[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: 2024/09/20(金)16:18:00.66 ID:lDsflLrX(3/6) AAS
だからT-7もT-4後継も新規開発ではなく
T-7は競争入札、T-4は既存機体X-2の設計変更してメーカで製造するだけだ
「でも、でもX-2の設計変更すること自体が開発だよね」
一度開発した戦闘機の改良をすることは戦前の日本軍でもくさるほどやられていた
一から戦闘機を開発するのと、改良するのは全く別物だ。
T-4後継に開発予算がつかないのは、その必要が無いからだ。
36: ! 警備員[Lv.68] 2024/09/20(金)23:47:08.66 ID:Jty3mAb3(4/6) AAS
>>35
>僕は納得しないと喚いてもしょうがないだろ(笑)
またもや自己紹介してるのかい?
社会経験が丸で無さそうな駄々っ子ちゃんw
>日本の防衛政策で練習機の新規開発はしない方針
>日米間で話をつけた
何の話をつけたんだい?
省16
194: 2024/09/25(水)09:13:44.66 ID:U5ag1CCZ(1) AAS
T-7(Aの付かない)後継のおしごとは空を独り立ちで飛ばせること、シミュレーターはそのお手伝い。
現行T-7がひっしになって戦闘機パイロットのー、って言っているけど、戦闘機飛行倶楽部が最後まであがいているんだなー、とか思わなくもない。
199(1): ! 警備員[Lv.5] 2024/09/25(水)10:18:53.66 ID:oc6BB0Lm(5/23) AAS
>>198
納期は?
T-7Aが遅延してるから…2027年、未完成で
検証が足りてないものを入れると
書きたいんです?
そして、大好きなぼーえい政策の達成度は
どうなんざんしょ
省10
311(1): ! 警備員[Lv.18] 2024/09/26(木)17:00:59.66 ID:01sS7A1t(11/21) AAS
結局、F-5を超える軽ジェット戦闘機が
出ぬまま、F-16と言う完全上位機に駆逐されると
369(1): 警備員[Lv.24] 2024/09/28(土)19:06:39.66 ID:GrhSomYM(1) AAS
イタリアのアクロバット機はM-345だっけ?
385: ! 警備員[Lv.7][新芽] 2024/09/29(日)07:53:02.66 ID:mmtUD3sN(4/6) AAS
>>384
実際に
何を協議してるんだい?
その何だ、コウ・カーンて人達は
初等練習機の話、どうなってるよ?
ただの機材としか認識出来ないんだろうが
413: 警備員[Lv.16] 2024/10/01(火)05:05:19.66 ID:0XJfETSS(2/2) AAS
難度もいうけどメーカーが自社制作でもしてない限りは
事業計画と予算も無いのにメーカーが設計しているなんて事は有り得ない
CG画像のイメージ図なんてものはプレゼン用のお絵描きのレベルの話で設計とは違う
設計はネジ1本に到るまで実際の飛行機として成立するように根拠固めしていく
構想を実現する為の根拠固めと具体化する為の作業をするのが設計
CGやイメージ図、模型天神というのは、こんな感じの構想をしていますという説明の為に制作するに過ぎない
555: ! 警備員[Lv.14][新芽] 2024/10/06(日)07:20:18.66 ID:LlY06fY4(3/13) AAS
>>554
F-35より強くなくて良いんじゃない?ただ
F-35よりは安くなれば…
タイミング云々の話をするならば米国で出た
これは気になるな…まぁT-7A (発展型)は何の
関係性もないが
空軍は次世代戦闘機をF-35よりも安く作れるだろうか?
省7
572(1): 警備員[Lv.10] 2024/10/06(日)13:58:53.66 ID:mAh61qLh(5/6) AAS
現実問題としてATTなんて具体的なプランも固まってない話を持ち込んでもT-4後継機には選ばれないぞ
開発案すら無いような話は幾ら何でも話にならない
ATTなんて米3社のいずれも具体的な案すら無い状態で提案そのものが出来ない
今年の10月に情報提供要請した時点でATT説は完全否定されたと思ってよいだろう
664: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/09(水)21:35:42.66 ID:/qSGW7mX(5/5) AAS
ボツ案なんて無数にあるのにな
それは国内の提案でも海外からの提案でも同じ
T-4開発時だって三菱案と川崎案は違う形状だったし
採用される見込みはなかっただろうが、三菱案はホークに近い形状(単発?)だった
形だけだけとエンジンのF3とラルザックを比較診査もしている
FSX国内開発案だって三菱案と川崎案は形状が全くちがった
第4回F-Xでは三菱重工はF-2改を提案してるがボツにされた
省5
774: ! 警備員[Lv.13] 2024/10/14(月)08:13:41.66 ID:CM9gfqVU(1/6) AAS
>>772
注目されてんの?T-7A
えー?何で?
>>773
よしM-346
847: ! 警備員[Lv.23] 2024/10/16(水)18:05:32.66 ID:Tsd1ufIP(6/8) AAS
何か出来そうやね
ノースロップ・グラマンのModel 437って
寸法はこうなるのか
The Vanguard has a wingspan of 41 ft (12.5 m) and is 41 ft long with a gross take-off weight of 10,000 lb (4,536 kg).
913: ! 警備員[Lv.19] 2024/10/20(日)09:01:19.66 ID:1OwkUq6B(1/9) AAS
>>911
本協議において、防衛産業協力を進めていくにあたり、
日米双方が裨益する
互恵的な事業にすること、
防衛産業基盤強靭化を可能とするような行動及び政策を日米双方が柔軟に追求すること、
特定された課題や障害を克服するために、全ての関係者が連携すること等の原則に双方が合意。
…ふむふむ
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s