[過去ログ] 練習機総合スレッド61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
155: ! 警備員[Lv.72] 2024/09/24(火)11:48:16.30 ID:/2PL+Wxl(19/33) AAS
>>154
>ピラタスのプロペラ機とジェットLIFT機なんて、日本以外の諸外国では当たり前の組み合わせでしょ

日本もジェット練習機いれるんでしょ?
将来戦に対応した即応性、が必要になりますけど
それ、防衛政策に書いてありましたっけw
で、操縦技術訓練は出来るけどその他は
これからのボー機はんw
196: 2024/09/25(水)09:26:03.30 ID:NlklHT7v(1/7) AAS
普通に新ロットT-5がいろいろと変わるだけじゃあね?
>>189
機体が完成してないのにそれ信用できるので?
>>192
米海軍・海兵隊が空母運用申し出ればゴスホークの改良か新規開発になるよな。
451: 2024/10/03(木)10:04:57.30 ID:IljHrR7q(1/2) AAS
T-4後継機については令和14年、2032年までに全試験を完了して2033年から配備
令和9年から行われる試験は研究開発のものではなくて量産機の認定試験

T-4後継機はT-4と同数の200機の製造を予定しており取得期間は12~13年のようだ
その間にT-4の機体寿命延長も実施する
多いときは年間20機程度が取得されるので、芦屋と浜松の教育飛行隊も2030年代後半には
T-4後継に置き換わるだろう

ATTは試験スケジュールも配備スケジュールも不明ではあるが
省7
500: ! 警備員[Lv.12] 2024/10/04(金)18:58:17.30 ID:fV6jZsbI(5/5) AAS
>>499
共同・開発はするんだ?
防衛政策はその辺どうなってるんだ

日本国内販売限定だっけ
544
(1): 2024/10/05(土)20:19:06.30 ID:W+imXrbo(1) AAS
M-346の胴体を1mくらい延長してXF5に換装した機体作ろう
801: 2024/10/15(火)16:06:36.30 ID:4+esW5iQ(1/3) AAS
>>799
年ごとにインフレで10%の損失だしそうだしね。
普通につぶれるのでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s