[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
44: ! 警備員[Lv.68] 2024/09/21(土)00:11:34.53 ID:vsnvciLG(2/7) AAS
>>43
>T-7Aの日本仕様への改修で対処できるからOK(笑)
と言う願望、でマウント取るとw
当たり前だが日米でそう言う意思があるなら
T-7Aの改修の話を出すし(412 EPXみたく
販売の話など出てない案件と成る)
ピラタス機みたく
省2
294: ! 警備員[Lv.16] 2024/09/26(木)12:00:45.53 ID:01sS7A1t(6/21) AAS
>>291
そんなに優秀なの?
F-5、じゃないやT-38に載せられないかな。
まぁ今の旧式戦闘機エンジン積んでる
検証中練習機よりは使い物になりそう
345: ! 警備員[Lv.2][新芽] 2024/09/27(金)08:55:19.53 ID:lp2elI0/(2/5) AAS
別にノースロップ・グラマンのやつでも良い
とは言えなそうw(極端ジョーク言いたいだけ
373: 2024/09/29(日)00:18:59.53 ID:xpvJ0lJP(1/4) AAS
× ステルス機に不要
◯ 「F-35には」不要
F-22の役割を代替しないから要らないだけで
F-22の代替をしなけりゃいけない機体なら超音速飛行能力は要る
471(1): 2024/10/04(金)11:15:41.53 ID:XYwe+tRP(1/3) AAS
>>470
>が問題ないのに
設計が問題? BAEかLMか、いっそスバルにやらせれば解決しそう
480: 2024/10/04(金)13:20:03.53 ID:t9cpIh4v(2/3) AAS
>>476
三〇年代後半までホークの改良で行くぽいとか書いてあった記事は見たな
889: 警備員[Lv.37] 2024/10/19(土)11:55:57.53 ID:Wx1NpeW9(1/5) AAS
CGだけで乗り切れないのはBAEやRRが証明した
CGと模型しかないからイタリアとスウェーデンに見限られてFCAS(テンペスト)頓挫
事実上、GCAPは英伊が日本の次期戦闘機を受け入れてカスタマイズ権付きのライセンス生産を共同開発と称してるだけ(笑)
練習機では国内メーカーが実物用意をしないといけない立場だわな
905: 警備員[Lv.13][新芽] 2024/10/19(土)20:26:00.53 ID:JEpSGwLA(8/8) AAS
おもうに練習機の即応性というのは、例えば高等練習機での教育体系を終えたら
新人パイロットでも最新鋭機の部隊に配属できることじゃない?
今現在の空自の状態だとF-35のパイロットはF-2やF-15部隊での経験者しか配属できない
いうなればワンクッション置かないと配属できないという即応性が無い状態
現状、いきなりF-2BやF-15DJでの訓練終えたらF-35の搭乗員にはなれない即応性が無い状態
そう考えるとだいたい辻褄が合う話しだ
普通に考えれば練習機を軽戦闘機として使うなんて話しではないだろうね
980(1): 警備員[Lv.19] 2024/10/22(火)09:38:49.53 ID:o9zKCK3I(9/13) AAS
本当に文書を読めないバカだな
共同開発・共同生産の機会追求であって
共同開発に合意したのではない
機会追求の結果が共同生産でも何ら問題ないんだよ
GCAPは政府間合意事項で練習機に関しては単なる日米の努力目標
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s