[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: 2024/09/21(土)18:18:27.71 ID:njLphAlP(5/5) AAS
ナショナルインタレスト誌
/blog/buzz/japans-stealth-figher-what-happenned-44322
Japan's Stealth Fighter: What Happened? This is what we know.
2019/02/12
日本のステルス戦闘機開発はどこまで進展しているのか、判明していることをお伝えしましょう
(中略)
技術研究本部は別個にステルス研究をしている。米テスト施設の利用を拒否され、ステルス機モックアップをフランスに搬送し、
省13
150: ! 警備員[Lv.72] 2024/09/24(火)09:43:37.71 ID:/2PL+Wxl(17/33) AAS
何故だろうな…
同じ(F404)穴兄弟だから
>>149
>石破総理になるから
>次期練習機はT-50になるよ
>T-7A厨さん御愁傷様
むしろビクンビクンと喜んじゃいそうな気がするんだよ!
省1
219: ! 警備員[Lv.7] 2024/09/25(水)12:44:54.71 ID:oc6BB0Lm(13/23) AAS
>>218
他人を糾弾するけど同じロジックを向けられると
何か指摘されると黙視するか笑いですよね
(何故か秘密裏にやるのはダメです…ヤク・ニーンが
経緯公開もせずにボー機採用に動いてますがw)
>T-4厨の誤魔化しトークが始まりました(笑)
何か藁人形作り出してそれ攻撃しだす
省2
226: 警備員[Lv.20] 2024/09/25(水)15:49:17.71 ID:PPdsgicg(8/9) AAS
何度も書きますけど、防衛省及び防衛装備庁の公式HPに記載されないような事業は予算など付いてません
そんな怪しげなリーク情報しか無いものが事業として成立してるなんて事も有り得ない
そこまでして嘘をつく理由は何?
244: 2024/09/25(水)18:04:17.71 ID:Z5dl5Wu+(2/3) AAS
韓国、イタリアを枠組みに入れてないことからT-7Aなんだろうと思うが
決定されるのは防衛力整備計画中であり
おそらく最終年度の2027年度
256(1): 2024/09/25(水)19:30:50.71 ID:x1jaFgF7(5/5) AAS
バカは言ってる意味が分からないから話にならん
301(2): 2024/09/26(木)15:29:41.71 ID:yG96EtzG(7/10) AAS
ロッキード、T-50派生型先進戦闘機練習機に「競争力のある価格」を提供へ
2021年12月14日
www.airandspaceforces.com/lockheed-to-offer-competitive-pricing-on-t-50-derived-advanced-fighter-trainer/
ロッキード・マーティンは12月14日、空軍の新型戦術戦闘機練習機のコンペに、
T-50Aの派生型を提案すると発表し、この機体で「競争力のある価格」を実現すると主張した。
(中略)
「TF-50は、航空戦闘軍の要件を満たすために、レーダー、[電子戦]システム、戦術データリンク、
省15
332: ! 警備員[Lv.19] 2024/09/26(木)22:25:53.71 ID:01sS7A1t(21/21) AAS
>>331
>かつてF-20という機体があったが誰も買わなかったよw
理由はお分かりだと思うが
…F-5Eがあったからなwww
これだけあれば充分、的な性能と
えっちらおっちら運べる()エンジンに
代表される整備性の良さなど
省7
569: 2024/10/06(日)12:35:01.71 ID:GD7oGq44(3/5) AAS
ボーイングは戦闘機作ったことがないから
マクダネルダグラスを併合してイーグルとホーネットを作ったけどそれらも調達終了で
AV-8Bを開発したことがあったからX-32を作ってみたけどダメで
片手間でてきとーに仕様書作ってSAABに開発させたT-7Aがあのざまなので
どうせ負けるNGADなんかよりもATTに空軍もぐうの音も出ないような
第5世代複座戦闘機を提案できていれば一発逆転はあった
ATTは400機の調達が見込まれるビッグプロジェクトじゃん
省1
760(1): 2024/10/13(日)20:56:34.71 ID:Lg54T8gT(4/5) AAS
英語版のWikiの冒頭に
The Boeing?Saab T-7 Red Hawk, initially known as the Boeing T-X (later Boeing?Saab T-X),
is an American?Swedish subsonic advanced jet trainer produced by Boeing with Saab.
In September 2018, the United States Air Force (USAF) selected
it for the T-X program to replace the Northrop T-38 Talon as the service's advanced jet trainer.
ボーイング・サーブT-7レッドホークは、当初ボーイングT-X(後のボーイング・サーブT-X)として知られ、
ボーイングがサーブとともに生産したアメリカ・スウェーデンの亜音速先進ジェット練習機である。
省4
846: 2024/10/16(水)18:00:11.71 ID:lH2viwdr(2/2) AAS
1/10モデルで1m位って事はMQ-28と似た様な大きさになるのか
869(1): 2024/10/18(金)11:04:32.71 ID:xhhGOuJp(2/5) AAS
>>866
>X-2はMHIが自分で機体寿命まで考えて設計したわけじゃない
うんなわけない。
静強度試験機まで作って静強度試験して強度を確認し、有人飛行が可能な強度で製造している
主翼や尾翼ははF-2と同じCFRP複合材料の一体成型で
そこいらのアルミハニカム合金の航空機より高強度
国有財産は国有財産台帳で管理されており
省6
975(1): 警備員[Lv.19] 2024/10/22(火)08:47:52.71 ID:o9zKCK3I(7/13) AAS
国内メーカーが自費で?(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s