[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80: 2024/09/22(日)07:38:41.63 ID:fiG5fYXn(2/7) AAS
>>76
X-2の研究開発は2018年度に完了してるから。
X-2が将来練習機の試作機でもあったということだよ。
104: 警備員[Lv.10] 2024/09/23(月)04:11:04.63 ID:Eb1Hhmpe(3/3) AAS
次期戦闘機/GCAPは世間的には日英伊の共同開発とされてるが、実際には英伊は技術開発が遅れていた
イギリスやイタリアに日本の主導権を脅かすなんて可能性が無いことがハッキリしてきた
特にイギリスの技術開発の遅れは顕著で、スケジュール上間に合わない実証事業からやる必要があるレベルでしかなかった
しかも、無人機開発や搭載兵器では英伊との協力関係は希薄
次期戦闘機関連無人機や次期中射程ミサイルを次期戦闘機と同時並行開発が避けられなくなった
しかも、C-2&P-1の派生電子戦機の開発もある
これにより練習機開発事業は重要開発案件のリソースを圧迫しかねない存在になった
省1
148: ! 警備員[Lv.72] 2024/09/24(火)09:38:50.63 ID:/2PL+Wxl(16/33) AAS
>>146
いやもうさ、この人にお祈りする方が確実な状態?w

217 名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c6e9-FNJ2) sage 2024/09/24(火) 09:31:20.41 ID:68/4pgUJ0
>> 213
今現在当選確率が一番なのが石破だぞ
これはマスゴミだけでなく、保守系論客も共通した認識
少しは勉強してくれ
省8
174: ! 警備員[Lv.73] 2024/09/24(火)19:14:28.63 ID:/2PL+Wxl(27/33) AAS
>>172
ねぇ

航空自衛隊に出てる初等練習機の選定と
日米合意は両立するの?
教育システムの観点でいけば

…ジェット練習機しか実は興味ないから知らない?
気色悪い「軍ヲタ」だなまったくw
省2
377
(2): ! 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/29(日)06:06:15.63 ID:mmtUD3sN(1/6) AAS
>>376
普通に
T-7Aを軸にしたジェット練習機および教育システムを
共同開発。(←まる)

と発表すると思うよ?もしもT-7A採用が決まってるのだとすれば。

>検討対象をフンワリと広げておいて、現実的に日米が合意できる落とし所を探す
これをする意味は何処にあるのか説明してみて?
省16
551: ! 警備員[Lv.12][新芽] 2024/10/06(日)02:39:46.63 ID:LlY06fY4(1/13) AAS
>>549
>T-7A「Welcome to 現実」

GAO「Noooooh!」
579
(1): 警備員[Lv.12] 2024/10/06(日)17:45:49.63 ID:mAh61qLh(6/6) AAS
現状では防衛省の予算で練習機を開発する前提の提案は出来ない
だから国内メーカーが独自案を提案するには試作機の自社制作が必須となる
それは海外メーカーでも同じことで、全くの新規開発案は防衛予算で開発は前提にはできない
まともに提案できるのはボーイングT-7AとレオナルドM-346の2機種のみ
803
(1): 警備員[Lv.27] 2024/10/15(火)16:39:18.63 ID:6MVxn1IZ(1/6) AAS
練習機開発なんてどこにも記載が無い(笑)
ちなみに次期戦闘機関連無人機やEP-3後継機開発は防衛政策に記載がある
835
(2): 警備員[Lv.31] 2024/10/16(水)17:20:40.63 ID:H3Bbno+s(5/6) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

国内メーカーは練習機よりこっちに力いれるのあたり前
カッコイイ無人機だな

X-2を練習機にするとか喚いてる奴は現実が見えてない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s