09/25(水) 16:51:47.72 ID:Ue9pkBsm >>230 そんな自分の感想ではなくて 防衛省ないし空自がT-7Aを練習機として採用するという公的文書を出せ そうすれば全部決着する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/235
241: ! 警備員[Lv.10] [sage] 2024/09/25(水) 17:49:35.72 ID:Iqo52OSY >>240 で代わりに何が選択肢にあがったの 何か、上がったんだよね?秘密にする 理由もないC http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/241
263: ! 警備員[Lv.12] [sage] 2024/09/25(水) 22:06:20.72 ID:oc6BB0Lm >>261 >ボーイングが強かに売り込んでいるのは当たり前だけど、他は引っ込んじゃったね イタリアのM-346は日本の航空自衛隊が見に行ってますよ? どの世界線の人?(多分空自が、ボ社持ち込み機械以外に ボーイング社機を確認してるボインバース) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/263
375: 警備員[Lv.25] [sage] 2024/09/29(日) 03:19:02.72 ID:OcsvTEHS 戦闘機(F-35)や次期戦闘機といった最先端の戦闘機のパイロットの効率的な育成のため、地上教育及び練習機による飛行訓練を教育システムとして一体化することも含め、あるべき教育体系について検討の上、必要な措置を講じる。 いわゆる第5世代戦闘機操縦者養成等のための飛行教育・練成訓練環境の最適化等に資する初等練習機(T-7)・中等練習機(T-4)後継機及び関連するシステムの整備等を実施する。 この最初の文を読むと、今期中に新教育体系を決めることなだよな だから「教育体系について検討の上、必要な措置を講じる」と記載されている アメリカとの協議も新教育体系についてがメインであり、練習機はその教育体系に合った機材を選ぶというだけ 練習機の共同開発・共同生産はあくまでも機会の追求であり(せいぜい努力目標程度)、次期戦闘機等のように新規開発しないことには目標達成ができないという話ではない 共同開発というフレーズだけが切り出すから解釈が歪められるが、新型機開発が必要不可欠という話ではない ちなみに次期戦闘機は「我が国主導の開発が必要不可欠」と防衛省公式HPで説明されている せいぜいT-7Aの日本仕様程度でも全く問題無いレベルの話でしかない 共同開発・共同生産の機会の追求とは共同開発の決定ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/375
615: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/08(火) 12:23:32.72 ID:wbN8Cxqb RFPどころかRFIさえまだ出てないのにお前ら元気だなw まあ、先に情報を提供する意思のある企業を募集するって事はRFIさえ一般には公開されないだろうから今のうちに騒いどくしかないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/615
646: ! 警備員[Lv.2][新芽] [sage] 2024/10/09(水) 09:17:41.72 ID:pT7WyfhE >>645 つまり米国がさらに遅れても コントロールのしようが無い こう言う事だよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/646
669: 警備員[Lv.15][新] [sage] 2024/10/10(木) 17:21:00.72 ID:eN4K9PYj https://www.mod.go.jp/atla/research/gaibuhyouka/pdf/FlightDemonstrator_29.pdf X-2の事業評価 まあ、練習機とは無関係だわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/669
902: 警備員[Lv.37] [sage] 2024/10/19(土) 17:36:04.72 ID:Wx1NpeW9 おそらく海外メーカーとの話が不調なら T-7改造機をやる準備してます程度の話だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/902
993: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/22(火) 16:36:14.72 ID:+RR7W2CZ 米空軍がピラタスPC-9 Mk.IIをT-6 テキサンIIとして選定して使用しているように 空自もT-8としてピラタスを選定するのではなかろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/993
997: 名無し三等兵 [sage] 2024/10/22(火) 19:06:22.72 ID:BdAhgd8W >>996 フレームが亜音速な次点でT-7Aの価値なくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1726563310/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s